アッヴィ、潰瘍性大腸炎に対する治療薬として、リサンキズマブの承認申請をFDAおよびEMAに提出
アッヴィ合同会社
アッヴィ、潰瘍性大腸炎に対する治療薬として、リサンキズマブの承認申請をFDAおよびEMAに提出
ー 2つの第III相試験において、リサンキズマブが寛解導入療法および維持療法における主要評価項目である臨床的寛解(Adapted Mayoスコアに基づき判定)および主な副次評価項目を達成したことに基づく申請1,2
ー 安全性の結果は、これまでに確認されているリサンキズマブの安全性プロファイルとおおむね一致しており、新たな安全性のリスクは認められず1,2
ー IL-23阻害薬であるリサンキズマブは、中等症から重症の活動性潰瘍性大腸炎の成人患者さんの治療薬として開発中であり、現在クローン病、関節症性乾癬(乾癬性関節炎)および乾癬の治療薬としてFDAおよびEMAより承認を取得1
イリノイ州ノースシカゴ、2023年8月28日(米国時間)—アッヴィ(NYSE:ABBV)は本日、リサンキズマブ[1200 mgを静脈内(IV)投与(寛解導入療法時用量)、ならびに180 mgおよび360 mgを皮下(SC)投与(維持療法時用量)]について、新たな適応症となる中等症から重症の活動性潰瘍性大腸炎の成人患者さんの治療薬として米国食品医薬品局(FDA)および欧州医薬品庁(EMA)に承認申請を提出したことを発表しました。
アッヴィのsenior vice president, development, regulatory affairs兼chief medical officerであるRoopal Thakkar, M.D.は、次のように述べています。「潰瘍性大腸炎の治療法はこれまでも進展を遂げてきましたが、この疾患の深刻な症状を緩和する方法を求めている患者さんを助けるため、新たな治療法のニーズが依然として存在します。今回の申請は、炎症性腸疾患を抱える患者さんに貢献する我々の継続的な取り組みを示すもので、潰瘍性大腸炎の疾患管理のために新たな治療選択肢を提供できることを心待ちにしています」
FDAおよびEMAへの承認申請は、2つの第III相試験であるINSPIRE寛解導入療法試験およびCOMMAND維持療法試験から得られたデータに基づいています1,2。リサンキズマブについて、寛解導入療法試験における1200 mg IV投与群で12週時に、維持療法試験における180 mgまたは360 mg SC投与群で52週時に、プラセボ群と比較して有意に多くの患者さんが主要評価項目である臨床的寛解(Adapted Mayoスコアに基づき判定)を達成しました1,2。さらに寛解導入療法試験および維持療法試験の両方で、プラセボ群と比較してリサンキズマブ群でより多くの患者さんが主な副次評価項目である内視鏡的改善(内視鏡所見のサブスコアが1点以下で易出血性が認められない場合)および組織学的・内視鏡的粘膜改善(HEMI、内視鏡所見のサブスコアが1点以下で易出血性が認められず、かつGeboesスコアが3.1点以下の場合と定義)を達成しました1,2。
INSPIRE試験およびCOMMAND試験の安全性の結果は、様々な適応症を対象としたこれまでの試験で確認されているリサンキズマブの安全性プロファイルとおおむね一致しており、新たな安全性のリスクは認められませんでした1,2。
リサンキズマブは、ベーリンガーインゲルハイムとアッヴィの業務提携の一環で、アッヴィが世界的に開発と販売を主導しています。
潰瘍性大腸炎について
潰瘍性大腸炎は大腸における慢性、特発性の免疫介在性の炎症性腸疾患(IBD)であり、直腸からより近位の結腸までのさまざまな範囲で粘膜炎が持続的に生じます3,4。潰瘍性大腸炎に特徴的な徴候および症状は、直腸出血、腹痛、血性下痢、しぶり腹、便意切迫および便失禁です3,4。潰瘍性大腸炎の経過は患者さんによって異なり、寛解から慢性難治性疾患までさまざまな経過をとり、ときには外科手術や生命を脅かす合併症の発症に至ることもあります5,6。重い症状と予測不可能な疾患経過は、患者さんにとって大きな負担となることもあり、しばしば生活に支障をきたすことも報告されています7。
INSPIRE寛解導入療法試験について1
INSPIRE試験は、中等症から重症の活動性潰瘍性大腸炎を有する患者さんを対象に、リサンキズマブの寛解導入療法(4週ごとに1200 mgをIV投与)の有効性と安全性を評価するために設計された第III相、多施設共同、無作為化、二重盲検、プラセボ対照試験です。
