
7月14日
公益財団法人小笠原敏晶記念財団
News Release
2025年7月11日
公益財団法人 小笠原敏晶記念財団
小笠原敏晶記念財団、7月15日より2025年度『文化・芸術分野』で3件の助成開始 助成総額(3件)は1億5千5百万円。募集期間は9月25日まで。
公益財団法人 小笠原敏晶記念財団(東京都港区、理事長 小笠原三四郎)は、文化・芸術分野での3つの助成事業を7月15日から開始します。
今回は、2025年度文化・芸術分野において「調査・研究等への助成(現代美術分野)」、「現代美術の翻訳助成」、「令和6年能登半島地震第4次緊急助成」の3助成の募集を開始します。当財団は日本の現代美術分野の調査・研究活動と、現状と多様性を広く海外へ紹介・周知するために、質の高い翻訳への支援と、昨年発生した能登半島地震と豪雨災害の現代美術ならびに伝統工芸の被災関係者の方々への支援を引き続き行います。
文化・芸術分野 2025年7月15日開始の助成事業一覧
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108352/202507112040/_prw_PT1fl_eWXmL70x.png】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507112040-O1-6FVb3urC】
【公益財団法人 小笠原敏晶記念財団について】
1986年9月に科学技術の振興を目的に創設された公益助成事業財団。科学技術分野への研究助成や国際交流活動、新規事業創成への助成を行っていた。2020年6月より「小笠原敏晶記念財団」と改称。創設者・故小笠原敏晶(株式会社ニフコ創業者)の想いを実現すべく、『常識に挑む、熱き才能に寄り添う』というスローガンのもと、文化・芸術分野の担い手への助成事業も開始した。今年で文化・芸術分野への助成事業は6年目を迎える。
【2025年7月15日開始の各助成事業概要】
※詳細は、ホームページ(HP)に記載の募集要項を参照のこと。
文化・芸術分野
調査 ・研究等への助成
1)助成目的
日本の現代美術分野における「調査・研究」活動に対して助成し、その活動を充実
させることで、日本の現代美術の発展や国際的な展開を図ることを目的とします。
2)助成対象
日本の現代美術に関する調査・研究活動
日本の現代美術分野のアーティストによる作品制作や発表に係る調査・研究活動
3)助成対象期間
採択決定後、覚書締結日~2027年3月末日の期間
4)募集期間
2025年7月15日(火)~9月25日(木)12時(正午必着)
5)助成金額
総額:7,000万円
※1件あたりの助成額は30万円から300万円
現代美術の翻訳助成
1)助成目的
日本の現代美術に関する日本語のテキスト、資料等の良質な英語翻訳を支援し、
この分野の現状と多様性を国際的に、2)広く、正確に、紹介・周知することを目的
とします。日本の現代分野に対して国外からの関心や評価への対応や、日本からの
海外発信が効果的かつ活発になることを目指します。
2)助成対象及び助成金使途
日本の現代美術に関する日本語テキストの英語への翻訳
・アーティストファイルやステートメント等のアーティスト資料
・作品に付随する字幕・解説(キャプション)
・展覧会に関係するテキスト類
3)助成対象期間
2026年1月から2027年3月末までの1年間
4)助成金額
総額:1,500万円
※1件当たりの助成額は30万円から200万円
5)募集期間
2025年7月15日(火)~9月25日(木)12時(正午必着)
令和6年能登半島地震第4次緊急助成
1)助成目的
令和6年能登半島地震および同年9月の豪雨災害により被災された皆さまに、心よ
りお見舞い申し上げます。被災地では今なお生活の再建や文化的基盤の復旧が困難
な状況が続いており、長期的な支援が求められています。
当財団では、これまで3回にわたり緊急助成を実施してまいりましたが、現地の
厳しい現状を踏まえ、令和7年度も引き続き「緊急助成」を実施いたします。
本助成では、被災地域における現代美術および伝統工芸の復旧・復興を支援対象
とし、文化の継承と創造の再生に寄与することを目的とします。
文化は人々の心を支える力であり、地域の再生においても重要な役割を果たすと
私たちは信じています。
2)助成対象及び助成金使途
・令和6年能登半島地震および令和6年9月能登半島豪雨の被災地域で被害を
受けた個人または団体による、現代美術分野、伝統工芸分野での活動・事業。
・同災害の被災者を支援する現代美術分野、伝統工芸分野における取り組み。
3)助成対象期間
2助成対象期間は定めませんが、申請活動・事業が複数年に及ぶ場合は、毎年度末
に報告書を提出
4)助成金額
総額:7,000万円
※1件当たりの助成額上限は300万円
5)募集期間
2025年7月15日(火)~9月25日(木)12時(正午必着)
なお当財団は、今年の9/10(水)~10/30(木)に、「交流助成(下期)」「渡航・旅費等の助成(下期)」を開始します。
本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人 小笠原敏晶記念財団 事務局
〒108-0014 東京都港区芝5丁目27番6号 泉田町ビル4階
文化・芸術分野:E-mail contact-arts@ogasawarazaidan.or.jp
TEL: 03-5476-2174
URL: https://ogasawarazaidan.or.jp/