「見えなくても戦える」障がいの有無を超えて楽しめるeスポーツ ~視覚障がい者対象の体験イベントを実施~
阪南大学が視覚障がい者を対象に、アクセシビリティを考慮したeスポーツ体験会を開催する。このイベントでは、音響を利用して『ストリートファイター6』をプレイし、視覚障がい者がeスポーツの楽しさを体験できるよう工夫が凝らされている。イベントでは、機器のセッティングや参加者のサポートを学生が担当し、インクルーシブな環境の実現を目指す。サウンドアクセシビリティ機能が搭載されたゲームにより、視覚情報に頼らず耳で敵の動きを把握することが可能で、視覚障がい者でもeスポーツを楽しむことができる。「インクルーシブな社会」をテーマに、学生たちが視覚障がい者の方々と関わり、多様な社会理解を深める機会を提供することを期待している。
この度、視覚障がい者を対象としたeスポーツ体験会を実施する。学生たちはイベントの運営はもちろん機器のセッティングや参加者へのレクチャー役を担う。体験ゲームタイトルは、阪南大学eスポーツ大会でおなじみの『ストリートファイター6』。本タイトルはサウンドアクセシビリティが付帯されており、視覚障がい者の方でも楽しむことが可能。
当日は20名程度のeスポーツ未経験の視覚障がい者の方々が参加予定。本イベントを通じて、視覚障がい者の方々がeスポーツの魅力を経験し、新たな可能性を見出す機会となることに期待する。
■「ストリートファイター6」のサウンドアクセシビリティ機能
本タイトルは1対1の格闘ゲーム。本作のサウンドアクセシビリティ機能によって、視覚情報に頼らずとも、音を頼りに敵の位置を把握することが可能。プレイヤは聴覚を研ぎ澄ませ「心眼」ともいえるプレースタイルで戦う。実際に本タイトルの世界大会においても視覚障がい者の方が参加し、健常者と互角に戦うといった実績もある。
・技の発動条件を把握
攻撃技は相手のいる方向にしか出せない仕様。音を通じてキャラクター同士の位置関係を把握。
・足音や声の方向を聞き取る
ヘッドホンを使用し、足音やキャラクターの声の方向を正確に判断して、敵の位置を特定。
■実施概要
日時:2025年2月9日(日)13:00~15:00
場所:阪南大学本キャンパス(1号館3階 G-Lab)
主催:阪南大学
内容:
・アクセシビリティ研究としてのeSports研究の紹介(講演)
<講演者> 大西淳児氏(筑波技術大学 保健科学部 情報システム学科 教授)
松尾政輝氏(筑波技術大学 保健科学部 情報システム学科 助教/視覚障がい者)
・「Street Fighter 6」サウンドアクセシビリティ機能を使ったeスポーツ体験会
体験会デモプレイヤ:北村直也(ePARA)
先天性全盲であり、筑波技術大学でITを学び、ITエンジニアとしての経験を積む。現在は声優やブラインドeスポーツプレイヤとして活躍中。
■実施経緯と今後の展望
本イベント企画者のひとりである阪南大学 総合情報学部 総合情報学科 末田教授は、視覚障がい者がヨットを操作できる装置の研究を進めており、テクノロジーの活用によるインクルーシブな環境整備の可能性を追求している。その研究を通じて、eスポーツ分野でも同様の理念のもと活動する研究者と出会い、阪南大学のeスポーツ教育における新たなアプローチとして、今回のイベントの実施が決定した。
「インクルーシブ」とは、すべての人が同じように楽しみ、学び、挑戦できる環境をつくることを指す。たとえば、今回のイベントで体験する『ストリートファイター6』には、音や振動を活用してキャラクターの位置を把握できる「サウンドアクセシビリティ機能」が搭載されている。このような機能を活用することで、視覚障がいのある方でもeスポーツを楽しむことができる。インクルーシブな環境をつくることは、誰かを特別扱いするのではなく、誰もが公平に楽しめる選択肢を増やしていくことである。
学生は本イベントで視覚障がい者の方々と直接関わることで、普段の生活では得られない経験を積む機会となる。eスポーツを通じて、多様な人々と共生することの大切さを学び、真のインクルーシブな社会について理解を深める契機となることを期待する。
今後は、eスポーツ教育の推進に加え、インクルーシブな可能性について学ぶ機会をさらに広げ、学生の多様性理解を促進する取り組みを進めていく。
ロッテリアの“肉の日”に注目!ボリューム満点バーガーが登場
【オールスター】ガラポンで4番当てた日本ハムレイエスに拍手わく「楽しい、いい経験」初安打も
【オールスター】新庄監督「決めてくれたら家にカウンタック送ろうと」スクイズ若月健矢に感謝
【オールスター】阪神佐藤輝明HRダービー敗退も規格外11発&新庄監督絶賛弾「僕はもう満足です」
プロ野球選手会で1軍チーム数拡大が議題に「ファームだけでなく1軍も含めてやっていかないと」
【オールスター】「目の保養」全セ阿部監督「初めてこんな気楽に見られた」球宴初采配を満喫
小柳ルミ子、愛犬が急死 突然すぎる別れに悲痛な思い訴え「自分をせめて後悔ばかりです」
夏の相棒♡ABCマートで選ぶ“白スニーカー”最旬コレクション
【オールスター】DeNA牧周悟、ホームランダービーの投手を大学時代のライバル広島矢野に依頼
【高校野球】青森山田、学法石川、帝京、享栄、市和歌山、大社、高松商…/23日の主な敗戦校
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
39歳人気芸人、NHK生放送に異例の遅刻 スタジオ騒然 中山秀征「ちょっと放送事故ぽく…」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

体験あそび場「見る・聞く・さわるアドベンチャー」~夏のわくわくキッズフェス2025 in 日本橋に出展~
重度障がいを持つ子どもたちが「ハンドサッカー」体験 第3回「IncluFES」が2025年2月1日に開催
【国内で初めて】4月5日(土)川崎市の等々力緑地でインクルーシブ公園の実証実験を実施
誰もが参加できるスポーツイベント「インクルーシブスポーツ大作戦」2月22日 熊本駅前にて開催
福岡県福智町の子どもたちがパラスポーツを体験「言葉で伝える」難しさと、達成出来た時の楽しさに笑顔
東京オートサロン2025で新たなクルマ文化創造を目指す「eスポーツエクスペリエンス」開催
清田区×札幌国際大学 インクルーシブ教育推進事業 「パラリンピアンといっしょにあそぼう!」を開催
「自分らしく生きるってなに?」自立生活に挑む障害者のリアルを描いたドキュメンタリー映画とともに考えるイベントが明治学院大学で開催
筑波技術大学が文部科学省エントランスにて企画展示「障害のある学生が主役! 社会との共創プロジェクト」を開催
ぺこぱ、パラスポーツでアスリートと真剣勝負!「チャレスポ!TOKYO」で白熱バトル