主要評価項目は12週時における臨床的寛解(Adapted Mayoスコアに基づき判定、SFSが1点以下かつベースライン値を上回らず、RBSが0点、内視鏡所見のサブスコアが1点以下で易出血性が認められない場合と定義)の達成です。主な副次評価項目は、12週時における臨床的改善(Adapted Mayoスコアがベースラインから2点以上かつ30%以上低下し、さらにRBSが1点以上低下またはRBSの絶対値が1点以下となる場合)、内視鏡的改善(内視鏡所見のサブスコアが1点以下で易出血性が認められない場合)およびHEMI(内視鏡所見のサブスコアが0点または1点で易出血性が認められず、かつGeboesスコアが3.1点以下の場合)などです。
本試験のトップライン結果は2023年3月に発表しています。詳細はwww.clinicaltrials.gov(NCT03398148)に掲載されています。
COMMAND維持療法試験について2
COMMAND試験は、中等症から重症の活動性潰瘍性大腸炎の成人患者さんを対象に、リサンキズマブ180 mgまたは360 mg皮下投与の有効性および安全性を評価するために設計された第III相、多施設共同、無作為化、二重盲検、比較対照、52週間維持療法試験です。本試験では、無作為化投与中止デザインを採用し、リサンキズマブIV投与による寛解導入療法を受け、リサンキズマブが奏効した患者さんを再度、リサンキズマブ180 mg皮下投与群、リサンキズマブ360 mg皮下投与群またはリサンキズマブ投与中止群(寛解導入療法のみの対照群)に無作為に割り付けました。リサンキズマブ投与中止群(寛解導入療法のみの対照群)の患者さんは、試験終了時までリサンキズマブを休薬しました。この第III相試験の目的は、INSPIRE試験でリサンキズマブIV投与による寛解導入療法が奏効した中等症から重症の活動性潰瘍性大腸炎の患者さんを対象に、リサンキズマブ投与中止(対照群)と比較して、維持療法としてのリサンキズマブ180 mgまたは360 mgの有効性および安全性を評価することです。
主要評価項目は、52週時の臨床的寛解(Adapted Mayoスコアに基づき判定、SFSが1点以下かつベースライン値を上回らず、RBSが0点、内視鏡所見のサブスコアが1点以下で易出血性が認められない場合と定義)です。主な副次評価項目は、52週時の内視鏡的改善(内視鏡所見のサブスコアが1点以下で易出血性が認められない場合)、HEMI(内視鏡所見のサブスコアが1点以下で易出血性が認められず、かつGeboesスコアが3.1点以下の場合)およびステロイド不使用での臨床的寛解(52週時にAdapted Mayoスコアに基づく臨床的寛解が認められ、かつ52週時までに90日以上に渡ってコルチコステロイド不使用であった場合と定義)です。
本試験のトップライン結果は2023年6月に発表しています。詳細は、www.clinicaltrials.gov(NCT03398135)をご覧ください。
リサンキズマブについて
リサンキズマブは、インターロイキン-23(IL-23)のp19サブユニットに結合することによりIL-23を選択的にブロックするIL-23阻害薬です8。炎症プロセスに関与するサイトカインであるIL-23は、多くの慢性免疫関連疾患に関連すると考えられています9。リサンキズマブは、尋常性乾癬、関節症性乾癬(乾癬性関節炎)およびクローン病の治療薬として、米国食品医薬品局(FDA)および欧州医薬品庁より承認されました。潰瘍性大腸炎に対するリサンキズマブの使用は承認されておらず、その安全性および有効性も規制当局による評価はされていません。乾癬、関節症性乾癬(乾癬性関節炎)、クローン病および潰瘍性大腸炎を対象とするリサンキズマブの第III相試験が進行中です9-11。
世界各国で処方情報は異なります。完全な情報は各国の製品表示をご参照ください。
消化器領域におけるアッヴィについて
潰瘍性大腸炎やクローン病といった炎症性腸疾患(IBD)の領域を大きく発展させるため、アッヴィは強固な臨床試験プログラムを実施し、最先端の研究に取り組んでいます。革新と学習、そして適応を通して、IBDによる患者さんの負担をなくし、患者さんの生活を長期にわたって改善していくことを目指しています。消化管領域におけるアッヴィについて、詳細はこちらをご覧ください。
アッヴィについて
アッヴィのミッションは現在の深刻な健康課題を解決する革新的な医薬品の創製と提供、そして未来に向けて医療上の困難な課題に挑むことです。患者さん一人ひとりの人生を豊かなものにするため次の主要領域に取り組んでいます。免疫疾患、がん、精神・神経疾患、アイケア、さらに美容医療関連のアラガン・エステティックスポートフォリオの製品・サービスです。アッヴィの詳細については、www.abbvie.com をご覧ください。Twitterアカウント@abbvie、Facebook、LinkedInやInstagramでも情報を公開しています。
1.AbbVie. Data on File: ABVRRTI75696.
