![](https://image.kingsoft.jp/starthome/prwire/2023-07-27/6d6aeff70ac8b7e623d8cfc79ee91430.jpg)
2022年度のFP相談室実施状況
2022年度の1年間に実施した相談実施総数は754件(2021年度:503件)でした。相談テーマの上位3つは、「ライフプラン」「家計収支」「金融資産運用」でした。政府が掲げる資産所得倍増プランにより資産運用への関心が高まっており「金融資産運用」が2016年に集計を始めてから初めて3位となりました。相談者の年代割合では、大きな偏りもなく30代~50代までの年代の方に幅広くご活用いただいています。詳細はリリース原文をご覧ください。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202307257447-O2-539KqiR6】
日本FP協会は、社会教育活動としてファイナンシャル・プランニングの普及とパーソナルファイナンス教育を推進し、社会全体の利益の増進に寄与することを目的としたNPO法人です。また、パーソナルファイナンス教育の担い手となる高い能力と高い倫理観をもったファイナンシャル・プランナー(CFP・AFP認定者)を養成しています。