
<高校野球兵庫大会:報徳学園5-1須磨友が丘>◇20日◇4回戦◇高砂球場
昨夏代表校の報徳学園がベスト16に進出した。山岡純平内野手(3年)が先発で7回3安打1失点。打っても2安打1打点と投打で活躍した。
今夏初登板の先発マウンドで「さぐりさぐりだった」と序盤はピンチを招くことも多かったが、1失点に抑えた。中盤からは落ち着いた投球で0を並べ「自分なりのピッチングができた」と7回1失点にまとめた。打者としても「1番投手」で先発し、初回に内野安打で出塁。橋本友樹主将(3年)の適時二塁打で先制のホームを踏んだ。2回にはリードを広げる適時打。で貢献した。
投手は新チームが始まってから本格的に始めた。下級生の頃から二塁のレギュラーとして経験を積み、1学年先輩の阪神今朝丸らを見ながら学んできた。「態度にも出さないですし、一番高いところに立っているので堂々と投げているのを、守っていて思っていた。どんなミスがあっても堂々としようと思った」と自身の振る舞いに生かしている。
今朝丸からは、大会前にメンバー外が作成したモチベーション動画の中で激励のメッセージがあった。山岡も「忙しい中でエールを送っていただいた。自信を持ってやろうと思った」。激励メッセージも力に、2年連続優勝で恩返しにする。