starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【日本ハム】梅林優貴「ベッツ打法」で初安打 感覚ズレに悩むも“トモダチ”からの返信で手応え


日本ハムの捕手、梅林優貴(26)が阪神との練習試合で「ベッツ打法」による初打席初安打を記録しました。この打撃スタイルは、ドジャースのムーキー・ベッツ外野手から直接アドバイスを受けたものです。梅林は試行錯誤の末、今回の試合でその成果を示しました。ベッツとの関係も続いており、今回の打撃はベッツからのお墨付きも得ました。苫小牧駒大付属高出身で育成選手としてスタートした梅林は、1軍捕手陣への挑戦を続けており、ベッツの指導を活かして今後の活躍を目指します。

日本ハム対阪神 7回裏日本ハム2死、梅林は右前打を放つ(撮影・足立雅史)

日本ハム梅林優貴捕手(26)が、「ベッツ打法」で対外試合初打席初安打を放った。20日、阪神との練習試合(名護)に途中出場し、7回の第1打席に中前打を放った。育成左腕・伊藤稜が投じた内角直球を大リーガーさながらの「縦振り」で外野に運んだ。オフには縁あってドジャースのムーキー・ベッツ外野手(32)と自主トレ。いまでも連絡を取り合う仲で、成果の一端を示した。

   ◇   ◇   ◇

試行錯誤していた梅林に光が差し込んだ。内角直球に力負けせず放った対外試合初安打。自主トレをともにしたベッツからアドバイスを受けた新打法で、中前にはじき返した。「とにかく自分のポイントで、差し込まれないことだけ。その打ち方にして始めて出たヒットだったので、すごくうれしかったです」と喜んだ。

今キャンプではベッツ直伝の打撃に挑戦してきたが、感覚のズレに悩み4度も断念。そのたび、連絡先を知るスーパースターへ相談することも頭をよぎったが、ドジャースもキャンプインしており、自重していた。しかし18日、ベッツの方から関係者を通じて連絡があった。「梅林から連絡がないことを心配している」。すぐにカナダ育ちの山口に英訳をお願いしてメッセージを送信。打撃動画も添えると「いい感じに進んでいると思う」と返信があった。

15日の紅白戦でも安打を放っていたが、この一打は悩んでいた時期で、“ベッツ打法”ではなかった。だが本人のお墨付きをもらい、この日は同打法初安打。二遊間を抜けた打球方向も「ベッツはバッティング練習でセカンドゴロしか(打つ)練習をしてないらしくて。センターに打つイメージがあったので、結果的にはすごくよかった」と、手応えは大きかった。

伏見や田宮、郡司らがそろう1軍捕手陣を追う。難易度の高い打撃に何度も挫折しそうになるが「辞めちゃったら成長は止まる。1軍でも2軍でも、同じ気持ちで毎日どうにか成長できたら。すごく成長していると感じる。すごい楽しい」。ようやく表現できた打法をモノにし、捕手争いに割り込む。【黒須亮】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.