国際無線通信規格 Wi-SUN FAN1.1の認証を世界で初めて取得
国立大学法人京都大学と株式会社日新システムズ、長野日本無線株式会社の共同研究チームが開発した無線機器が、世界で初めてWi-SUN FAN 1.1 High Performanceの認証試験に合格しました。この規格は、スマートシティやスマートメータリングなどの大規模IoTシステムに求められる高品質かつ堅牢な通信を可能にするものです。認証を受けたWi-SUN FAN1.1は、既存のWi-SUN FANに比べて20倍以上の伝送速度を実現し、IEEE 802.15.4/4g/4e対応や6LowPAN、IPv6対応などの機能を持っています。この無線機は、複数社の異なる無線機との相互接続試験にも成功しています。今後、さらなる技術適合性・相互接続性の向上を目指し、社会実装に向けた取り組みを進めます。
国立大学法人京都大学
株式会社日新システムズ
長野日本無線株式会社
国立大学法人 京都大学 大学院情報学研究科の原田博司教授の研究グループと、株式会社日新システムズ、長野日本無線株式会社が共同開発したIoT(Internet of Things:“モノ”のインターネット) 向け新国際無線通信規格Wi-SUN FAN (Field Area Network)搭載無線機器が、世界で初めてWi-SUN アライアンスによるWi-SUN FAN 1.1 High Performance (HP) の認証試験に合格し、認証を取得いたしました。
■背景
センサー、メーター、モニター等に通信機能を搭載し、都市環境における様々な課題を解決するスマートシティやスマートメータリングと呼ばれる大規模(数百台規模)で広域(数km以上)なIoTシステムが現在検討されており、このシステムの実現のためには、屋外での高品質でかつ建物等による遮蔽に対する耐障害性に優れた堅牢な無線通信ネットワークが必要となります。Wi-SUN FANは、これらの要求を満たすIoT用国際無線通信規格「Wi-SUN」の規格の一つであり、既に電気・ガス・水道のメータリングのほか、スマートシティ、スマートグリッド、高度道路交通システム等のセンサー、メーター、モニター等を用いた各種インフラ、アプリケーションにおいて、ベンダー間で相互接続可能な無線通信ネットワーク技術として導入が検討されています。しかし、既存規格では無線機間の伝送速度が数100kbpsと動画像等を伝送するためには十分ではなく、さらなる高速化が求められてきておりました。この要求に対応するためにWi-SUNシステムの規格認証を行うWi-SUNアライアンスでは、Wi-SUN FAN 1.1の技術仕様、相互接続性試験仕様の開発を行っておりました。
■今回の成果
今回、現状のWi-SUN FANより20倍以上高速な伝送が期待されるWi-SUN FAN1.1の技術仕様書および認証プログラムに対応した無線機を開発し、複数社の異なる無線機との相互接続試験において、マルチホップ、周波数ホッピングおよび高度な認証セキュリティを利用したIP通信による認証試験に合格しました。この無線機は、Wi-SUN FAN1.1技術仕様書に記載されている以下の機能を有します。
・IEEE 802.15.4/4g/4eに対応した物理層、MAC層
・6LowPAN、IPv6に代表されるIETF制定のアダプテーション層、ネットワーク層、トランスポート層
・RPLを用いたマルチホップ通信方式
・周波数ホッピング
・認証セキュリティ対応
・マルチベンダ相互接続性
・高速通信対応(OFDM変調方式への対応、最大伝送レート2.4 Mbps)
■認証取得概要
認証取得日:2025年2月20日
認証機関:Wi-SUNアライアンス
認証試験機関:一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター
認証名: Wi-SUN FAN 1.1 Conformance: Router (Core + HP)
認証番号: WSA 0387
■今後の展開
今後もWi-SUNアライアンスが主催する相互接続性仕様検証イベントに参加し、Wi-SUN FAN1.1規格の技術適合性・相互接続性認証試験に貢献するとともに、本無線機の社会実装に向けた取り組みを推進してまいります。 また本成果は、3月3日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催される「Wi-SUN Open House 2025」および、3月25日より米国・ダラスで開催される米国最大級の電力業界関連のイベント「DistribuTECH 2025」のWi-SUNアライアンスのブースにて展示を行う予定です。
詳しくは
https://www.dco.cce.i.kyoto-u.ac.jp/ja/PL/PL_2025_02.html
をご覧ください。
60歳俳優が痛烈指摘「差別許さないと叫ぶ人は少々苦手」なワケ「自分は差別しない賢い人間と…」
【DeNA】大逆転Vへ三浦監督「普通にやってたらダメ」26日にも藤浪、ビシエドらが2軍実戦出場へ
【高校野球】最強の矛盾対決 5戦60点の佐久長聖か6戦2失点の松商学園か/長野決勝見どころ
【高校野球】名門対決制すのは 日大山形が鶴岡東の強力打線封じれるかカギ/山形決勝見どころ
永瀬莉子の魅力満載♡1st写真集『glimmers』がついに発売
【オリックス】田嶋大樹が後半初戦ソフトバンク戦先発 前回楽天を完封も「型にはまらずに」
【阪神】森下翔太、後半戦スタートダッシュへ「甲子園でしっかり」勝利にこだわるその意図は?
千秋「大物芸能人登場」バックで野沢直子と踊る「伊代はまだ16だから~」60歳本人が登場し熱唱
菊地亜美、「子供たちが同級生」元日テレアナとママ友 普段は「お互いthe母ちゃん」
A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

NICT、NEC、東北大学、トヨタ自動車東日本、東北の工場でSRF無線プラットフォームVer. 2の実証実験に成功
【伊東健治教授が「Best paper award」受賞】米国IEEE主催の無線電力伝送技術の国際会議で。
CANおよびCAN FD、LINバスのネットワークに対してシームレスなワイヤレス接続を実現、次世代のワイヤレスインターフェース「MACH-AIRCAN1」販売開始
宇宙開発市場の活況に応える:評価ライセンスから販売サポートまで対応するECSS-E-ST-50-12C規格に準拠したSpaceWireプロトコル対応IPコアが実現する高性能通信技術が衛星設計を革新
FiRaコンソーシアム、FiRa Core 3.0仕様と認証プログラムを発表
5GHz帯RIS反射板を利用した交差点環境における5Gを利用した車両間通信システムの基礎伝送に成功
小峰無線電機、1/22(水)~24(金)開催の「第17回オートモーティブワールド」にL6含むアンテナと受信チップ一体型ユニットを出展
富士通の光伝送装置「1FINITY T900」が仏Orange社のフィールド実証において低消費電力を保ったまま1,600kmの長距離大容量伝送を達成
テラヘルツ帯に対応した無線通信システムを試作し、 95GHz帯を用いた長距離・大容量伝送に成功
Octa-core 64ビット(4×A72 + 4×A53)プロセッサ搭載低消費AI産業用シングルボードコンピュータ「ROC-RK3576-PC(200×150mm)」の販売開始