Beyond SDGsイノベーション学会全国大会「能登の創造的復興に向けた次世代リーダーを育成する仕掛け」開催
【金沢工業大学SDGs推進センター 第1回創造的復興セミナー】
Beyond SDGsイノベーション学会全国大会 オンラインセッション
「能登の創造的復興に向けた次世代リーダーを育成する仕掛け」
を4月20日にオンライン開催。
金沢工業大学SDGs推進センター(センター所長 平本 督太郎教授)では、Beyond SDGsイノベーション学会と連携し、1時間半のオンラインセッションを開催します。テーマは、「能登の創造的復興に向けた次世代リーダーを育成する仕掛け」です。昨今、人材育成・リーダー育成の仕掛けとして注目され始めている「ゲーミフィケーション」、「科学的学習」、「オープンバッジ」という3つの仕掛けについて、各領域の有識者から共有をしてもらうとともに、その3つの仕掛けを組み合わせた際にどのような新たな可能性が生まれるのか、更には能登の創造的復興で活躍できる次世代リーダーの育成にどのように役立てることができるのかについて模索します。
金沢工業大学SDGs推進センターでは、Beyond SDGsイノベーション学会との連携を強化し、令和6年能登半島地震(以下、能登半島地震)に関する状況を整理し、現地の視点から考察を加え、発信していくことに取り組んでいます。また、金沢工業大学関係者における被災された方々に対する支援はもちろんのこと、能登半島地震において被害が甚大であった地域に対し、教職員及び学生の災害ボランティア派遣を支援することで、能登の創造的復興に向けた第一歩を踏み出しています。
他方で、今後少なくとも5~10年をかけて、能登の創造的復興を実現するためには、多くの人がその復興に関わり続けることが必要であるものの、取り組みを進める中で、個人個人の思いのみに頼りすぎた活動には継続性という観点からは限界があるとも感じています。焚火の際に火を絶やさぬように薪をくべたり、新鮮な空気を供給したりするように、人々の能登を支援したいという思いの火を支え、育てていく仕掛けが必要です。
こうした状況の中で、Beyond SDGsイノベーション学会に所属する会員が行っている研究の中でも、昨今注目されている「ゲーミフィケーション」、「科学的学習」、「オープンバッジ」※という3種類の仕掛けについて有識者から改めて学びを得ながら、一緒に能登の創造的復興に向けた活用の可能性について検討していくことにいたしました。そして、そのキックオフとして、「金沢工業大学SDGs推進センター 第1回創造的復興セミナー・Beyond SDGsイノベーション学会全国大会 オンラインセッション」としてオンラインセミナーを開催いたします。
人材育成・リーダー育成の仕掛けの新たな仕組みについて関心がある方、能登の創造的復興に関心がある方、SDGs全般に関心がある方等、多くの皆様の御参加をお待ちしています。
開催概要について
[日時]4月20日(土)10:00~11:30
[場所]オンライン開催(当日のzoomアドレスは登録後にお伝えします)
[共催]金沢工業大学SDGs 推進センター、Beyond SDGsイノベーション学会
[協力]金沢工業大学経営情報学科平本研究室、株式会社LODU
[参加費]無料
[当日のスケジュール]
10:00~10:10 本日の趣旨の説明、金沢工業大学SDGs推進センターによる能登復旧・復興支援の現状と課題、創造的復興に向けた取り組みの共有
10:10~10:40 登壇者3名からのゲーミフィケーション、科学的学習、オープンバッジの紹介
10:40~11:10 ディスカッション
11:10~11:20 質疑応答
11:20~11:30 まとめ・閉会
[登壇者]
・岸本好弘 (日本ゲーミフィケーション協会 代表賢者 専修大学、宮城大学非常勤講師)
・坂江裕美 (ミネルバ大学ディレクター、Beyond SDGsイノベーション学会理事)
・池田梨花 (慶応義塾大学グローバルリサーチインスティテュート研究員、Beyond SDGsイノベーション学会理事)
・平本督太郎(金沢工業大学SDGs推進センター所長、経営情報学科教授、Beyond SDGsイノベーション学会会長)
[申し込み方法・問い合わせ]
必要事項を記入のうえ、メールでお申し込みください。
【申込締切:4月19日(金)12時(正午)】
kit-sdgs@kanazawa-it.ac.jp (金沢工業大学SDGs推進センター)
件名:創造的復興セミナー参加申込
内容:①お名前、②ご所属、③部署・役職・学年、④メールアドレス、⑤電話番号
※3種類の仕掛けについて
[ゲーミフィケーション]
「ゲーミフィケーション」は、ツマラナイをワクワクに変えます。 楽しくてハマってしまうゲーム要素を活用して、能動的に人を行動させる仕組みです。(日本ゲーミフィケーション協会)
[科学的学習]
科学的な実証をもとに明らかにされた人間の脳の仕組みに適した効果的な学習の方法・仕組みです。
[オープンバッジ]
世界共通の技術標準規格に沿って発行されるデジタル証明・認証です。~中略~たとえば、講座や研修、資格試験などの修了証明として活用することで、その人のスキルを可視化することができます。(デジタル庁)
SDGsの達成に向けた金沢工業大学の取り組み
金沢工業大学では、第1回「ジャパンSDGsアワード」SDGs推進副本部長(内閣官房長官)賞受賞後、SDGs達成に向けた様々な組織との連携を加速させています。その他、金沢工業大学のSDGsに関する取り組みについては、SDGs推進センターのウェブサイトをご覧ください。
▶https://www.kanazawa-it.ac.jp/sdgs/
北海道で震度4の地震 津波の心配なし
乃木坂46筒井あやめ、世界遺産バックにWピース「想像以上に大きくて圧倒」写真集先行カット解禁
「なし崩しだ」 軍事化する熊本空港、住民への説明なく 募る不信感
【西武】獅子DAYに西口ライオンズが初勝利 記者に2択を委ねるほど悩んだ源田壮亮もついに
米軍機の着陸回数、熊本空港が全国トップ 日米共同訓練の拠点に
江口いちご、セーラー服とブルマ姿で恥じらう姿にファン悶絶・・・むちむちの太もも露わなセクシーショット公開
「腕の傷?どしたの??」田中美久、大人の色気ムンムン“谷間露わな”真っ赤なベビードール姿が大好評
カブス今永昇太は8回途中4安打1失点 2勝目の権利持って降板
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
=LOVE大谷映美里、顔面パイに意欲「バラエティーの洗礼受けたい」7周年コンサート映画公開
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

北海道で震度4の地震 津波の心配なし
乃木坂46筒井あやめ、世界遺産バックにWピース「想像以上に大きくて圧倒」写真集先行カット解禁
「なし崩しだ」 軍事化する熊本空港、住民への説明なく 募る不信感
【西武】獅子DAYに西口ライオンズが初勝利 記者に2択を委ねるほど悩んだ源田壮亮もついに
米軍機の着陸回数、熊本空港が全国トップ 日米共同訓練の拠点に
江口いちご、セーラー服とブルマ姿で恥じらう姿にファン悶絶・・・むちむちの太もも露わなセクシーショット公開
「腕の傷?どしたの??」田中美久、大人の色気ムンムン“谷間露わな”真っ赤なベビードール姿が大好評
4月4日のNY為替概況
カブス今永昇太は8回途中4安打1失点 2勝目の権利持って降板
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」