「PRアワードグランプリ2022」が決定
2022年12月8日
公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会
共助×共創による、これからの公共サービスの実現
~マイカー乗り合い交通「ノッカル」挑戦の3年~
富山県朝日町/(株)博報堂 が
グランプリ受賞
(公社)日本パブリックリレーションズ協会(理事長:牧口征弘、所在地:東京都港区)はこのほど、「PRアワードグランプリ2022」グランプリ審査会を開催し、今年度の「グランプリ」に「共助×共創による、これからの公共サービスの実現~マイカー乗り合い交通「ノッカル」挑戦の3年~」(エントリー会社:富山県朝日町/(株)博報堂、事業主体:富山県朝日町/(株)博報堂)を選出いたしました。
ほか「ゴールド」3件、「シルバー」に3件、「ブロンズ」に8件を選出しています。
「PRアワードグランプリ」事業は、優れたPR事例を選考・顕彰することで、PRの普及と発展に寄与することを目的に毎年実施しています。今年度は過去最多タイの全107エントリーの応募がありました。
「グランプリ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」を受賞した全15件の詳細については下記をご覧ください。
なお、12月15日(木)12時半から時事通信ホールにて表彰式および受賞者によるプレゼンテーションを実施いたします。この模様はオンライン配信を行う予定です。
<「PRアワードグランプリ2022」受賞エントリー> (全15件)
<グランプリ> 受賞エントリー(1件)
■共助×共創による、これからの公共サービスの実現
~マイカー乗り合い交通「ノッカル」挑戦の3年~
エントリー会社:富山県朝日町/(株)博報堂
事業主体:富山県朝日町/(株)博報堂
<ゴールド> 受賞エントリー(3件、エントリー登録順)
■クックパッド ウクライナ人道支援
「#powerofcooking 私たちは料理でつながろう」プロジェクト
エントリー会社:クックパッド(株)
事業主体:クックパッド(株)
■あらゆる人の“したい暮らし”を実現する「FRIENDLY DOOR」プロジェクト
エントリー会社:(株)LIFULL
事業主体:(株)LIFULL
■社長のおごり自販機 PR
エントリー会社:サントリー食品インターナショナル(株)
事業主体:サントリー食品インターナショナル(株)
<シルバー> 受賞エントリー(3件、エントリー登録順)
■ブランドを社会発想で価値化し、仲間を巻き込むPRコンテンツに!
「人にやさしくなるゲーム」
エントリー会社:(株)博報堂
事業主体:クラシエ薬品(株)
■飲めない人・飲める人含めた飲みの多様性実現へ!飲めない人が主役のバー
「SUMADORI-BAR-SHIBUYA」
エントリー会社:(株)電通
事業主体:アサヒビール(株)/スマドリ(株)
■~男性が当たり前に育休を取得できる世の中を目指して~
積水ハウス「男性育休プロジェクト」
エントリー会社:(株)電通PRコンサルティング
事業主体:積水ハウス(株)
<ブロンズ> 受賞エントリー(8件、エントリー登録順)
■新型コロナウィルスで苦しむ近江牛生産者を救いたい。芸術的なギフトを開発!
エントリー会社:面白法人カヤック
事業主体:(株)ひょうたんや
■「#介護脱毛」 概念創出・命名から現在まで6年の軌跡
エントリー会社:医療脱毛専門院「リゼクリニック」 ※系列に「メンズリゼ」
事業主体:医療脱毛専門院「リゼクリニック」 ※系列に「メンズリゼ」
■蚊から未来のいのちを守る#GUARD OUR FUTUREプロジェクト
~共創者を募るナラティブアプローチ
エントリー会社:花王(株)
事業主体:花王(株)
■メルカリShops「3Dシャッター店舗 in 渋谷」
エントリー会社:(株)マテリアル
事業主体:(株)ソウゾウ
■小難しい会社情報を柔らかくして、多くの人に興味を持ってもらいたい。
『もしも、令和ギャルがカヤックの決算説明会資料をつくったら…』
エントリー会社:面白法人カヤック
事業主体:面白法人カヤック
■ナプキンがトイレで受け取れる体験を当たり前にしていく共創実験
「トレルナプロジェクト」
エントリー会社:(株)プラチナム/(株)コネル
事業主体:(株)ネクイノ
■空飛ぶクルマのスタートアップが、社会から期待される企業になるためのチャレンジ
エントリー会社:(株)SkyDrive
事業主体:(株)SkyDrive
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
「ストレス買取センター」 ~あなたのストレス買い取ります~
エントリー会社:(同)ユー・エス・ジェイ
事業主体:(同)ユー・エス・ジェイ
<本田 哲也・審査員長の講評コメント>
今年のPRアワードグランプリでまず喜ばしかったことは、過去最高タイとなる107件のエントリーをいただいたことです。これはひとえに、ここまで本アワードに関わってきた皆様のご尽力の賜物であるとともに、日本社会におけるパブリックリレーションズへの理解と関心が進み多様な取り組みが生まれていることの証でもあるでしょう。
審査員長として、今年は、(規定の審査クライテリアに加えて)以下の3つの視座を示させていただきました。
1、「パーパス(社会的存在意義)」はあるか?:社会に向き合った、社会的な意義のある活動になっているか。
2、「自分(たち)らしさ」が感じられるか?:当該企業/ブランドがその活動をするオーセンティシティ(正当性・真正性)があるか。
3、「巻き込む力」は発揮されたか?:多様なステークホルダーを巻き込み、共創が起こるような設計がなされ、活動の持続性につながっているか。
本年のエントリーのレベルは高く、とりわけ最終審査に進まれた7つのエントリーにおいては、そのほとんどがこれらの観点を十分に満たしていたと思います。中でも、グランプリに輝きました『共助×共創による、これからの公共サービスの実現~マイカー乗り合い交通「ノッカル」挑戦の3年~』では、富山県朝日町の現代日本を象徴する社会課題に対し、博報堂らしい「生活者発想」が発揮された事業開発であり、地域住民はもとより既存の交通事業者などマルチステークホルダーの巻き込みも成されていました。
パブリックリレーションズは実践的な活動であると同時に、ひとつの「発想法」だとも言えます。商品や事業をPRのノウハウで話題化させ成果を出すのも重要ながら、そもそもPR発想が“組み込まれた”事業開発や取り組みが、年々増えている印象です。それだけ審査の議論もより多角的に行う必要がありますが、何よりダイナミックな取り組みが生まれることは意義深く、嬉しいことです。あらためて受賞された企業・組織団体の皆様に敬意を表し、これからも日本のすべてのパブリックリレーションズの取り組みが素晴らしい成果を生むことを願っています。
<審査団>
■審査員長 (敬称略)
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102086/202212080945/_prw_OT1fl_Gju28644.png】
■審査団(9名) (敬称略/氏名50音順)
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102086/202212080945/_prw_OT2fl_u0WF1455.png】
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川