
DeNAがマリナーズ傘下3Aタコマを6月にリリースされていた元阪神の藤浪晋太郎投手(31)の獲得に向けて動いていることが10日、明らかになった。近日中にNPB復帰に向けて帰国予定。昨年の日本シリーズ王者への入団が近づいているとみられる。
チームは8日に昨季所属したマイク・フォード内野手(33)の再獲得を正式発表。元中日のダヤン・ビシエド内野手(36)との契約も大詰めの段階を迎えており、藤浪も加われば補強期限の7月を前に、支配下登録枠の上限70人に到達することになる。
チーム防御率2・70はリーグ3位。序盤は東、ジャクソン、ケイ、バウアーら先発陣と伊勢、ウィック、入江ら、勝ちパターンが安定した成績でチームをけん引してきた。しかし、シーズンの折り返し地点に差しかかったところで、バウアーは不調で出場選手登録を抹消。入江も9日ヤクルト戦(神宮)で、9回に同点2ランを被弾してセーブに失敗するなど、元気がない。セ・リーグは現在、首位阪神が2位以下を大きく引き離し、DeNAは広島、巨人と激しいAクラス争いを続けている。最速160キロ超の剛腕の加入で、逆転優勝への本気度を示す。
◆藤浪晋太郎(ふじなみ・しんたろう)1994年(平6)4月12日生まれ、大阪府出身。大阪桐蔭3年時に甲子園で春夏連覇を達成。12年ドラフト1位で阪神入団。13年にセ・リーグ高卒新人では67年江夏(阪神)以来の2桁勝利。15年最多奪三振。14年日米野球、17年WBC日本代表。22年オフにポスティングでアスレチックス入団。1年目の7月、オリオールズにトレード移籍。24年メッツと契約もメジャー登板なし。今季はマリナーズと契約し、3Aで21試合、2勝1敗4ホールド、防御率5・79。197センチ、98キロ。右投げ右打ち。