starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【神戸】開幕から連続ドロー…吉田監督「細かいところをしっかりしなきゃいけない」


ヴィッセル神戸は京都サンガとの試合に向けて準備を進めています。神戸の吉田孝行監督は、8連戦の6戦目にあたるこの試合で勝ち点3を獲得することの重要性を強調しました。神戸は今シーズン、浦和レッズや名古屋グランパスとの試合で引き分けが続いており、ここでの勝利は必須とされています。吉田監督は「細かいこともしっかりやる」ことが勝利へのポイントと述べました。また、DF広瀬陸斗は、チーム全体で神戸らしいサッカーを深く理解し実践することの重要性を訴え、京都のプレッシャーに対抗する自信を示しました。

京都戦に向けたオンライン取材に応じる神戸の吉田監督(C)VISSEL KOBE

ヴィッセル神戸は25日、神戸市内のいぶきの森球技場で翌日の京都サンガ戦(ノエスタ)戦に向けて調整した。

オンライン取材に応じた吉田孝行監督(47)は「勝ち点3を取ることが本当に大事なので、みんなで集中して持っていくだけ」と8連戦の6戦目に意識を向けた。

浦和レッズとの開幕戦、名古屋グランパスとの前節では、神戸らしさを見せながらも2試合連続ドロー。連覇した23~24年は3節までに勝ち点6以上を得ていただけに、ここで白星をつかんでおきたいところ。今季初白星に向けてのポイントを、指揮官は「まずは自分たちがやるべきことをやること。それは大枠もあるが、細かいこともあるので、その細かいことをしっかりしなきゃいけない」と話した。

左太もも裏の肉離れから復帰し、前節にフル出場したDF広瀬陸斗(29)は「勝つためには、もっと神戸はこういうサッカーだというのを全員が理解すること。他の選手の動きも理解した上でやることが大事。京都は走ってくるけど、自分たちも走り負けないし、郷土の部分でも負けちゃいけない」と目の前の試合に向けて言葉を強めた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.