starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【C大阪】畠中槙之輔が古巣横浜と11日初対決「自分も横浜も新しい挑戦の年」「楽しみの一言」


セレッソ大阪の副主将、畠中槙之輔が今季初の3連勝を狙って古巣、横浜Fマリノスとの対戦に意気込みを見せた。畠中は6年半在籍した横浜ではリーグ優勝に貢献し、今季からC大阪に完全移籍。横浜戦では知り合いの多い中での対戦に「楽しみ」とし、2年連続得点王のアンデルソン・ロペスとの対決にも期待を寄せた。畠中は現在のC大阪、横浜の厳しい状況にも触れ、両チーム共に新しいチャレンジの年であり、努力と姿勢を示せば恩返しになると語った。

取材に応じるC大阪畠中

セレッソ大阪の元日本代表DF畠中槙之輔(29)が8日、大阪市内で行われた公開練習後に取材に応じ、今季初の3連勝が懸かった11日の古巣横浜Fマリノス戦(ヨドコウ)への決意を語った。

昨季まで約6年半、横浜に在籍した畠中は19、22年のリーグ優勝に貢献したセンターバック。今季から完全移籍でC大阪に移籍し、副主将に就任。同じ横浜に在籍したアーサー・パパス監督(45)からの信頼が厚く、開幕から11試合に出場している。

主な一問一答は次の通り。

   ◇   ◇   ◇

-古巣横浜戦が迫った

畠中 個人的に横浜と対戦するのは初めてなので、わくわくする。知っている選手がほとんどなので、楽しみの一言。

-2年連続得点王のFWアンデルソン・ロペスとは攻守でぶつかる

畠中 (同選手が)札幌の時に試合しているんで。(横浜では)練習ではバチバチやっていたし、彼のおかげでいいコンディションで試合に臨めていて、逆に彼も(畠中と練習で)やっているから、試合で結果を残せたと言ってくれたこともあった。対戦相手としてやれるのは楽しみで、いろんな選手とぶつかるのも楽しみ。

-現在C大阪は12位、横浜は最下位(20位)

畠中 (どちらも)今苦しい状況だと思うが、自分も横浜も新しいチャレンジの年。頑張っている姿を見せられれば、それが恩返しになる。(横浜は)どんな状況でも、常に勝ちを目指してしぶとく戦うチーム。僕はそれで横浜でやっていたので油断もない。真剣勝負の90分間をやれればいい。

-C大阪はこの2試合は4バックから3バックに変更し、ロングボールやカウンターも多用する

畠中 勝つためには泥くさくやらないといけないこともあるし、自分たちがやりたいサッカーと、やらなければいけないサッカーは違ってくる。逆に言えば、2つの戦術をうまく使い分けられ、相手にとっては脅威になると思います。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.