
川崎フロンターレは19日、日本代表FW山田新(25)がスコットランド1部のセルティックFCに完全移籍したと発表した。16日の段階で海外移籍の手続きのためチームを離脱していた。
下部組織で育った山田は桐蔭横浜大を経由して23年に加入した。2年目の昨季19得点と大ブレーク。在籍2年半で夢をつかんだ。クラブを通じて「このクラブを離れることは寂しいですが、自分の次の夢に向かってフロンターレを背負って頑張ってきます。多くの人の支えがあってここまで来ることができました。感謝しかありません。本当にありがとうございました」などと思いを伝えた。
エースとしての期待がかかる今季は2ゴールと苦しんだが、東アジアE-1選手権に臨む日本代表に初選出され、代表デビューを飾っていた。
コメント全文は次の通り
川崎フロンターレに関わるすべての皆さん、このたび、セルティックFCに完全移籍することにしました。アカデミー時代から所属したこのクラブからはたくさんの愛情をもらい、ここまで育ててもらいました。僕のほとんどはフロンターレで学んだことでできています。そして、どんな時も支え続けてくれたサポーターに心から感謝をしています。
フロンターレを通じて、多くのすばらしい人たちと出会うことができました。喜びも悔しさもたくさんのことを経験しました。夢であったフロンターレでプレーすることは本当に幸せな時間でした。自分のチャントが大好きでした。
このクラブを離れることは寂しいですが、自分の次の夢に向かってフロンターレを背負って頑張ってきます。多くの人の支えがあってここまで来ることができました。感謝しかありません。本当にありがとうございました。