starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【日本ハム】有名店集結のラーメン…エスコングルメを食べて全力応援!/滝谷美夢のみゆダイアリー


滝谷美夢のコラム「滝谷美夢のみゆダイアリー」において、エスコンフィールドのグルメについて語られています。今年も「七つ星横丁 裏路地ラーメンテラス」がオープンし、新たに4店舗が加わりました。ラーメンは北海道のソウルフードで、寒い日にアツアツのラーメンは格別だと滝谷さんは述べています。また、「パンのフェス2025 in Fビレッジ」も開催され、パンの魅力を楽しむことができるとのことです。ファイターズの勝利を応援しつつ、美味しいグルメを楽しみ、力をつける大切さも強調されています。

日本ハム カラオケ大会 滝谷美夢

<滝谷美夢のみゆダイアリー>

コラム「滝谷美夢のみゆダイアリー」。23年までファイターズガールの中心メンバーとして活躍し、今後はタレント活動、Fビレッジアンバサダーとして挑戦を続ける滝谷美夢(26)のオリジナルコラムです。

◇ ◇ ◇

今、エスコンフィールドのグルメが熱いです! まずはラーメンをご紹介します。今年も「七つ星横丁 裏路地ラーメンテラス」がオープンしました。昨年人気だったお店に加えて新たに4店舗がオープンし、パワーアップしています。

ラーメンは北海道のソウルフードでもあるグルメ。北海道にいるからにはおいしいラーメンを食べたいという方も、エスコンフィールドにはそれぞれ魅力が詰まった有名店が集結しているので、気軽に楽しむことができます。

個人的には今の時期の少し肌寒いときに食べるアッツアツのラーメンがたまらないです。先日エスコンフィールドで食べた時も寒い日だったので、だしや味のバランスにこだわり抜かれたスープがより身体に染み渡りました。今年も間違いない最高のおいしさ、是非お楽しみください!

そして「パンのフェス2025 in Fビレッジ」も開催中です。こちらも毎年大人気のイベント。ところで、パンってなぜあんなに魅力的なのでしょう…パン屋さんに入った時のあのワクワク感は他の何とも比べることができない特有のときめきがあります。今はそのワクワク感をエスコンフィールドに行けば味わうことができますからね。私はすでにパンのフェスのとりこになっています。

最近のファイターズはエスコンフィールドでも勝利を重ねて、ホームでスイープも見ることができました。調子が上向きのファイターズを全力応援するためにもおいしいグルメを食べて力をつけていきましょう!【滝谷美夢】

◆滝谷美夢(たきや・みゆ)1998年(平10)10月1日、札幌市生まれ。大学在学中の17年にファイターズガールアカデミーに入り、18年1月のオーディションで合格。同年からファイターズガールとして活動を始める。21年にはサブキャプテンを務めるなど中心的存在となり、22年の第73回NHK紅白歌合戦出演。インスタグラムのフォロワー数は9万人以上。趣味はYouTubeを見ること、特技は弾き語り。家族は両親。160センチ。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 伊豆半島初の大型ラーメンフェス「大つけ麺博Presents伊東温泉湯けむりラーメンフェス」開催!全国28軒の名店が一堂に

    2. 伊豆半島初の大型ラーメンフェス「大つけ麺博Presents伊東温泉湯けむりラーメンフェス」開催!全国28軒の名店が一堂に

    3. 「宅麺.com」が特別番組で紹介 紹介されたラーメンにまつわる商品が当たるプレゼントキャンペーンも

    4. ラーメンライター井手隊長の美味しかったラーメン月間ベスト5(2024年11月)

    5. 伊豆半島初の大型ラーメンフェス「大つけ麺博Presents伊東温泉湯けむりラーメンフェス」開催!全国28軒の名店が一堂に

    6. 伊豆半島初の大型ラーメンフェス「大つけ麺博Presents伊東温泉湯けむりラーメンフェス」開催!全国28軒の名店が一堂に

    7. 伊豆半島初の大型ラーメンフェス「大つけ麺博Presents伊東温泉湯けむりラーメンフェス」開催!全国28軒の名店が一堂に

    8. 伊豆半島初の大型ラーメンフェス「大つけ麺博Presents伊東温泉湯けむりラーメンフェス」開催!全国28軒の名店が一堂に

    9. 【東海エリア最大のラーメンイベント開催!】「名古屋ラーメンまつり」の新情報が公開

    10. 伊豆半島初の大型ラーメンフェス「大つけ麺博Presents伊東温泉湯けむりラーメンフェス」開催!全国28軒の名店が一堂に

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.