starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏特別イベント「富士ハーネスうぇるカ~ムDay!」 ~夏だ!盲導犬をもっと知ろう~ 8月9・10日に開催


盲導犬の里 富士ハーネス

2025年7月28日
公益社団法人 日本盲導犬協会

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507262753-O16-3YINYa3m

 

公益財団法人日本盲導犬協会(理事長:金髙雅仁)は、夏休みに合わせた特別イベント『富士ハーネスうぇるカ~ムDay!~夏だ!盲導犬をもっと知ろう~』を8月9日(土)10日(日)に開催いたします。

9日は子どもをはじめとする若年層が楽しく学べる体験プログラムを中心に、10日は誰でも気軽に知っていただけるよう、スペシャルゲストとしてアーティストの岩橋玄樹さんをお招きし、盲導犬や視覚障害について説明します。

岩橋さんには、当日、“富士ハーネス1日特別センター長”として、盲導犬ユーザーや視覚障害のある当協会職員とともに、デモンストレーションやトークセッションを通じて、盲導犬や視覚障害に関する広報活動を行っていただきます。

また、本イベントでは、車でのご来場が難しい方のために、新富士駅および富士駅を経由する事前予約制の無料バスもご用意しています。

ぜひイベント告知や当日取材をよろしくお願いいたします。

当日取材をいただける方は、事前に必ずご連絡いただきますようお願いいたします。

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507262753-O15-TQz5jlC4

 

【イベント概要】

■イベント名:富士ハーネスうぇるカ~ムDay! ~夏だ!盲導犬をもっと知ろう~

■日時:2025年8月9日(土)10:00~17:00/10日(日)10:00~16:00

■開催場所:日本盲導犬総合センター 盲導犬の里 富士ハーネス(静岡県富士宮市人穴381)

■入場料:無料 ※途中入退場可能、どなたでもご参加いただけます。

■タイムスケジュール

〈9日〉

10:10~10:35 ①デモンストレーション

10:40~10:55 ④iPhoneアクセシビリティの魅力

11:00~13:00 ②盲導犬ユーザー体験 ※一部事前申込必要

11:30~12:10 ①デモンストレーション&施設紹介

12:30~13:00 ⑤さわれる動物園 体験会(先着15名)

13:00~13:40 ①デモンストレーション&施設紹介

13:45~14:00 ④iPhoneアクセシビリティの魅力

14:00~15:00 ③盲導犬の一生&富士ハーネスバックヤードツアー

15:30~16:10 ①デモンストレーション&施設紹介

16:15~16:45 ⑤さわれる動物園体験会(先着15名)

 

〈10日〉 スペシャルゲスト:岩橋玄樹さん

10:15~10:45 ④iPhoneアクセシビリティの魅力

11:00~11:45 ①デモンストレーション&施設紹介

11:45~12:15 ⑤さわれる動物園体験会(先着15名) 

12:30~12:40 ★富士ハーネス1日特別センター長 任命式

13:00~13:45 ★デモンストレーション 

14:00~14:30 ★iPhoneアクセシビリティの魅力

14:00~14:45 ①デモンストレーション&施設紹介

14:30~15:30 ★トークショー

13:30~14:00 ⑤さわれる動物園体験会(先着15名) 

 

■詳細内容

①デモンストレーション&施設紹介(約40分)

盲導犬と視覚障害について知ることができます。10日は、盲導犬ユーザーが参加する特別デモンストレーションを行います。

②盲導犬ユーザー体験(120分)

・第一部:盲導犬ユーザーのことを知ろう(※事前予約不要、当日参加可能、食事は参加者が各自持参)

盲導犬ユーザーの話を聞いた後、見えない・見えにくい状態で持参のお昼ご飯を食べていただきます。

・第二部:盲導犬ユーザー体験をしよう(※事前予約必須、先着30名 満員)

見えない・見えにくい状態で、飲み物をコップに注いだり、自動販売機を使用したり、犬のフードの準備をしてもらいます。

③盲導犬の一生&富士ハーネスバックヤードツアー(60分)

前半は親犬・子犬のケアを担当する職員が登場し、盲導犬の一生や犬飼育ボランティアについてなどをお話しします。

後半は、富士ハーネスバックヤードツアーを実施。当日選ばれた15名が参加できます。(バックヤードツアー参加は小学校4年生以上、15名以外は会場で映像にて見学可能)

④iPhoneアクセシビリティの魅力

視覚障害のある当協会職員がiPhoneを生活の中でどう活用しているか、実演を交えながらお話しします。

⑤さわれる動物園(各回先着15名)

山梨県立盲学校からお借りした動物の模型を使い、視覚以外の感覚で動物の形を知る体験型プログラムです。体験時間以外では、どなたでも動物の模型と写真撮影が可能です。

見えない、見えにくい方は、開館中いつでも体験できます。

 

〈★がついているイベント〉

スペシャルゲスト「岩橋玄樹」さんと、サブMCのTikTokライバーが参加し、盲導犬や視覚障害について、お話しいただく特別プログラムです。

・富士ハーネス1日センター長 任命式

富士ハーネスセンター長より、岩橋さんの1日センター長の任命を行います。

・トークショー

1日の体験を通して、さまざまなお題でお話しいただきます。

 

その他、食事提供(キッチンカー) 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

■協力:

山梨県立盲学校

株式会社タイムチケット

 

■イベント特設ページ

https://www.moudouken.net/fuji-harness/event/article/natsu-event2025/ 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507262753-O8-KiR3GC2s

 

■目の見えない・見えにくい大人・子供向け 体験会 同時開催!!

目の見えない・見えにくい大人・子ども向けに、「盲導犬・白杖体験会/特別施設ガイドツアー/個別相談」を同時開催いたします。

目の見えない・見えにくい方やそのご家族など、ぜひこの機会に富士ハーネスへお越しください。

https://www.moudouken.net/fuji-harness/event/article/0629/ 

 

■夏休み期間限定、日替わりでハンドメイド作家が出店をする「富士ハーネスハンドメイドPOPUP」も開催中。ハンドメイド販売の他、ワークショップもございます。日程など詳細はHPをご覧ください。

https://www.moudouken.net/fuji-harness/event/article/handomeid/

 

※「富士ハーネス うぇるカ~ムDay!」は、来冬(2026年2月23日)にも、内容を変えて実施いたします。具体的な内容が決まり次第、当協会のウェブサイト上でお知らせいたしますので、ぜひご来場ください。

 

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.