2.AbbVie. Data on file: ABVRRTI76012.
3.Gajendran M, Loganathan P, Jimenez G, et al. A comprehensive review and update on ulcerative colitis. Dis Mon. 2019;65(12):100851. doi:10.1016/j.disamonth.2019.02.004
4.The facts about inflammatory bowel diseases. Crohn's &Colitis Foundation of America. Accessed March 8, 2023. https://www.crohnscolitisfoundation.org/sites/default/files/2019-02/Updated%20IBD%20Factbook.pdf
5.Ulcerative colitis. Mayo Clinic. Accessed March 3, 2023. https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/ulcerative-colitis/symptoms-causes/syc-20353326
6.Surgery for Crohn's Disease and Ulcerative Colitis. Crohn's &Colitis Foundation of America. Accessed August 21, 2023. https://www.crohnscolitisfoundation.org/sites/default/files/legacy/assets/pdfs/surgery_brochure_final.pdf
7.Mehta F. Report: economic implications of inflammatory bowel disease and its management. Am J Manag Care. 2016;22(3 Suppl):s51-60.
8.SKYRIZI [Summary of Product Characteristics]. AbbVie Ltd. Available at: https://www.ema.europa.eu/en/documents/product-information/skyrizi-epar-product-information_en.pdf. Accessed on August 21, 2023.
9.Pipeline. AbbVie. Accessed March 3, 2023. https://www.abbvie.com/our-science/pipeline.html
10.A study comparing risankizumab to placebo in participants with active psoriatic arthritis including those who have a history of inadequate response or intolerance to biologic therapy(ies) (KEEPsAKE2). ClinicalTrials.gov. Updated February 28, 2023. Accessed March 3, 2023. https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT03671148
11.A multicenter, randomized, double-blind, placebo controlled induction study to evaluate the efficacy and safety of risankizumab in participants with moderately to severely active ulcerative colitis. ClinicalTrials.gov. Updated March 10, 2023. Accessed March 12, 2023. https://clinicaltrials.gov/ct2/show/record/NCT03398148
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
【球宴】阪神石井大智が高専出身者初「ピッチャーライナーだけ打たれないよう」七夕の吉報&願い
国内航空各社、機内でのモバイルバッテリーの取り扱いを変更 きょうから
元AKB48メンバー34歳の誕生日、山本舞香から祝福「2人とも同じお顔しててかわいい」の声
カリカリの最上級!【ロピア】「冷やしても美味しい!おさつスティック」は奪い合い必至!
人気DJのDJ SHINKAWAさん死去、当日に「日曜日朝9時からDJします」告知していた
警視庁公安部に捜査指導室 10月新設へ 大川原冤罪事件で再発防止
粗品「誰やねん!」相次ぐ芸人の結婚発表で新妻たちを手荒く祝福、コント内で大イジり発動
【阪神】大阪・関西万博でドミニカ共和国関連イベント、ベタンセスら参加「もっと応援したい」ファン
調査レポート「子育て世帯の空気清浄機 購入実態調査~空気環境への意識と年齢による製品選定軸の変化~」(株式会社コズレ)
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
【球宴】阪神石井大智が高専出身者初「ピッチャーライナーだけ打たれないよう」七夕の吉報&願い
国内航空各社、機内でのモバイルバッテリーの取り扱いを変更 きょうから
元AKB48メンバー34歳の誕生日、山本舞香から祝福「2人とも同じお顔しててかわいい」の声
カリカリの最上級!【ロピア】「冷やしても美味しい!おさつスティック」は奪い合い必至!
人気DJのDJ SHINKAWAさん死去、当日に「日曜日朝9時からDJします」告知していた
警視庁公安部に捜査指導室 10月新設へ 大川原冤罪事件で再発防止
粗品「誰やねん!」相次ぐ芸人の結婚発表で新妻たちを手荒く祝福、コント内で大イジり発動
【阪神】大阪・関西万博でドミニカ共和国関連イベント、ベタンセスら参加「もっと応援したい」ファン
調査レポート「子育て世帯の空気清浄機 購入実態調査~空気環境への意識と年齢による製品選定軸の変化~」(株式会社コズレ)