仙台育英の3選手が、今春から神宮を主戦場とする。主将を務めた湯浅桜翼(おうすけ)内野手は早大、武藤陽世投手は今春、明大へと進学。同リーグでこれからは敵として戦うが、お互いに対戦を心待ちにする東京6大学コンビ。ともに「大学日本代表」入りを誓った。佐々木広太郎投手(いずれも3年)は東都大学野球の中大に進学する。「日本一の投手」になり、4年後、ドラフト1位でのプロ入りを目指す。
◇ ◇ ◇
湯浅と武藤とは戦いの舞台は違うが、佐々木は東都で150キロ超えでの大学ドラフト1位を目指す。現在の最速は146キロで「大学では最低でも150キロまで上げたい」ときっぱり。さらに、チームとしては「4季連続優勝中の青学大から王座を奪還し、日本一になって東都(大学野球)が1番のリーグだと示したいです」と力を込めた。
中大には、昨夏の甲子園優勝の京都国際の主将・藤本陽毅内野手、同準優勝の関東第一(東京)の主将・高橋徹平内野手も進学する。佐々木は「勝つことに慣れている2人だと思うので、負けたときに本当のチームの姿が出るということを自分が伝えていきたいです」と、仙台育英での学びを還元し、真の強いチームを目指す。
プロの世界を追い続けてきたが、レベルの差に1度は諦めた。だが、昨年7月23日、3年連続の甲子園出場を逃した瞬間に「もう1度、プロを目指したい」と思った。「負けたことはすごく悔しいですけど、プラスの方向にプロを目指すきっかけにはなりました」と再び夢を追うことを決意。
もうひとつ、背中を押される出来事があった。同級生の山口廉王投手(いずれも3年)がオリックスから3位指名を受けた際、山口の両親が涙する姿を目の当たりにした。佐々木は「子どもの就職が決まって泣ける職業はプロ野球選手しかないんじゃないかと思ったので、そういう形で親に恩返しをしたいです」。次は自分の番だ。【木村有優】
◆佐々木広太郎(ささき・こうたろう)2006年(平18)8月5日生まれ、北海道別海町出身。小学2年時に別海中央ジュニアイーグルスで野球を始め、別海中央中では軟式野球部でプレー。仙台育英では2年春のセンバツで初のベンチ入り。184センチ、95キロ。右投げ右打ち。好きな有名人はTWICEのダヒョン。