
<ドジャース4-3ツインズ>◇23日(日本時間24日)◇ドジャースタジアム
ドジャース大谷翔平投手(31)が5試合連発の37号ソロを放ち、逆転サヨナラのホームに滑り込んだ。
1回1死で右腕パダックと対戦。2ストライクから真ん中付近の79マイル(約127キロ)のカーブを捉え、中越えの37号ソロとした。5試合連発の一打は打球速度110・3マイル(約178キロ)、飛距離441フィート(約134メートル)、角度34度の完璧な当たりだった。
第2打席からは空振り三振、空振り三振、左飛に倒れたが、3-4の9回2死一塁で異例の申告敬遠。続くエステリー・ルイーズ外野手(26)の四球で二進すると、フレディ・フリーマン内野手(35)の適時打でサヨナラのホームを踏んだ。
これで日本人選手初を再び更新する5試合連続アーチ。ドジャースでは1950年ロイ・キャンパネラ、2001年ショーン・グリーン、10年マット・ケンプ、15年エイドリアン・ゴンザレス、15年ジョク・ピーダーソン、19年マックス・マンシーに次いで、6年ぶり7人目の球団最長タイ記録となった。
【大谷の一問一答】
-逆転サヨナラ勝利
「苦しいゲームだったんですけど、何とか最後勝てて、シリーズも勝ち越すことができてよかったです」
-サヨナラのホームイン
「どんな打球でももう(バットに)当たったらゴーなので。とにかくホームまで全力でいこうと思ってました」
-5戦連発の37号
「なかなか素晴らしいピッチャーで、最初は打線も打ちあぐねていたので、その中で先制点を取れたのはよかったです。2打席目以降はちょっと思い通りの打席は送れなかったので、そこは反省点かなと思います」
-打球の方向も左中間方向へ
「打球方向はあまり関係ないですね。いい角度で上がれば、引っ張っても流してもあまり関係ないのかなと思っているので。あまり気にせずに本当に自分の打ちたい球をしっかりスイングすることを考えていきたいなと思います」