starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】2軍新施設の竣工式を実施 岡田彰布オーナー付顧問がオープニングゲームの始球式に登板


阪神タイガースの新しい2軍施設「ゼロカーボンベースボールパーク」が兵庫県尼崎市で竣工式を迎えました。2024年3月に開業予定のこの施設は、環境に優しい設計を取り入れており、メイン球場「日鉄鋼板 SGLスタジアム 尼崎」での式典では多くの関係者が参加しました。岡田彰布オーナー付顧問は、若手選手が素晴らしい環境で成長できることを期待し、次の伝説がここから始まるとコメントしました。室内練習場は甲子園の約1.5倍の大きさで、練習環境が非常に充実しています。オープニングゲームは2024年3月1日に予定され、岡田氏が始球式を務める予定です。

阪神球団旗

阪神の新2軍施設で兵庫・尼崎市で来年3月に開業予定「ゼロカーボンベースボールパーク」の竣工(しゅんこう)式が20日、実施された。

室内練習場で式典が行われ、阪神電鉄の久須勇介代表取締役社長、阪神の秦雅夫オーナー、岡田彰布オーナー付顧問をはじめ、尼崎市の松本眞市長、環境副大臣の小林史明衆議院議員ら約120人が参加した。

メイン球場の「日鉄鋼板 SGLスタジアム 尼崎」の前ではオープニングセレモニーが行われ、テープカットが行われた。

岡田氏は「どんどん練習できる環境があるんで。こういう環境で若い選手が練習できるのは、すごく環境的にも素晴らしいと思いますし。また新しい、ここから伝説というかね、そういう選手が生まれていくっていうね、そういう第1歩なんで、楽しみにしてます」と若虎にゲキを飛ばした。

室内練習場は甲子園室内練習場の1・5倍の大きさで「1人でね、マシン(使用した)にしても、なんぼでも練習できる環境なんで。まあ、1人で黙々とやるにはちょっと室内、広すぎますね。寂しい感じはしますね。みんなでやるのはいいんだけど」と岡田節で本音をポロリとこぼした。

メイン球場でのオープニングゲームとなる3月1日の春季教育リーグ広島戦では、岡田氏が始球式を務めることを明かした。「ちょっと(マウンドの)前から投げますよ」と笑いつつ「そういうゲームに立ち会えるというのは素晴らしいことだと思うんでね。そういう意味でも楽しみだし、まず初戦というかね、沖縄から帰ってきた2軍の初めてのゲームになると思うので、素晴らしいゲームをしてほしいですね」と期待した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.