starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

IPC、ロシアの北京パラ参加是非協議へ=ウクライナ侵攻で


 【北京時事】国際パラリンピック委員会(IPC)は2日、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて北京市内で理事会を開き、4日に開幕する北京冬季パラリンピックへのロシアとベラルーシの参加の是非を協議する。  ロシアは北京五輪終了後の2月下旬、ウクライナ侵攻を開始。国際オリンピック委員会(IOC)は国連総会によるオリンピック休戦決議に違反しているとして厳しく批判し、ロシアと同盟国ベラルーシの選手、役員を国際大会に参加させないよう、国際競技団体(IF)と大会主催者に勧告した。これを受け、両国で予定されていた国際大会の中止が相次ぐなど、スポーツ界から排除する動きが強まっている。  ロシアは2016年リオデジャネイロ・パラで、組織的なドーピング違反があったことなどを理由に全面除外された。18年平昌パラでは中立のパラリンピック選手(NPA)として参加。今大会も「ロシア・パラリンピック委員会(RPC)」の個人資格でエントリーしている。  ロシアの侵攻を受けた影響で渡航が遅れていたウクライナ選手団について、IPCは全20選手が出場予定だと発表した。(了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.