未来の日本を担うお子さまに“学びの場”を提供する「西武塾」第11期生(2023年度塾生)新規塾生の募集を開始
2023年2月2日
株式会社西武ホールディングス
西武グループが運営する小学生のお子さまを対象に年間を通じてさまざまな“学びの場”を提供する「西武塾」では、2月8日(水)10時より「西武塾」第11期生(2023年度塾生)30名の新規塾生の募集を開始します。
西武塾は、「西武グループ こども応援プロジェクト」の一環として2013年4月に開校以来、10年間で375名のお子さまに学びの場を提供してまいりました。11年目を迎える2023年度においても引き続き、都市交通・沿線事業やホテル・レジャー事業といった多様な事業を運営する西武グループが一体となり、さまざまな施設、人材や事業運営ノウハウを活かし、1年間にわたってお子さまの健全な成長に資する多彩な“体験”や“学び”の場を提供してまいります。
2023年度は引き続き、人気講座である横浜・八景島シーパラダイスでの「水族館でのお泊り体験」、埼玉県秩父郡横瀬町寺坂棚田での「田植えと稲刈り体験」のほか、本年から開始する新たなプログラムとして、葛西海浜公園で「干潟の生きものとふれあい自然環境を学ぶ」を実施します。この新プログラムは西武造園(株)が受託管理しているラムサール条約登録湿地である葛西海浜公園で魚やカニ・貝など生きものの観察を通じて、人と自然のつながりについて学びます。
そのほかにも、かつて江戸幕府の中枢を担う大名が屋敷を連ねていた紀尾井町の歴史を学び、季節の植物を観察し、自然とふれあう「東京ガーデンテラス紀尾井町の施設見学と自然とのふれあい体験」や、グランドプリンスホテル新高輪で開催する「ホテルのお仕事体験」、「ベルーナドームでお仕事体験と施設見学」、BIGBOX 東大和で実施する「スケート場のお仕事見学とスケート教室」など、西武グループならではの魅力溢れる講座を多数ご用意します。
「西武塾」塾生募集について
1.実施期間 2023年4月~2024年3月までの月1回開催
2.募集人数 小学校1~6年生のお子さま30名とその保護者の方
(2023年4月1日時点での学年)
3.募集対象 (1)月に1回の開催にあたり、通年でご参加いただける方
(2)募集要項の全てにご同意いただける方
4.参加費用 年会費50,000円(税込)
5.応募方法 西武塾Webサイト内の応募フォームに指定する必要項目にご入力いただき送信して ください。(お一人さま1件のみ)
※「西武塾」Webサイトhttps://www.seibugroup.jp/kodomo-support/seibujuku/
6.応募期間 2023年2月8日(水)10時 ~ 2月26日(日)まで
※先着順ではございません。
7.入塾者発表 2023年3月6日(月)
※応募者多数の場合は抽選となります。ご登録いただいたメールアドレスに抽選結果をお知らせいたします。
8.お問合せ先 (株)西武ホールディングス 広報部 西武塾事務局
TEL.(03)6709-3161
受付時間:月曜日~金曜日の10時~15時00分(祝日は除く)
E-mail seibujuku@seibuholdings.co.jp
西武塾について
「西武塾」は、西武グループ各社の社員が、経営理念でもあり社員の行動指針でもあるグループビジョンに基づいて、アイデアを経営層に提言する施策「ほほえみFactory」から生まれたものです。
今後も西武グループでは、グループスローガン「でかける人を、ほほえむ人へ。」のもと、お子さまの健やかな成長を応援してまいります。2022年度は新型コロナウイルス感染症が拡大する中、塾生数を30名に制限し安全対策を講じたうえで講座を実施いたしました。今年度も、引き続き西武塾で定めた「西武塾 セーフティーコミットメント」を遵守し、安全対策を最優先して講座を開催する予定です。
指導にあたる講師は西武グループの社員をはじめ、社外の方々にもご協力いただいており、運営については西武グループ社員を中心としたボランティアサポーターが行います。
「西武塾セーフティーコミットメント」について
西武塾セーフティーコミットメントとは、塾生たちが安心して講座に参加いただくためのみんなで守るルールです。当日の検温と体調管理のほか、マスクの着用、「手洗い・うがい・消毒」の徹底、定期的な換気の実施や感染者が出た場合の対応までみなさんにお守りいただきたいルールを西武塾事務局が定めたものです。
(今後の感染状況により、セーフティーコミットメントの内容は変更する場合がございます。)
「西武グループ こども応援プロジェクト」について
お子さまにたくさんの貴重な体験をしていただくこと、それを見守るご家族にとって大切な思い出をつくることで、より多くのお客さまに「ほほえみ」をご提供できればという思いを込めて、西武グループはこども応援プロジェクトに取り組んでいます。
西武グループは多種多様な事業をおこなっている強みを生かして、体を使った体験プログラムや親子で参加できるプログラム、職業体験ができるプログラムなど、年間を通じて多数の「体験」の機会を、日常・非日常問わず数多くご提案しています。
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
オムディアの調査結果:韓国で現地のオンライン動画サービスがネットフリックスをリード
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
【AIが求人票を書く時代へ】採用担当者の8割が悩む“求人作成”をAIが解決!次世代HRがいよいよ始動
家庭科の授業で使う「アレ」が巨大化?海辺で見つけた謎の物体
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
オムディアの調査結果:韓国で現地のオンライン動画サービスがネットフリックスをリード
【AIが求人票を書く時代へ】採用担当者の8割が悩む“求人作成”をAIが解決!次世代HRがいよいよ始動
江藤農相辞任 自民、立憲に謝罪「迷惑をかけた」 法案採決は見送り