starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【浦和】昨季現役の興梠慎三氏が営業初仕事で“興梠節” 三菱自動車MF渡辺凌磨の表彰式


元浦和レッズの興梠慎三氏が、クラブのパートナー営業担当として三菱自動車が主催する「URAWA FUTURE賞」表彰式に出席しました。この賞は、未来を担う若手選手を称えるもので、第二回目となる今回はMF渡辺凌磨選手が受賞しました。渡辺選手は浦和レッズ加入初年度の昨季、リーグ全試合に出場し卓越した走行距離を記録しました。興梠氏はトークショーで渡辺選手に成長と優勝への意気込みについて尋ねました。渡辺選手は、自身の成長と優勝に向けた決意を表明し、キャンプでの手応えを強調しました。興梠氏は渡辺選手との連携を称賛し、彼の今季の活躍に期待を寄せています。

浦和の営業担当になった興梠慎三さん(右)は三菱自動車が、未来を担う若手選手に贈呈する「URAWA FUTURE賞」の表彰式に出席。左は受賞者のMF渡辺凌磨

昨季で現役を引退し、1日付で浦和レッズのパートナー営業担当兼アカデミーロールコーチに就任した興梠慎三氏(38)が、営業の“初仕事”で存在感を示した。

興梠氏は4日、さいたま市内でのクラブハウスで浦和のトップパートナーの三菱自動車が、昨年から未来を担う若手選手に贈呈する「URAWA FUTURE賞」の表彰式に出席。2回目となる今年の受賞者は、昨季全試合に出場し、リーグトップの走行距離442・5キロをマークしたMF渡辺凌磨(28)。新型アウトランダーPHEVが贈呈された。

渡辺は浦和に加入して1年目の昨季を「人生のターニングポイント」と位置付け「試合に出ることを目標に1から頑張ろうと来た中で、試合にも出られて。チームとしていい結果は残せなかったけど、このチームでプレーしたことでもっとサッカー選手として成長したい、結果を残したいと思えた。プロ人生が伸びると確信した1年だった」と話した。

トークショーでは、客席の興梠氏が渡辺に質問する場面も。「パートナー営業部の興梠です」とあいさつした後、以下の質問を投げかけた。

興梠氏「僕も一応、元サッカー選手だったんですけど。いろいろと、タイトルを取らせていただいて、大体、タイトルを取った時に、キャンプで、今年優勝するな、という手応えがあったんですけど。そういう手応えはありますか? そして、ここにいる皆さんに約束できますか?」。

渡辺は「難しい質問だなあ…」と苦笑。キャンプ期間中に5試合のトレーニングマッチをこなしたことを挙げ「名古屋戦は失点して無得点で終わりましたけど、自分たちがやろうとしたものが出たのは去年よりいいものを感じた。もちろん、優勝目指してやっていきたいし、その力はあると思うので。1日1日を大事にしながら優勝に向けてやっていきたい。そこは約束できます」と話した。

興梠氏はキャンプにも足を運び、今季加入のMFマテウス・サヴィオとの連携面が良かったことを口にし「今年は、凌磨選手がゴールを量産できると僕は思っています」と期待を寄せた。

昨季までともにプレーした“先輩”のエールに、渡辺は「キャンプもそうですけど、練習で慎三さんの顔を見るとほっとする気持ち。まだまだ、いろいろ効きたいし、試合通じて会いに来てくれたときは話したいな」と笑顔を見せた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.