KPMGコンサルティング「価値創造イノベーションコンテスト:女性が導くサステナブルな未来」最終候補者決定
KPMGコンサルティング株式会社は、女性を支援する活動WOVEMENTS®の一環として、「価値創造イノベーションコンテスト:女性が導くサステナブルな未来」を開催し、5名のファイナリストが決定したことを発表しました。決勝戦は2025年6月30日に大阪・関西万博内の「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」で行われます。このコンテストは、持続可能な社会に貢献する革新的なアイデアを持つ女性を支援することを目的としており、優勝者にはKPMGプロフェッショナルによる1年間の事業化支援が提供されます。「ウーマンズ パビリオン」は、カルティエと協力して女性のエンパワーメントを促進し、平等で持続可能な未来を提案する場です。
KPMGコンサルティング株式会社
KPMGコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:関 穣、田口 篤、知野 雅彦、以下、当社)は、当社が展開する女性をエンパワーメントする活動WOVEMENTS®(※1)発のピッチコンテスト「価値創造イノベーションコンテスト:女性が導くサステナブルな未来」において、5名のファイナリストが決定したことをお知らせします。決勝戦は、2025年6月30日(月)に、大阪・関西万博内「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」で開催します。
当コンテストは、持続可能な社会の実現に向けて、気候変動への対応をはじめ、さまざまな“サステナビリティ課題”の解決に関わる革新的なアイデアを持つ女性たちの支援を目的に開催するもので、2025年1月から募集を開始しました。52名から応募があり、1次審査(書類選考)および2次審査(オンライン面談・プレゼンテーション)を通過したファイナリスト5名が、会場の観覧者の皆さまに向けてプレゼンテーションします。
なお、コンテスト優勝者には特典として当社プロフェッショナルが事業化に向け、定期ミーティングへの参加やネットワークの構築をはじめとした伴走支援を1年間行います(※2)。
【ファイナリスト(五十音順)】
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107296/202506180770/_prw_PT1fl_BdlN36k8.png】
【決勝戦審査員】
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107296/202506180770/_prw_PT2fl_DTU9Bv42.png】
価値創造イノベーションコンテスト:女性が導くサステナブルな未来 Powered by KPMGコンサルティングWOVEMENTS®の詳細はこちら
(※1)WOVEMENTS®は、KPMGコンサルティング株式会社の日本における登録商標です。
(※2)KPMGメンバーファーム(有限責任 あずさ監査法人等)が監査証明業務、または保証業務を提供している組織・団体に関連のある応募者については、受賞特典が変更となる可能性がある点をあらかじめご了承ください。
ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartierについて
「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」は、内閣府、経済産業省、カルティエ、博覧会協会が出展するパビリオンです。「When women thrive, humanity thrives ~ともに生き、ともに輝く未来へ~」をコンセプトに掲げ、すべての人々が真に平等に生き尊敬し合い共に歩みながら、能力を発揮できる世界をつくるきっかけを生み出すことを目指します。女性たちの体験や視点を通じ、公平で持続可能な未来を志すことを来場者に呼びかけます。
WOVEMENTS®について
WOVEMENTS®は、“Woman”と“Movement”を組み合わせた言葉です。KPMGコンサルティングは、すべての女性が自分の意志でキャリアを自由に選択し、ムーブメントを起こす存在になってほしいという想いを込めて、「“知らなかった・諦めることにした”とは言わせない、選択が私たちを成長させる」をコンセプトに女性をエンパワーメントする活動を社内外で展開しています。
KPMGコンサルティングについて
KPMGコンサルティングは、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジートランスフォーメーション、リスク&コンプライアンスの3分野から企業を支援するコンサルティングファームです。戦略策定、組織・人事マネジメント、デジタルトランスフォーメーション、ガバナンス、リスクマネジメントなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクターなどのインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
遠野なぎこさんの死去めぐり「愁くんがストッパーに…」新潮社執行役員が生放送で追悼
「お父さんお母さん」と泣き叫ぶ声 子3人を放置した疑い 両親逮捕
フリーマン妻、豪華チャーター機内を公開 夫婦2ショットで球宴のアトランタからLAへ
【大人気ノンアルカクテルの新フレーバー!】「アサヒスタイルバランス和梨サワーノンアルコール」期間限定で発売
<1分で解説>トランプ関税インドネシアとは19% 米から輸入は0%
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
【中日】6連勝中の井上監督、甲子園での阪神戦が今季3度目の雨天中止に「天気には勝てんか…」
京都・洛北阪急スクエアにて7月18日~7月21日開催の洛北ワンダフルマルシェに魔法のガラス急須「AIRO-mini」を出展
タイプロ元候補生の浅井乃我「ロイロムとの不仲説」に言及し「インターネットって…」
糖尿病薬をダイエット目的で盗んだ疑い 容疑でクリニック院長を逮捕
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」

KPMGコンサルティング、「価値創造イノベーションコンテスト:女性が導くサステナブルな未来」を開催
ロバート・ウォルターズ・ジャパン、2025年日本国際博覧会の英国パビリオンに協賛
『ウーマン・オブ・ザ・イヤー2025』 大賞は、花火師&柔道五輪審判員の二刀流、 宗家花火 鍵屋 十五代目、天野安喜子さん! さらに日経WOMAN特別賞をパリ五輪の金メダリスト・北口榛花さんが受賞!
『ウーマン・オブ・ザ・イヤー2025』 大賞は、宗家花火 鍵屋 十五代目、天野安喜子さん!
大阪・関西万博会場にて「Better Co-Being共鳴イベント未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト supported by 東和薬品」開催のお知らせ
テンプル大学 東京キャンパスにて2025年5月11日(日)開催のカンファレンス「THE WING TOKYO 2025」に株式会社ミラクルエッグが女性経営者代表として参画
経済的・社会的インパクトの最大化を目指す女性起業家向けアクセラレーションプログラム「WE Impact Tokyo」のプログラム参加採択者を発表!
日本最大級ウェルネス特化型アイデアピッチコンテスト「Wellness Leaders Award 2025」決勝大会 東京ビッグサイトで7月31日開催
「未来の女王を推せ!女子プロゴルファー応援プロジェクト!」4月22日にクラウドファンディングを開始
美女限定プロレス興行「BWP13」が2025年3月8日に開催!世代を超えた新旧美女格闘技者たちの激突が繰り広げられる