シンポジウム「分断国家・米国とシン国際秩序~メディアは混迷する世界情勢をどう報じるか~」開催のお知らせ
公益財団法人新聞通信調査会が、2024年12月3日に東京都千代田区プレスセンターホールで「分断国家・米国と新国際秩序~メディアは混迷する世界情勢をどう報じるか~」と題したシンポジウムを開催します。米国大統領選後の世界情勢の変化や国家間の分断、地政学の見直しについて議論されます。第1部では小説家の真山仁氏が基調講演を行い、第2部のパネルディスカッションでは、上智大学の前嶋和弘氏、東京財団の柯隆氏、筑波大学の東野篤子氏が参加し、新しい国際秩序や民主主義の対応について話し合います。
公益財団法人新聞通信調査会
公益財団法人新聞通信調査会(東京都千代田区、理事長・西沢豊)は、2024年12月3日(火)、プレスセンターホールで、シンポジウム「分断国家・米国とシン国際秩序~メディアは混迷する世界情勢をどう報じるか~」を開催します。
米国大統領選の結果を受け、世界情勢はどう変貌するのか。選挙戦で鮮明になった米国の分断、右派勢力が台頭する欧州、中国・ロシアなど専制国家の拡大主義…。ウクライナ危機の行方や緊迫する中東情勢も加わり、従来の地政学の見直しが迫られています。
第1部の基調講演には小説家の真山仁氏が登壇。第2部のパネルディスカッションでは、コーディネーターに共同通信特別編集委員の杉田弘毅氏を迎え、上智大学教授の前嶋和弘氏、東京財団政策研究所主席研究員の柯隆氏、筑波大学教授の東野篤子氏と共に、世界は「いつか来た道」をたどろうとしているのか、新しい枠組みの国際秩序や民主主義の在り方について、メディアはどう対応すればいいのか、その行方を探ります。
■日時: 2024年12月3日(火)12:30開場、13:00開演
■場所: プレスセンターホール(東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階)
■登壇者:
基調講演 真山 仁氏(小説家)
パネルディスカッション
パネリスト 前嶋 和弘氏(上智大学教授)
柯 隆 氏(東京財団政策研究所主席研究員)
東野 篤子氏(筑波大学教授)
コーディネーター 杉田 弘毅氏(共同通信特別編集委員)
■プログラム:
13:05 第1部 基調講演
14:05 休憩
14:15 第2部 パネルディスカッション(~16:15終了)
新聞通信調査会:1947年設立の公益財団法人。「新聞通信事業の発展への寄与」を目的に、月刊誌『メディア展望』の発行や世論調査、講演会、シンポジウム、写真展の開催、「ボーン・上田記念国際記者賞」授与、通信社ライブラリーの運営などさまざまな事業を展開しています。https://www.chosakai.gr.jp/
「Mr.サンデー」生放送中に「フジは変われる?」アンケート衝撃結果にX辛辣な声「ズレてる」
大阪・箕面市で山林火災 少なくとも1500平方メートル焼く
「魚雷バット」ヤ軍スタントンら昨季使用も周囲気付かず 現在メーカーに問い合わせ殺到/経過
NPB中村事務局長「不確定要素が多いので…」改善勧告の日本ハムが写真、動画の配信禁止の方針
万博会場でメタンガス検知 通報の市議「現場付近にキッチンカー」
【ソフトバンク】大津亮介、9日オリ戦で今季初先発「しっかり出力が上がってきた」倉野C太鼓判
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
【阪神】全14種類「TORACOグルメ」甲子園で発売、4月8日から5月11日まで
【阪神】元監督吉田義男さんの追悼特別展示が甲子園歴史館で8日から 現役や監督時代の功績紹介
関東各地で桜の満開が続々と 日中は上着いらずの暖かさに 日毎に強まる紫外線に注意
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
横山めぐみ、55歳のビキニ姿にファン「グラビアやってほしいです」「何を食べたらこんなに…」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

KNOW NUKES TOKYO MGU主催、明治学院大学で核兵器禁止条約に関するトークイベント開催
KNOW NUKES TOKYO MGU主催、明治学院大学で核兵器禁止条約に関するトークイベント開催
明治学院大学の学生が3/12(水)にトークイベントを開催 テーマは「ニューヨークから横浜キャンパスへ―核兵器禁止条約を知る―」
戦争と平和を深く考える:2024年度みなと区民大学公開講座が始まる
EY新日本、社会課題をテーマにしたPACサミットを開催
進化するメディア芸術をテーマにシンポジウムを開催 - 東京工芸大学メディア芸術研究センター
2025年トランプ政権における国内不動産の市場展望~世界情勢が激変する時代に、あなたの資産を守り、成長させる方法とは?~
東京都不動産鑑定士協会主催の秋の講演会「都市と不動産を考える」がオンラインで開始
明治学院大学『内なる国際化プロジェクト』が『「非当事者」の人権意識を考える』をテーマにシンポジウムと映画上映会を開催 ~「当事者」の自覚のない私たちの人権感覚について、改めて考える~
KNOW NUKES TOKYO MGU主催、明治学院大学で核兵器禁止条約に関するトークイベント開催