
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504157362-O2-ss2nC429】
オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:岡田 歩、以下当社)は、柔らかい素材を採用した新しい腕帯*1で使い心地を向上させたオムロン上腕式血圧計HCR-7728T(以下HCR-7728T)およびHCR-7628Tを4月15日に発売します。
HCR-7728Tは、新たに腕帯の内側に従来よりも柔らかい素材を採用しました。測定時に腕をより均一に圧迫できるので、腕帯に発生するしわが抑えられ、使い心地が向上しました。また、血圧測定中に不規則な脈拍を検知した場合は、本体とスマートフォン健康管理アプリ「OMRON connect(以下オムロンコネクト)」に「脈間隔の乱れあり」と表示してお知らせします。さらに、本体の表示部に反転液晶バックライトを採用しているので、暗い場所などでも測定結果をはっきりと確認できます。*2
脳梗塞や心不全などの脳・心血管疾患の原因のひとつである高血圧の国内の患者数は約4,300万人いると推定されています。そのうち、適切に血圧をコントロールしているのは1,200万人(27%)に留まると言われています。*3また、高血圧は自覚症状がないため、気づかずにそのまま放置されてしまい重症化することもあります。そのため、健康診断時の血圧値だけでなく、普段から血圧を測り自身の血圧の平均値や傾向を確認することが大切です。
当社は「脳・心血管疾患の発症ゼロ(ゼロイベント)」を循環器事業のビジョンに掲げてその実現を目指しています。これからも誰でも簡単に正しく測定できる血圧計と血圧管理に役立つサービスをグローバルで提供し、世界中の人々の健康ですこやかな生活に貢献していきます。
*1 血管を圧迫するために腕や手首に巻き付ける圧迫帯
*2 反転液晶バックライトはHCR-7728Tのみ搭載
*3 高血圧治療ガイドライン2019(JSH2019)
【主な特長】
1. 腕にやさしく使い心地を向上させた腕帯「フィットカフ プラス」
片手で巻きやすい腕帯の形状はそのままに、内側に従来よりも柔らかい素材を採用しました。測定時に腕をより均一に圧迫できるので、腕帯の内側に発生するしわが抑えられ、使い心地が向上しました。また、カフを巻く位置が左右にずれても、巻き直すことなく測定が可能です。使い心地にこだわった腕帯へと進化しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504157362-O3-gEB1PD9y】
2.測定時に脈が乱れていた場合にお知らせ
血圧測定時の不規則な脈のリズムを検知して、2種類の表示でお知らせします。測定中の脈の間隔が一部だけ不規則なときは「不規則脈波」、常に 不規則で乱れているときは「脈間隔の乱れあり」と表示されます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504157362-O4-vyYxL1Mw】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504157362-O5-Obz2MNIa】
3.暗い場所でも測定結果が見やすい反転液晶バックライト*2
本体の表示部に、反転液晶バックライトを採用しました。暗い場所で測定した時でも測定結果が見やすくなりました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504157362-O6-Znbg9VL5】
【主な仕様】
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M000242/202504157362/_prw_PT1fl_229g6B05.png】