![](https://image.kingsoft.jp/starthome/prwire/2023-07-03/c27d8376cc9ff6c4f06b0f7ba980177a.jpg)
2023年7月3日
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(以下JIPDEC)が運営するプライバシーマーク制度が、TOKYO MX「カンニング竹山のイチバン研究所」6月17日放送分にて紹介されました。プライバシーマーク制度の運営元として、個人情報保護の大切さ、日常生活に潜む危険や注意点などをお話しています。
■プライバシーマーク公式YouTubeチャンネルで公開中です。ぜひご覧ください!
【動画:https://www.youtube.com/watch?v=Gra1nR23GWk】
プライバシーマークでは、今回のPR動画をはじめ、大人気漫画「サラリーマン山崎シゲル」とのコラボレーションや、社内教育用動画、あなたのまわりの個人情報保護等の公開を通して皆さんに「個人情報保護」の大切さやPマークを知っていただくきっかけとなることを目的として、今後も普及・啓発・PR活動を展開してまいります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306306770-O3-83L0oe9b】
元乃木坂46の中田花奈さんがJIPDECに来社されました!
【番組紹介】
番組公式サイト「カンニング竹山のイチバン研究所」
TOKYO MX毎週土曜日19:00~
プライバシーマーク放送回:#066 2023年6月17日放送
出演:所長/カンニング竹山、ゲスト:井上マー、
研究員:伊藤かりん / 中田花奈 / 阪口珠美
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306306770-O5-t8P8uICy】
プライバシーマーク制度は今年で創設25周年
「プライバシーマーク制度」は、企業や団体(事業者)などの個人情報保護の体制や運用が適切であることを、消費者の皆さまに“プライバシーマーク”というロゴマークを用いてわかりやすく示す制度です。2023年4月で創設より25周年(25周年特設サイト)を迎えました。
2023年5月末現在約17,500社がプライバシーマークを取得しており、事業者は、「個人情報」を適切に取り扱っていることを消費者の皆さまにお伝えしていくとともに、そこで働く人々は責任と自覚をもって取り組んでいます。
プライバシーマークでは、より一層、皆さまに必要とされる制度となるよう邁進することを宣言するとともに、25周年プロジェクトとして記念ロゴマークの作成と、25周年特設サイトでの様々なコンテンツ公開や新しい取組等を順次展開してまいります。ご期待ください。
■本件に関するお問い合わせ
⼀般財団法⼈⽇本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
プライバシーマーク推進センター
お問い合わせフォームhttps://www.jipdec.or.jp/pmark_inquiry.html