starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

滋賀県ホームページに魅力発信ページ「湖国の魅力」を公開


7つのテーマに分け、155項目の魅力を発信

2025年7月29日
滋賀県

滋賀県ホームページに魅力発信ページ「湖国の魅力」を公開

7つのテーマに分け、155項目の魅力を発信

 

 滋賀県では、2025年(令和7年)7月29日(火)から、滋賀県公式Webサイトにて、滋賀県の魅力を紹介するページ「湖国の魅力」(以下、「魅力発信ページ」)を公開しました。

 

 この魅力発信ページでは、滋賀県の魅力を琵琶湖、歴史・文化、祭り、食、伝統工芸、観光、お土産の7つのテーマに分類し、合計155項目を掲載しています。これまでテーマごとに個別に紹介していた情報を、ひとつのページに集約することで、滋賀県の魅力を分かりやすく発信します。

 

 本ページの公開は、2025年(令和7年)9月28日(日)から開催される「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」を契機として、多くの方々に滋賀県に興味・関心を持っていただき、県内の周遊や消費行動を促進し、滋賀県のプレゼンス向上を図ることを目的としています。

 

 なお、国スポ・障スポ開催期間終了後も、引き続き滋賀県の魅力を発信し続けてまいります。

 

【表】

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507292847-O1-m2u38Z8H

トップページ

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507292847-O9-47j5ZA7o

サイトバナー

 

7つのテーマについて

 

●琵琶湖の魅力

 琵琶湖は滋賀の人々の暮らしに深く根ざし、豊かな支援とともに息づく存在です。多様な生き物を育むその生態系は、まさに命の源。古くから人々と共に歩んできた琵琶湖は、まさに「Mother Lake」と言えるでしょう。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507292847-O2-29ZLhrNc

 

●歴史・文化の魅力

 交通の要衝の地でもあり、古くから文化・経済の先進地として栄えた滋賀県には、歴史ある寺社や町並みなど、国内有数を誇る歴史文化資産があります。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507292847-O3-4Kp3h1Zk

 

●祭りの魅力

 滋賀県では、四季折々の風景とともに、さまざまな祭りが一年を通して催されています。

 春には桜とともに楽しむ華やかな祭り、夏には涼を感じる賑やかな催し、秋には実りに感謝する伝統行事など、自然と文化が調和した祭りの数々が、人々の心を惹きつけます。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507292847-O4-Wf67hj73

 

●食の魅力

 滋賀県は、豊かな自然と琵琶湖の恵みに育まれ、多彩な食材に恵まれた“食の宝庫”です。

 「近江米」や「近江牛」をはじめ、「湖魚」や「近江野菜」、「滋賀の果物」など、地域の風土が育てた食材がそろっています。

 さらに、「近江の茶」や地酒などの美味しいお酒、そしてそれらを活かした郷土料理も滋賀の魅力のひとつです。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507292847-O5-AxG02O5H

 

●伝統工芸の魅力

 滋賀県の伝統工芸は、琵琶湖の自然と長い歴史の中で育まれ、繊細な技法と美しい造形が魅力です。

 国の伝統的工芸品に指定されている信楽焼や彦根仏壇、近江上布などをはじめ、地場産業の長浜縮緬や高島綿織物なども、地域の文化を色濃く映し出しています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507292847-O6-1Q9d8kbN

 

●滋賀の観光

 日本一の湖・琵琶湖を中心に、自然と歴史が息づく滋賀県の観光情報を紹介します。

 琵琶湖畔を一周するサイクリング「ビワイチ」、農林漁業体験ができる「グリーンツーリズム滋賀」など、自然を楽しめる魅力もあります。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507292847-O7-sB5g8km1

 

●滋賀のお土産

 歴史と文化が育んだ滋賀のお土産は、どれも魅力的。信楽焼のたぬきや食器など、伝統的工芸品もおすすめです。和菓子や近江牛など、食に関わるお土産も充実しています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507292847-O8-iyas54a7

 

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 千葉・流山市の注目スポット“白みりん発祥の地”流山本町のレトロで新しい魅力をご紹介!

    2. 石川県が「2025年大阪・関西万博」にイベント出展 特別イベント「石川の日」を8月27日から開催

    3. 近江の美食と匠の技が日本橋髙島屋に集結!「第36回 琵琶湖夢街道 大近江展」開催

    4. 滋賀の宝に触れる、唯一無二の時間 「シガリズム体験」厳選2企画のご紹介

    5. 厚岸町が本格派ガストロノミーツーリズムを開始:牡蠣やウイスキー、クラフトビールが楽しめる新たな旅行商品の提供開始

    6. 「おでかけ」おすすめ情報を届けている「駅探おでかけラボ」にて、沖縄本島最北端・国頭村の魅力を徹底解説する記事を公開しました。

    7. 公共政策調査機構 秩序あるインバウンド観光推進委員会 中国語圏インフルエンサー2名が栃木県 那須塩原市 那須町を訪ね地域の魅力を海外発信 インバウンド観光の質的向上めざす

    8. ~夏は滋賀で涼しくなろう~ 妖怪、怪談、心霊・・・近江の“こわい旅”案内

    9. 島根県 出雲大社 松江 隠岐 絶景 美酒 温泉の旅へ 朝だ!生です旅サラダ TVer で 7/12 まで配信中 アクセスいろいろで旅の計画もムフフ♪♪

    10. 「bloomingbloomyららぽーと立川立飛店」にて記念セレモニーを実施!仙台牛・仙台黒毛和牛取扱い25周年記念「食材王国みやぎ美味いものフェア」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.