センバツ『初』物語<1>
第97回選抜高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)の出場校が24日に発表される。日刊スポーツでは「センバツ『初』物語」として、甲子園初出場を目指す注目校を全3回で紹介する。第1回は浦和実(埼玉)。「3勝50敗」とこれまで苦汁をなめてきた難敵・浦和学院から勝利を挙げ、昨秋の埼玉大会で初優勝。関東大会初のベスト4入りを果たした。創部50年の節目に吉報は届くか。
◇ ◇ ◇
激戦区・埼玉を勝ち上がるのは容易ではない。浦和実の辻川正彦監督(59)は、難しさを痛感してきた。35年以上率い「春と夏を通じ4回ほど甲子園に行けるかなと思ったことがありましたけど、あと1歩届かなかった。気づけば4月で還暦。甲子園に行くことなく、定年を迎えるのかなと思ってたよ」と率直に語る。
高い壁として立ちはだかったのが、小島和哉(現ロッテ)を擁し13年センバツ制覇した浦和学院だ。春夏合わせ26回の甲子園出場を誇る名門との対戦戦績は「3勝50敗」(辻川監督)。苦い経験を何度も味わった。同じ「浦和」の名を冠し、拠点のグラウンドは目と鼻の先。練習中に近隣から威勢のいい声が聞こえるため、常に意識せざるを得ない存在だ。
打倒浦和学院へ-。新チームになり秋の公式戦までの1カ月半の間で練習試合を30試合行い、東海大菅生、国士舘(以上、東京)や中央学院(千葉)など強豪校を次々と撃破。「今の2年生たちは、接戦になっても俺たちはやれるんだという自信を深めている」(辻川監督)。精神的にたくましくなった。
埼玉大会ではノーシードから勝ち上がり、準々決勝で対戦が実現した。試合前に主将の小野蓮外野手(2年)が「浦学は全国から選手が集まるエリート集団。気負わず立ち向かい球場全体を黙らせよう」と鼓舞すると、先発左腕の石戸颯汰投手(2年)が応えた。右膝をアゴの高さまで上げる独特の投法がボールの出所を見づらくし、チェンジアップで惑わせ7回2死まで完全投球。2安打完封に抑え込んだ。昨秋の公式戦防御率0・72をマークした左腕の快投で埼玉初制覇、関東大会は創部49年で初の4強入りと大躍進。センバツ初出場が確実となった。
ОBたちも待ち望む瞬間が刻々と近づいてきた。父も浦和実OBの伊藤龍英内野手(2年)は「野球部の歴史をよく聞かされてました。関東大会が終わった後には『浦実が甲子園に行けるなんてなぁ~』と喜んでいました」。父の思いも背負って練習に励む。
運命の日が、迫る。辻川監督は「(昨秋の関東大会で敗れた)横浜戦から今までが本当に長い。正式発表が早く来てほしい」と、センバツ切符が待ち遠しくてたまらない。もちろん甲子園出場だけで終わるつもりはなく「校歌を歌わせてあげたいね」。新たな夢に向かって、吉報を待つ。【平山連】
◆浦和実 起源は1946年(昭21)に創設された九里珠算研究塾。浦和実業専門学院などを経て、75年に現校名に改称。普通科と商業科に分かれ、2年次には全生徒がハワイへ短期留学する。野球部は75年創部で、甲子園出場なし。部員は51人(マネジャー含む)。OBにタレントのイジリー岡田や西武豆田ら。所在地は、さいたま市南区文蔵3の9の1。岡田慎一校長。