
各チームの現在地を紹介します! 球団別に担当記者が選んだ先週のMVP、今週の見どころ、入れ替え&2軍情報、広報情報をお届けします。
【DeNA】
<先週のMVP>林が走攻守で存在感を示した。下半身のコンディション不良から8日ヤクルト戦で復帰し、いきなりマルチ安打を放つなど、5試合で19打数6安打、打率3割1分6厘と湿った打線を活性化させた。さらに持ち前の堅実な守備とチーム2位タイの7盗塁を決めている俊足でも貢献。今季、スタメンが固まっていなかった遊撃のポジションで地位を築きつつある。【小早川宗一郎】
<今週の見どころ>右上腕の神経障害で離脱した入江の穴をどう埋めるか。今季15セーブをマークしている右腕は11日巨人戦で緊急降板し、12日に登録抹消。今季は勝ちパターンが安定しており、その代役について三浦監督は「現状で言えばウィックか伊勢か、それ以外の投手か。状態のいい選手みんなでカバーします」と説明。13日は7回宮城、8回伊勢、9回ウィックで守り切った。
<入れ替え&2軍>オースティンの実戦復帰が近づいている。すでにライブBPで実戦形式の打席にも立ち、フリー打撃では柵越えを連発。15日楽天戦(森林どり泉)から実戦デビュー予定の古巣復帰助っ人・フォードとともに打線復活へ期待がかかる。ファーム調整中の筒香も、13日ヤクルト戦(戸田)でソロアーチを放つなど、2試合で5打数3安打2打点と復調ぶりを示していた。
<広報情報>今季のキッズスターナイトユニが決定した。29日からのヤクルト3連戦でのキッズスターナイトイベントへ向け、オリジナルチームウエアのデザインを募集。選手、スタッフによる投票の結果、小学6年生女子が描いた「勇者の遺伝子」がMVPとなり、実際に試合前練習で着用される。