starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

千葉商科大学付属高等学校が「第10回商業高校フードグランプリ」で来場者賞を受賞


シュー皮を無駄なく使用してフードロス削減「高校生が考えた!!千葉県産ピーナッツ入りのシューラスク」

千葉商科大学付属高等学校(所在地:市川市中国分 校長:浅川潤一)の簿記やマーケティング等を学ぶ商業科2年生が開発した「高校生が考えた!!千葉県産ピーナッツ入りのシューラスク」が、11月11日の「第10回商業高校フードグランプリ」本選に出場し、来場者賞に選ばれました。

本選会場では、予選23校29商品の中から選ばれた6校6商品の試食販売とプレゼンテーションとともに、来場者による投票が行われました。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202311142773-O5-hxZCDvSZ

 

本商品は、お菓子工房ポニー(所在地:松戸市三矢小台)より廃棄削減・フードロス削減を目的に「年間約7,200個分廃棄されるシュー皮の端材を使った商品を作ってほしい」との依頼を受け、市場調査や試作を行い、千葉県の特産品であるピーナッツとかけ合わせた開発商品です。

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202311142773-O6-3z8AKy97

 

高校生が考えた!!千葉県産ピーナッツ入りのシューラスク

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102064/202311142773/_prw_PT1fl_Uqlpyw36.png

 

商業高校フードグランプリ

伊藤忠食品株式会社主催で全国の商業高校生による開発商品のナンバーワンを決める大会。高校生が地域の特産品を用いてメーカーと共同開発した商品を募集している。審査の項目の(1)商品の味・食べ方の創意工夫、(2)商品の独創性・新規性、(3)商品のネーミング・パッケージデザイン、(4)価格の妥当性、(5)商品の流通性、(6)商品開発による地域社会への波及効果及び貢献度、(7)プレゼンテーションで厳正な審査を行い、グランプリを決定。

※詳細については公式ホームページをご覧ください。 https://foodgrandprix.com/

 

12月23日(土) 道の駅いちかわで販売会実施

商業科2年生が千葉県産ピーナッツ入りのシューラスクを含む4種の開発商品を販売します。

・食べる青汁ケールクッキー(社会福祉法人市川レンコンの会・宮内農園コラボ商品)

・おはぎり(和菓子所八矢庵コラボ商品)

・海苔と最中のお吸い物(加藤海苔店コラボ商品)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 大型書店にはない地域性重視な独立系書店が続々日本各地に! 東京下町、曳舟でも老舗銭湯が地域に根ざした書店を展開!

    2. 都心から電車を乗り継いで、そのまま直に温泉♡ 駅直結の温泉施設が群馬県桐生市に誕生! 電車を感じながら温泉を満喫♡

    3. 東京からJRで近いので、家族やカップルでぜひ♡ カフェやテラス、遊具を新設し、バラの名所がリニューアル(from与野公園)

    4. これはどんなカフェなのかきになる! 都心のど真ん中、大手町に、学生だけで運営、経営するカフェが期間限定で登場!

    5. 【ソフトバンク】広瀬隆太が栗原が…失策に打線も沈黙 小久保監督は「根気強くやるしか」

    6. 【オリックス】岸田護監督誕生日に白星と青いバラ「一目ぼれ」紅林が反撃ソロ&満塁一掃二塁打

    7. みんな死んで、一つになった。 韓国発“儀式”ホラー『呪儀 BODY PARTS』6月公開[ホラー通信]

    8. こんな喧騒の街中で、表参道駅直結のテラスでピクニック気分が満喫できるの⁉ 写真映え最高な空間でランチしてみるたい♡

    9. 【オリックス】岸田監督44歳バースデー白星「紅林に一目ぼれ」ソフトバンク戦連敗も12で止めた

    10. 中川パラダイス、初出演映画舞台挨拶で「広末涼子事故ミラー見つかる」口走り宣伝…登壇者は焦る

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.