starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【高校野球】夏史上初の「慶応対決」制したのは慶応 慶応湘南藤沢に5回コールド勝利/神奈川


慶応藤沢対慶応 試合に勝利し3番手で登板した志村泰輔(右)をたたえる捕手・山田(撮影・山本朝陽)

<高校野球神奈川大会:慶応12-0慶応湘南藤沢>◇12日◇2回戦◇バッティングパレス相石スタジアムひらつか

夏の大会史上初の「慶応対決」は伝統校の勝利となった。

両校のユニホームは製造会社も同じ。双方から「勝つぞ!勝つぞ!慶応!」と聞こえる異様な雰囲気の中、試合が行われた。

慶応は初回、先頭が死球で出塁すると、2番紺野真太郎外野手(3年)が右中間へ三塁打を放ち先制した。初回に5点を取ると、2回に4点、4回に3点を重ねた。投げては公式戦初登板の1年生・湯本琢心(たくみ)が3回無安打の好投を見せ、コールド勝ちした。

森林貴彦監督(52)は2500人の観客が詰めかけた注目の一戦に「同じ慶応の仲間で、どちらかの夏が終わってしまう。立ち会えたことは光栄だが、あまりやりたくはなかった」と偽りのない本音を話した。

初登板の湯本については「上出来だった。良いスタートを切ってくれて十分」と鮮烈デビューをたたえた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.