
<高校野球千葉大会:市船橋7-2市原中央>◇15日◇3回戦◇ZOZOマリンスタジアム
昨夏県準Vの市船橋は序盤の猛攻で試合の流れをつかみ、4回戦進出を決めた。
初回2死一、二塁の好機で主将・田中健人内野手(3年)の左前適時打で先制に成功する。その後、雨が強まり約1時間の中断を挟んだが、再開直後に6番・松原若嗣外野手(3年)に2点適時三塁打が飛び出しリードを広げた。
2回には2番・満崎隆一郎内野手(3年)がチェンジアップを捉え左越え2ランを放った。野球人生で初めての1発に「とにかく後ろにつなぐ意識で打席に入った。驚きました。あれが本塁打なのかと。うれしかったです」と笑顔で振り返った。
投げては先発の諸岡杜和投手(2年)が力強い直球を武器に7回途中2失点と試合を作った。7回途中からはエース・川崎耕司投手(3年)が市原中央打線を封じ込め逃げ切った。