研究開発次世代拠点「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」を 2023年4月8日(土)にオープンします
大和ハウス工業株式会社
西部ガス都市開発株式会社
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)と西部ガスグループの西部ガス都市開発株式会社(本社:福岡市、社長:佐藤操)は、2023年4月8日、福岡市西区九大新町において研究開発次世代拠点「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」を開業します。
「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」は、研究施設や商業施設、店舗、賃貸住宅で構成する複合研究開発次世代拠点です。
敷地面積は3.1haで、研究開発棟にはレンタルラボ・レンタルオフィス約60室とコワークスペース、会議室、ラウンジなどを設置します。商業棟には書籍をはじめ、イベントスペースや飲食店も備えたライフスタイル提案型書店「九大伊都 蔦屋書店」が入居します。また、株式会社学生情報センターが管理運営する賃貸住宅棟は、約18㎡、約20㎡、約28㎡の家具・家電付きワンルームマンション(537戸)で、食堂や交流ラウンジも設置しました。
当施設では、開業後も福岡市や九州大学などとの連携・協働を促進することで、産学官連携による研究開発・交流の拠点を創出していきます。
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M000427/202303174027/_prw_PT1fl_5kwraD0p.png】
●「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」について
「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」は、九州大学の「伊都(いと)」キャンパスと、Lab(らぼ)は英語で研究室の略称。その中に商業施設や住居などの利便性を加える、という意味で「+(ぷらす)」を付けました。
研究者や学生が交流しながら研究に集中できる環境を整え、九州大学と連携する企業の誘致につなげて新たな産業や事業の創出を図ることを目的にしています。
1.大企業からスタートアップ企業まで様々な企業が利用できる研究開発棟
延床面積約9,000㎡の研究開発棟には、レンタルラボ32室とレンタルオフィス31室、コワークスペース、会議室などを設置します。大企業からスタートアップ企業まで幅広い業種・規模の企業が入居でき、様々な研究開発に対応できるよう、部屋の分割や拡張も可能です。レンタルラボは101.49~133.84㎡で、オフィスは40.08~163.41㎡としており、正晃株式会社が主体となって実験機器の共有や研究資材の共同購入など、持続的な研究活動の推進に向けたサービスの企画立案を行う予定です。
また、九州大学の産学連携部門「オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)」の入居が決定しており、研究開発棟に入居する企業との連携が見込めます。
2.蔦屋書店やカフェなど休息時間を愉しめる商業棟
商業棟には休息時間や食事を楽しめるよう、ライフスタイル提案型書店「九大伊都 蔦屋書店」を設置します。
「九大伊都 蔦屋書店」では、書籍や文具雑貨はもちろん、期間限定のポップアップストアでの商品販売や店内での子ども向けのイベント等を実施します。
さらに、ベーカリー、学習塾、観葉植物店など8店舗が出店し、近隣住民の交流の場としても活用できます。
3.食を楽しむフードホール「ITO GRAND」
店舗棟に入居するフードホール「ITO GRAND」には、炭火や薪火で焼き上げる肉料理のイタリアン「RODEO&cafe」や恵比寿の予約困難な和食店「米ル~土鍋ごはんとお万菜~」など8店舗が出店します。ルーフトップの「ITO SKY」ではバーベキューを楽しめるため、少人数はもちろん、大勢でのご利用も可能です。
4.家具・インテリアのECサイト「LOWYA(ロウヤ)」初となる実店舗
物販棟には、株式会社ベガコーポレーションが運営する家具・インテリアのECサイト「LOWYA(ロウヤ)」初となる実店舗を開業します。店舗面積400㎡にソファやテレビ台、キッチンアイテム、デスクなどの家具や雑貨をご用意。学生はもちろんのこと、子どもから大人までそれぞれの成長に合わせて“自分らしい暮らしを見つけるきっかけ”になる売場やイベントを企画します。
●開発経緯
福岡市では、西区九大新町のダイハツ九州株式会社所有地と市有地を活用し、九州大学と連携した次世代の研究開発拠点の形成を進めるため、2020年7月より「元岡地区研究開発次世代拠点形成事業」に係る事業者公募を開始。3グループの提案の中から、2020年11月に「知と感性と創造を育む『結び目』となる拠点」をコンセプトにした、大和ハウス工業株式会社を代表とするグループが事業予定者に決定されました。2020年12月には、福岡市、ダイハツ九州株式会社、事業予定者の間で、事業の円滑な推進を図るため、本事業の実施に関する基本的な事項を定めた「基本協定書」を締結。2022年3月には、研究開発次世代拠点「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」を着工し、このたび、竣工・開業の運びとなりました。
●施設概要
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M000427/202303174027/_prw_PT2fl_3CfKox3q.png】
●施設構成
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M000427/202303174027/_prw_PT3fl_ZPJFmsG2.png】
【巨人】若林楽人が殊勲の逆転打 背走サンタナのグラブからボールこぼれ「気持ちで打ちました」
三笘薫、キャリアハイ8点目!ブレントフォード戦途中出場で左足弾 ブライトンは6試合勝てず
フライブルク堂安律、左足ミドルで今季9点目 ドイツ1部で日本人10季ぶり4人目の2桁に王手
色んな事故物件、ございます。 シリーズ第二弾『事故物件ゾク 恐い間取り』予告編&笑顔の本ビジュアル解禁[ホラー通信]
ベッドの上でくつろいでいる猫→しっぽの近くにベルが置いてあると…シュールすぎる『まさかの光景』が40万再生「チーンww」「ツボった」
【阪神】打てず、守れず、勝てず…藤川監督「野球になってないですね」聖地での苦戦に厳しい言葉
「カモになってない?」投資ブームのときこそ知っておくべきバブルの仕組み
キール町野修斗も堂安に続いた 速攻から3カ月ぶり今季8点目 最下位のチームはライプチヒとドロー
【欧州CL】現地紙がRマドリード戦犯アンケート実施 「敗退主犯」トップはメンバー編成の責任者
【日本ハム】元ファイターズガール塩澤美咲がアイドルに転身 ファンは喜びと驚き
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

【巨人】若林楽人が殊勲の逆転打 背走サンタナのグラブからボールこぼれ「気持ちで打ちました」
三笘薫、キャリアハイ8点目!ブレントフォード戦途中出場で左足弾 ブライトンは6試合勝てず
フライブルク堂安律、左足ミドルで今季9点目 ドイツ1部で日本人10季ぶり4人目の2桁に王手
色んな事故物件、ございます。 シリーズ第二弾『事故物件ゾク 恐い間取り』予告編&笑顔の本ビジュアル解禁[ホラー通信]
ベッドの上でくつろいでいる猫→しっぽの近くにベルが置いてあると…シュールすぎる『まさかの光景』が40万再生「チーンww」「ツボった」
【阪神】打てず、守れず、勝てず…藤川監督「野球になってないですね」聖地での苦戦に厳しい言葉
「カモになってない?」投資ブームのときこそ知っておくべきバブルの仕組み
キール町野修斗も堂安に続いた 速攻から3カ月ぶり今季8点目 最下位のチームはライプチヒとドロー
【欧州CL】現地紙がRマドリード戦犯アンケート実施 「敗退主犯」トップはメンバー編成の責任者
【日本ハム】元ファイターズガール塩澤美咲がアイドルに転身 ファンは喜びと驚き