アッヴィ・ジャパン・イノベーション・アワードへの募集開始
アッヴィ合同会社は、日本の創薬エコシステムでのイノベーションを推進するため、アッヴィ・ジャパン・イノベーション・アワードの募集を開始しました。このアワードは、日本の有望なバイオテクノロジー企業や学術機関を支援することを目的としており、1年間の米BioLabs社のインキュベーション施設の貸与に加え1,000万円の賞金が授与されます。対象となる分野は免疫疾患、がん、精神・神経疾患、アイケアなどです。募集期間は2025年6月17日から8月15日までで、受賞者は2025年10月に発表される予定です。このイニシアチブは、政府の創薬エコシステム強化の取り組みとオープンイノベーションの推進に貢献するものです。
2025年6月17日
アッヴィ合同会社
アッヴィ・ジャパン・イノベーション・アワードへの募集開始
~日本の創薬エコシステムにおけるイノベーションを推進~
ー 有望な日本のバイオテクノロジー企業あるいは学術機関を支援するため、本アワードは1 年間の米BioLabs社のインキュベーション施設の貸与を含むゴールデン・チケットと 1,000 万円の賞金の2つで構成されます。
ー 革新的な医薬品を創出し、人々の生活に顕著な影響を与えるというアッヴィのコミットメントを示すものです。
ー オープンイノベーションの推進を通じて、日本政府が目指す創薬エコシステムの強化に貢献していきます。
アッヴィ合同会社(本社:東京都港区、社長 : ティアゴ・カンポス ロドリゲス)は本日、米BioLabs社と共同で主催する、アッヴィ・ジャパン・イノベーション・アワードへの募集を開始したことをお知らせします。本アワードは、急成長するライフサイエンス分野に対するアッヴィのコミットメントを示し、日本の創薬エコシステムにおけるイノベーションの推進を支援することが目的です。
アッヴィの重点疾患領域である免疫疾患、がん、精神・神経疾患、アイケア、肥満症、美容医療において革新的な治療法を生み出す可能性のある科学や技術の研究開発を行っている、日本の起業間もないバイオテクノロジー企業または学術機関を対象に募集を行います。本アワードは1年間の米BioLabs社のインキュベーション施設の貸与に加えて、同施設内で提供されるさまざまな支援が受けられるゴールデン・チケットと1,000万円の賞金の2つで構成され、2名の受賞者にそれぞれ、または1名の受賞者に両方が授与されます。
募集期間は2025年6月17日から8月15日までとなります。アッヴィ社と米BioLabs社による選考を経て、受賞者の発表は、2025年10月を予定しています。応募に関する詳細はこちらをご覧ください。
アッヴィ合同会社 社長のティアゴ・カンポス ロドリゲスは、次のように述べています。「このたび、患者さんに革新的なヘルスケアソリューションを提供するというアッヴィの取り組みを強化するアッヴィ・ジャパン・イノベーション・アワードの募集開始のお知らせができたことをうれしく思います。日本政府は、グローバルな連携とオープンイノベーションを通じて創薬エコシステムを強化することにより、日本を創薬の地としていくとしたコミットメントを掲げています※。アッヴィ・ジャパン・イノベーション・アワードは、こうした政府の取り組みを後押しする重要なマイルストーンです。私たちは、日本発の画期的なイノベーションを推進し、加速するための取り組みを継続して行っていきます」
米BioLabs社の創業者兼CEOであるJohannes Fruehauf(ヨハネス・フルハーフ)氏は、次のように述べています。「ゴールデン・チケット・プログラムを日本のスタートアップにも拡大できることをうれしく思います。日本発の新たな技術と優秀な起業家に投資するアッヴィ社を支援できて光栄です」
※創薬力の向上により国民に最新の医薬品を迅速に届けるための構想会議 中間とりまとめ
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/souyakuryoku/pdf/chuukantorimatome.pdf
米BioLabs社について
会員制のイノベーションプラットフォームおよびシェアラボ事業を営むBioLabsは、研究設備やサポートが充実したラボ、オフィス、イベントスペースとともに、関連プログラム、資本の調達や業界パートナーへの比類のないアクセスを通じて、素晴らしいコワーキング環境を提供しています。これらの豊かで支援的なエコシステムにより、起業間もないバイオテクノロジー企業は立ち上げのための運営から、研究やイノベーションの追求に軸を移すことが可能となり科学的なポテンシャルの迅速な実現や事業の成功を達成することができます。会員企業は1つのラボベンチから事業を開始し、成長に合わせてスケールアップすることができます。BioLabsは、米国ではカリフォルニア州、コネチカット州、マサチューセッツ州、ニュージャージー州、ノースカロライナ州、ニューヨーク州、ペンシルバニア州、テキサス州、バーモンド州、欧州ではフランスのパリとサクレー、ドイツのハイデルベルク、日本では川崎に拠点を持ち、現在もネットワークを拡大中です。 LinkedIn や www.biolabs.ioで情報を公開しています。
アッヴィについて
アッヴィのミッションは現在の深刻な健康課題を解決する革新的な医薬品の創製とソリューションの提供、そして未来に向けて医療上の困難な課題に挑むことです。一人ひとりの人生を豊かなものにするため次の主要領域に取り組んでいます。免疫疾患、がん、精神・神経疾患、アイケア、さらに美容医療関連のアラガン・エステティックスポートフォリオの製品・サービスです。アッヴィの詳細については、www.abbvie.comをご覧ください。LinkedIn, Facebook, Instagram, X(旧Twitter)やYouTubeでも情報を公開しています。
日本においては主に、免疫疾患、肝疾患、精神・神経疾患、がん、アイケアの領域、さらに美容医療関連のアラガン・エステティックスのポートフォリオで、製品の開発と提供に取り組んでいます。アッヴィの詳細については、www.abbvie.co.jpをご覧ください。FacebookやYouTubeでも情報を公開しています。
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
リュウジが激白「化学調味料は大嫌い。あんなもん使ってるのは料理人じゃ…」からの転換経緯
「エロいお姉さんを目指してたんですが…」33歳女優の久しぶり近影にファン絶賛
YOSHIKI衝撃告白「実は今、医者から…決断の時をせまられていて」
猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査
怪物新人ミジオロウスキー、ドジャースから4回まで自己最多10奪三振 大谷翔平には先頭打者弾
ドジャース泥沼の今季ワースト5連敗…大谷翔平の31号&カーショーの力投も怪物ルーキーに沈黙
産廃を不法投棄した疑い 解体業の社長ら4人逮捕 京都府警
大谷翔平31号、怪物右腕ミジオロウスキーから7戦ぶり弾 球宴前に31発は球団最多記録更新
高須克弥氏「1000万ドルくらいの懸賞かけるべき」フェンタニルとトランプ関税の解決に向け提言
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

全領域のクリエイティブを対象にした「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」エントリー受付開始
優れたクリエイティブを表彰する日本最大級のアワード「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」本日6月2日よりエントリー受付開始!
優れたクリエイティブを表彰する日本最大級のアワード「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」各部門の審査委員長およびメッセージを発表!
「PRアワードグランプリ2024」が決定
文部科学省主催「いーたいけんアワード」にて、当社の「リーダーシップ・エコシステム」が優秀賞を受賞
全領域のクリエイティブを対象にした「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」エントリー受付開始
第11回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025」募集中
日本最大級のクリエイティブアワード「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」エントリー受付開始
「PRアワード 2025」今年度の審査団10名を発表
全領域のクリエイティブを対象にした「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」エントリー受付開始