starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「自然と響き合うまち」共創拠点 第1回 鹿サミット -自然と響き合う- を開催します


室蘭工業大学は、「自然と共生し、持続可能で幸福な社会の実現」を目指して「自然と響き合うまち」共創拠点を設立しました。この取り組みの一環として、鹿による農業被害や車との事故問題を抱える地域の現状を踏まえ、ヒトと自然が共生するための方策について多面的に探求する目的で鹿サミットを開催します。イベントはエア・ウォーターの森で開催され、オンラインでも参加可能です。パネルディスカッションや基調講演が行われる予定で、白糠アイヌ文化保存会による鹿肉料理の提供も行われます。

室蘭工業大学は「自然と共生し、持続可能で幸福な社会の実現」を目指し、令和6年11月に「自然と響き合うまち」共創拠点を設置しました。

近年、鹿による農業被害や、車や列車との衝突事故が増えおり、多くの地域においては喫緊の課題となっています。鹿は「害獣」のように扱われることもありますが、本当にそうなのでしょうか。一方が加害者/被害者ではなく、ヒトと自然が共生するための方策(技術、仕組み、文化、教育、まちづくり、etc.)ついて多面的に考えていきます。

会場は、昨年12月に開所した室蘭工業大学札幌サテライトオフィスのあるエア・ウォーターの森にて開催いたします。当施設にはキッチンラボが併設されており、セミナー後の懇親会では、白糠アイヌ文化保存会 磯部 惠津子氏による白糠町の鹿肉を使った「ユㇰオハウ」を提供致します。

第1回 鹿サミット -自然と響き合う-

日 時:令和7年2月19日(水)13:00~17:00
場 所:エア・ウォーターの森 1F ホール(オフライン)+ YouTube Live(オンライン)
参加費:無料
申込方法:オンラインフォーム 〆切:令和7年2月11日(火)

パネルデスカッション(15:45から17:00) ※基調講演等の内容についてはポスターを参照願いします。
司   会:
和田順子(ノーステック財団)
パネリスト:
黒田未来雄 (猟師、元NHKディレクター「ダーウィンが来た!」)
伊吾田順平(NPO法人西興部村猟区管理協会 事務局長)
亀井利活 (北海道立総合研究機構エネルギー・環境・地質研究所 自然環境部 主査)
磯辺惠津子(白糠アイヌ文化保存会)
関川純人(室蘭市生活環境部部長)
上井幸司(室蘭工業大学)
伊吾田宏正(酪農学園大学農食環境学群環境共生学類狩猟管理学、一般社団法人エゾシカ協会理事)

懇親会「鹿をいただく会」

日 時:令和7年2月19日(水)17:30~19:30
場 所:エア・ウォーターの森 1F レストラン・カフェ
参加費:3,000円(当日受付にて徴収)
申込方法:オンラインフォーム 〆切:令和7年2月11日(火)

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501213140-O2-925072A2

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 新たな共創拠点(札幌サテライトオフィス・エア・ウォーターの森)を開設しました

    2. SDGsの実現に向けた麗澤大学、産学連携イベントを開催 野菜にロックを聴かせて育てた「ロッキンベジタブル(R)」即売会を実施

    3. 札幌学院大学×大和ハウス工業が共同研究を実施

    4. 四天王寺大学の「ボランティアDAY2025~ワンワン大交流会~」が開催決定!盲導犬支援ボランティアへ感謝の場と情報交換の機会を設けます

    5. 立正大学『共に創ろう 持続可能な社会 第7弾~拡がるパートナーシップ!~』開催

    6. オーガニック給食推進で有機JASキノコ収穫体験催事を実施 子供たちや給食関係者との交流会で食育活動を提案

    7. 第49回 法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー「SDGsとレジリエンスの視点から『ローカルな危機』への対応を考える」 2024年12月14日(土)開催

    8. <草津市市制施行70周年×BKC開設30周年 記念事業>「びわこ・くさつ健幸フェスタ2024 BKCウェルカムデー」11月10日に開催!

    9. 四天王寺大学の「ボランティアDAY2025~ワンワン大交流会~」が開催決定!盲導犬支援ボランティアへ感謝の場と情報交換の機会を設けます

    10. 大阪国際大学「京都府南山城村活性化プロジェクト」で学生の新たな挑戦ー広域周遊型の観光ー

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.