starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

電通、OpenWork「働きがいのある企業ランキング2025」で第1位に


株式会社電通が発表された「働きがいのある企業ランキング2025」で第1位に選ばれました。このランキングは、現職または近年退職した社員の評価スコアを基に、働く環境について8項目で評価されます。電通は、多様で柔軟な働き方の実現を目指し、従業員の健康、成長環境、多様な価値観の尊重を重視した施策を推進。具体的には、DEI研修、教育プログラム、アイデア直通便、オープントーク、オフィスカミングデーなどを展開し、相互尊重の文化を醸成しました。クライアントやパートナーの存在も従業員の士気を高め、今回の評価に寄与しています。今後も電通は、働きがいの向上を目指し企業カルチャーの進化に努める方針です。

2025年1月28日
株式会社 電 通

 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑)は、転職・就職のための情報プラットフォーム「 OpenWork 」を運営するオープンワーク株式会社が本日発表した「働きがいのある企業ランキング 2025」(https://www.openwork.jp/award/)において、ランキング対象の2万484社中、第1位に選ばれました。 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501283436-O2-4nXcNvkr】 

 「働きがいのある企業ランキング2025」は、回答時に現職または1年以内に退職した従業員が2024年に
「OpenWork」に投稿した評価スコアが分析対象となっており、「社員の相互尊重」「待遇面の満足度」「社員の士気」といった働く環境に関する8つの項目で評価しています。

 当社は、持続的な成長のために「心身ともに健康に働くことができる環境づくり」や「多様な価値観、多様な働き方を通じ、従業員が自己の成長を実現できる環境づくり」が欠かせないと捉え、多様で柔軟な働き方の実現にまい進してきました。約5300人の従業員一人ひとりの能力最大化のため、社内外の意見を取り入れ、さまざまな施策を実施しています。主な取り組みには、DEIやインテグリティを重んじる風土づくりのための研修、個々人やチームの成長を促す多様な教育プログラムの推進、従業員のアイデアを経営の力にする「アイデア直通便」、経営陣が社内各部門を訪問し従業員と直接対話する「オープントーク」、電通本社ビルなどに従業員の大切な方を招待する「オフィスカミングデー」などが挙げられます。こうした多様な施策を通じて、仲間を大切にし、相互に尊重し合えるカルチャーを育んできました。また、当社のケイパビリティを理解し、多様でやりがいのある仕事をご依頼くださるクライアントの存在や一緒に仕事に取り組んでくださるパートナーの存在が、従業員の士気を高め、さらなる個々人やチームの成長へとつながっており、こうしたすべてが包含されて、今回の結果につながったと考えています。

 当社は今後も、従業員一人ひとりにとって満足度が高く、能力を存分に発揮でき、社内外から「働きがいのある企業」として評価されるよう、職場環境のさらなる向上や企業カルチャーの進化に努めてまいります。

                                            以上

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.