鈴与シンワート、株式会社イノメディックスに「SuperStream-NX」機能追加を提供
鈴与シンワート株式会社は、医療機器商社のイノメディックスが「SuperStream-NX」に証憑管理などの機能を追加した事例を公開しました。イノメディックスは、2009年に「SuperStream-CORE」を導入しサポート終了に伴い「SuperStream-NX」へ移行、業務効率化を進めています。電帳法対応のために証憑管理オプションを導入し、書類管理の効率化と監査対応の迅速化を図りました。また、AI-OCRや手形・電債機能も追加、今後さらなる業務最適化を目指しています。鈴与シンワートは、限られたリソースでの最大限のサポートを評価されており、インノメディックスの業務プロセスに密接に対応しています。
2025年3月6日
鈴与シンワート株式会社
鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下「鈴与シンワート」)は、医療機器商社の株式会社イノメディックス(代表取締役 二之宮 義泰、本社所在地: 東京都文京区、以下「イノメディックス」)が「SuperStream-NX」の機能追加を提供した事例を発表しました。
イノメディックスでは、2009年に「SuperStream-CORE」を導入し、サポート終了に伴って「SuperStream-NX」にシステム移行、そして今回、中期経営計画の一環として、証憑管理・AI-OCR・手形管理・電債の機能を追加しました。
以下、導入事例(https://s-paycial.shinwart.co.jp/case/innomedics/)の要約と抜粋
■システムをSuperStream-NXへ移行した経緯について
移行の背景として、2008年に同規模の企業同士が経営統合を行いましたが、両社とも会計システムを導入していませんでした。
業務量がほぼ倍になったことで、紙での管理に限界を感じ、限られたリソースの中で経理業務を効率化できる会計システムを探していたところ、2009年にSuperStreamに出会いました。
当初はSuperStream-COREを導入しましたが、サポート終了に伴いSuperStream-NXにシステム移行しました。
移行の際は、特に他社サービスの検討はしませんでした。SuperStream-COREからSuperStream-NXへの移行はストレスなくスムーズに進みました。
■機能追加(証憑管理・AI-OCR・手形管理・電債)の導入を決定した背景について
証憑管理オプションは電帳法対応で導入しました。
電帳法用の保管場所を作り、証憑を保管することも検討しましたが、伝票と証憑を一緒に保管する方が後々確認しやすいと考えました。
証憑管理オプションを導入したことで、伝票に証憑データを紐づけることができ、監査などにも迅速に対応できるようになりました。
AI-OCRについては、将来的に正社員がコアな業務を担当し、それ以外の伝票起票などの業務を派遣社員が担当できるように標準化したいため、導入しました。
手形・電債オプションに関しては、今まで基幹システムで管理していましたが、こちらは会計専門のシステムではないため機能に不足があると感じていました。
そのため、今後は本格的に管理したいと思い、会計システムのオプションを導入しました。
■鈴与シンワートの評価について
弊社のさまざまな課題に対して、限られたリソースを最大限に生かしたサポートをしていただいていることが高評価です。
部署ごとの縦割りがなく横の連携は密なため、各担当者が弊社からの要望に対し妥協せずに真摯に対応していただいています。
また、弊社の業務プロセスを十分理解したうえで、提案やアドバイスをいただいています。
さまざまな業務において、最初から最後までリードし、中途半端で終わらず、弊社が納得できるまでとことんお付き合いいただけている点も大変頼もしく、安心してお任せできると感じています。
■事例の詳細について
https://s-paycial.shinwart.co.jp/case/innomedics/
■「SuperStream-NX」について
SuperStream-NXは、財務会計や人事給与などバックオフィス業務の負担を軽減するべく“ 経理部・人事部ファースト” な思想を取り入れ、高度なテクノロジーを実装することで圧倒的な使いやすさを実現します。
海外子会社も含めたグループ導入で経営情報を瞬時に可視化でき、現地の商習慣などグローバル展開に必要な機能を装備しています。
『SuperStream-NX』の詳細はこちら
https://s-paycial.shinwart.co.jp/solution/jinjikyuyo/superstream/
■イノメディックス 会社概要
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106210/202503035040/_prw_PT1fl_71OUNw4e.png】
■鈴与シンワートについて
鈴与シンワートは、鈴与グループ唯一の上場企業として大規模情報システムの開発、物流ITコンサルティングサービス、人事・給与・会計などの業務ソリューション及びアウトソーシングの提供、そしてデータセンター&クラウドサービスを展開しております。
https://www.shinwart.co.jp/
*本プレスリリースに記載されている社名、サービス名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
本田翼が魅せる透明感♡新作カラコン「ビュームワンデー」新色登場
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡
【楽天】母校横浜敗戦も後輩から刺激!OB渡辺佳が代打V犠飛、藤平は完璧継投 CS圏に2差
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【日本ハム】新庄監督の読み的中「打ってくれるんだろう」けん制死の清宮幸サヨナラ劇への挽回打
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

鈴与シンワート、東京建物株式会社に「POSITIVE×人事・給与業務アウトソーシングサービス」を導入
鈴与シンワート、株式会社日比谷花壇へ物流ITコンサルティングサービスを提供
日通HDがOpenText導入、請求書や支払通知書、証憑書類120万件以上を電子化
鈴与シンワート、あさレポが「Bluetooth対応血圧計」とのサービス連携と「運転免許証携行確認機能」を発表
システムズD Research Memo(3):システム開発事業とアウトソーシング事業を展開(1)
鈴与シンワート、竹本油脂株式会社が統合HCMパッケージ「POSITIVE」を採用
IIF Research Memo(7):2026年3月期はDXソリューション事業は大幅増収増益、各利益2ケタ増益見込み
NXグループが新たなロジスティクサービス「NX Lead Logistics Solutions」を提供開始
エクシオグループ、「intra-mart(R)」のローコード開発でSAPフロント刷新 Fit to Standardを維持しながら約4,000人が利用するDX業務基盤を構築
業界が大変身!DXで未来をギラギラ輝かせよう!