starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『TOKYO ZEV ACTION』第1弾イベントの詳細を発表!&公式ホームページをリニューアル!


7/2「E-Tokyoキックオフ」ではオープニングステージに小池都知事、安田美沙子さん、脇阪寿一さんが登場

令和5年6月23日
「TOKYO ZEV ACTION」広報事務局

 

                                         
~新時代のアクセルをふもう『TOKYO ZEV ACTION』~ 第1弾イベントの詳細を発表!&公式ホームページをリニューアル! 7月2日(日)実施 イベント「E-Tokyoキックオフ」では オープニングステージに小池都知事、安田美沙子さん、脇阪寿一さんが登場!

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O2-2o5yRtue

 東京都は、都民のZEVへの共感の獲得と、脱炭素化への機運醸成を目指す「TOKYO ZEV ACTION」※キャンペーンを2023年5月26日(金)から開始しております。この度、本プロジェクトの第1弾イベントとして2023年7月2日(日)に丸の内・行幸通りにて実施する「E-Tokyoキックオフ」の詳細情報の公開、そして公式ホームページ(https://tokyozevaction.jp/)を大幅リニューアルいたします。

 「E-Tokyoキックオフ」では、ゲストとしてタレント・女優の安田美沙子さん、レーシングドライバーの脇阪寿一さんが登壇し、小池百合子東京都知事とトークを行うオープニングステージを皮切りに、ステージ上ではサイエンスアーティストの市岡元気先生と脱炭素について学ぶ「市岡元気先生のわくわく大実験」、ミュージック・ユニットのケロポンズが登壇する「ケロポンズの踊って遊ぼう&スペシャルクイズ大会」などを実施します。また、本イベントには各車両メーカーさんにご協力をいただき、ZEV車両や2024年3月30日(土)に「FIAフォーミュラE世界選手権東京大会」開催が決定したフォーミュラE車両を展示するほか、手のひらサイズのモータースポーツを使った「スロットカーレース体験」や、燃料電池自動車「MIRAI」が動く仕組みを学ぶ「水素ワークショップ&FC-PIUS体験乗車」など、子どもも楽しくZEVを知れる体験型コンテンツを予定しております。なお、参加は無料で、事前に予約は不要です。

 今後も東京都では「ゼロエミッション東京」実現というゴールに向けて、ZEV車両の魅力を伝えるべく、積極的な発信を行ってまいります。

※…走行時に二酸化炭素等の排出ガスを出さない電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)などのZEVに加え、カーボンニュートラルな車両の普及を目指します。

 
【実施日時・場所】
日  時:2023年7月2日(日曜日)10:00~18:00(予定)
場  所:丸の内・行幸通り(東京都千代田区丸の内2丁目2)
主  催:東京都・E-Tokyo festival 2024実行委員会
参加費:無料
事前予約:不要
※天候や都合等により、イベント内容及び展示車両は一部変更の可能性がございます。
※プログラム・ステージ内容が変更になる可能性がございます。

 
【内容】
<ステージプログラム>
●オープニングステージ(10:30-11:00 )
ゲストとして、タレント・女優の安田美沙子さん、レーシングドライバーの脇阪寿一さんが登場し、小池都知事とともにトークを行います。なおMCは、スポーツ実況 / ラジオDJのサッシャさんが務め、イベントを盛り上げていきます。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O21-ykJa6pic

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O22-X8431Yf1

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O23-k51fH0GE

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O24-nl6Zg14Z

●キッズダンス FUNステージ
(11:15-11:30 、13:15-13:45 、15:45-16:30)
東京都内のキッズダンススクールやチアリーディングチームによるパフォーマンスステージを開催。各回異なるチームがパフォーマンスを行います。

●市岡元気先生のわくわく大実験
(12:00-12:45 、14:15-15:00)
サイエンスアーティストの市岡元気先生による、脱炭素をテーマにした子ども向けの実験講座です。
 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O10-c00x65hW
 
●ケロポンズの踊って遊ぼう&スペシャルクイズ大会
(17:00-18:00)
ミュージック・ユニットのケロポンズが登壇する「脱炭素」「ZEV」に関する子ども向けのクイズ大会を実施します。
好成績者には景品をお渡し予定です。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O25-b0xNC5lV

<体験型コンテンツ>
●水素ワークショップ&FC-PIUS 体験乗車
燃料電池自動車「MIRAI」が動く仕組みを、実験や水素ラジコンカーを使って学ぶワークショップです。身長115㎝以上の小学生には水素で走るFC-PIUSの体験乗車も開催します。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O26-9Dm0I5gw

 
●スロットカーレース体験
手のひらサイズのモータースポーツとして知られるモデルカーレーシングホビー「スロットカー」でレース体験ができます。

●LEGO®ブロック作品展示&build体験
レゴ®認定プロビルダー三井淳平氏による「レゴ®ブロックで作った未来の東京」の作品を展示します。併設の場所ではレゴ®ブロックを組み立てることができるプレイエリアもご用意。

●流れるプールで人形すくい
水素エネルギーで動く車から電気をもらい流れるミニプールで人形すくいを楽しめます。

<ZEV車両展示>
各車両メーカーさんにもご協力いただき、EV車両を展示いたします。実際にZEV車両をご覧いただくことが可能です。

【四輪】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O16-m8H3MG1c

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O17-caM70bB0



【三輪・二輪】

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O18-xx44J8x8

 
<フォーミュラE車両展示>
日産自動車㈱にご協力いただき、フォーミュラE車両を展示いたします。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O19-lU1hG0Pq

 
<Drinkエリア>
会場内ではドリンク販売を行います。イベントでの水分補給に、ぜひご利用ください。

【会場アクセス】
●会  場:丸の内・行幸通り
●住  所:東京都千代田区丸の内2丁目2
●アクセス:
・各線「東京駅」丸の内中央口より徒歩1分
・東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩3分
※駐車場のご用意はございません。予めご了承ください。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O20-PN63R37z

 
【ご参考】「TOKYO ZEV ACTION」プロジェクトとは
●キャッチフレーズ:「新時代のアクセルをふもう」
●目的:2050年にCO₂排出実質ゼロに貢献する「ゼロエミッション東京」の実現のため、温室効果ガス排出量を50%削減(2000年比)する「カーボンハーフ」に向け、都内で新車販売される乗用車を100%非ガソリン化することを目指す東京都が、“ゼロエミッション・ビークル(以下ZEV)”の普及に弾みをつけるため、年間を通じて実施します。
●公式ホームページ、公式SNSアカウント(Twitter/Instagram):

■「TOKYO ZEV ACTION」公式ホームページ/特設サイト
URL:https://tokyozevaction.jp
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O27-b6vN5k0B
■Twitter:@tokyozevaction
https://twitter.com/tokyozevaction
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O28-ztJ5P86Z
・Instagram:@tokyozevaction
https://www.instagram.com/tokyozevaction/
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202306236559-O29-0FE832xm

<参考(関連リンク)>
〇「東京都産業労働局」ホームページ
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/
〇「東京都環境局」
・HTT <電力をH減らす・T創る・T蓄める>を進めよう
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/tokyo_coolhome_coolbiz/index.html
・ゼロエミッション東京
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/policy_others/zeroemission_tokyo/index.html

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.