starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

関東甲信 1時間30ミリの激しい雨も


関東甲信は昼過ぎ以降、1時間に30ミリの、バケツをひっくり返したように激しく降る雨が予想されている。


●いつからいつまで急な雨に注意すべき??


きょう(29日:土曜)は全国的に大気の状態が不安定で、天気が急変するでしょう。どこもかしこも、カミナリ雲が発生する可能性があります。関東甲信では局地的に1時間に30ミリの雨が予想されています。青空が見えていても急に空が暗くなったり、冷たい風がビューッと吹き抜けたり、カミナリの鳴る音が聞こえる時は、要注意です。

【局地的な雷雨の原因】

上空と地上付近の気温の差が大きいことが原因です。きょう(29日:土曜)は上空を寒気を伴った気圧の谷が通過します。この寒気のレベルは上空5000メートル付近でマイナス24度くらい。一方、地上付近の気温はというと、きょう(20日:土曜)の関東甲信の最高気温は23度前後の予想。上空と地上付近の気温差は45度以上にもなり、大気の状態が非常に不安定になります。

【最も注意すべき時間帯】

長野は午前11時頃から午後4時頃まで。関東と山梨は午後1時頃から午後6時頃まで。

【関東甲信のきょう(29日:土曜)の天気】

午前は晴れますが、昼過ぎ以降は雲が増えて、所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。関東の沿岸の地域では風が強まりそうです。またそのほかの各地も活発な雨雲が近づくと、突風が吹くことがあるためご注意下さい。

【関東甲信のきょう(29日:土曜)の最高気温】

23度前後まで上がるでしょう。東京都心と甲府は24度の予想で、少し体を動かすと汗ばむくらいになりそうです。

【天気急変の合図をもう一度】

空が急に暗くなる(黒っぽい雲が現れる)、急に冷たい風が強く吹きぬける、カミナリの鳴る音が聞こえる、などです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.