博物館明治村×『ウォーリーをさがせ!』’22 明治を体感できる各種イベントを開催
博物館明治村
◆明治村 秋催事◆
「博物館明治村×『ウォーリーをさがせ!』’22
~さあ、えほんの せかいを たびしよう!~」など
明治を体感できる各種イベントを開催
博物館明治村(犬山市内山1番地、理事長:山本 亜土)では、9月10日(土)から12月18日(日)までの期間、秋催事として「博物館明治村×『ウォーリーをさがせ!』’22 ~さあ、えほんの せかいを たびしよう!~」をはじめ、各種イベントを開催します。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O9-Po9ui4Eu】
秋催事ビジュアル
Where’s Waldo?/Where’s Wally?
© DreamWorks Distribution Limited. All rights reserved.
「博物館明治村×『ウォーリーをさがせ!』’22」は、昨年秋に引き続き人気絵本『ウォーリーをさがせ!』とコラボレーションして開催するもので、謎解きゲームなどのイベントをご用意しています。
また、日本初の鉄道が新橋・横浜間に開業してから今年で150年を迎えることを記念して実施する「鉄道開業150th in Meiji-Mura」や、明治33年創業のお肉の専門店「スギモト」とコラボレーションし、あいちのブランド牛「みかわ牛」を使った期間限定グルメをご提供する「お肉の専門店『スギモト』×博物館明治村『明治コラボフェア』」など、明治村ならではの秋を感じ、明治を“知って”“食べて”“体感できる”イベントを開催します。
内容は下記のとおりです。
記
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105560/202208315776/_prw_OT1fl_7lBQ0yC4.png】
その他にもイベントを多数開催します。詳細は明治村公式HPをご覧ください。
※すべてのイベントには別途入村料が必要です。
※秋催事ビジュアルご掲載の際は、上記クレジット、または Where’s Waldo?/Where’s Wally? © DWA Dist. Ltd. を明記ください。
1. 博物館明治村×『ウォーリーをさがせ!』’22 ~さあ、えほんの せかいを たびしよう!~
期間/9月10日(土)~12月18日(日)
当館で人気を博す謎解きゲームを中心に、コラボグルメなど、人気絵本『ウォーリーをさがせ!』の世界観を通して、大人から小さなお子様まで、明治村で“明治”を楽しく学び、体感いただけます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O6-7A3g2G39】
【主な登場キャラクター】
白ひげ(左)、ウォーリー(中央)、
ウェンダ(右)、オドロー(右後)、
ウーフ(中央前)
■博物館明治村×ドラマチック謎解きゲーム
○コース・参加料/※料金は税込み
・めいじのむらで『ウォーリーをさがせ!』
【謎レベル★☆☆】 500円 お子様にもオススメ!
・『ウォーリーをさがせ!』 とあるはくぶつかんで きえためいがだいそうさく!
【謎レベル★★☆】1,000円 ご家族で一緒に謎解きに挑戦!
・『タイムトラベラー ウォーリーをおえ!』~めいじじだいにもおとずれる!?~
【謎レベル★★★】1,500円 難しいほど燃える方におススメ!
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O8-5p5U1inq】
めいじのむらで『ウォーリーをさがせ!』
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O10-mG4N5yfi】
『ウォーリーをさがせ!』とあるはくぶつかんできえためいがだいそうさく!
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O11-ZMpxTe0l】
『タイムトラベラー ウォーリーをおえ!』
~めいじじだいにもおとずれる!?~
※画像はイメージです
○時 間/9:45~16:30 ※11月は9:45~15:30(土日祝は~16:30)、12月は10:15~15:30
○受 付/正門・北口付近特設 ※博物館明治村内
○制 作/よだかのレコード
○後 援/愛知県教育委員会、岐阜県教育委員会
○内 容/参加者が“ウォーリー”自身や絵本の読者目線で、絵本(風謎解きキット)や明治村の中で“ウォーリー”やその仲間たちを探しながら村内を旅して情報を集めていく謎解きゲームです。ドラマチック謎解きゲーム3コースすべてをクリアすると、さらなる旅(Exコース(無料))に挑戦することができます。さらなる旅を見事クリアすると素敵なプレゼント!?を進呈します。
○遊び方/①“絵本風謎解きキット”を受付で3コースから選んで購入いただきます。
②謎解きキットに記された手掛かりをもとに、本物の明治建築を巡りながら“ウォーリー”の世界を旅します。
③集めた情報やヒントを使って、さがしものを探し出します。
④無事に旅を終えたら、受付で報告します。
※事前予約は不要です。
※歴史的建造物を活用したゲームのため、一部バリアフリーではない場所がございます。
※展示建造物内や飲食店舗での解読のための長居はご遠慮ください。
※物語はフィクションです。
■“ウォーリー”が彩るコラボグルメ
○店 舗/食道楽のカフェ ※博物館明治村内
○内 容/“ウォーリー”となかまたちをイメージしたグルメを期間限定でご提供します。
○メニュー・料金/※料金は税込み
・“ウォーリー”になりきれ!クリームソーダ 700円
・“ウォーリー”となかまたちの ボーダーディップ 650円
・“ウォーリー”のボーダーバーガー 1,000円
・“ウォーリー”“ウーフ”“ウェンダ”なかよし団子 450円
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O7-4E0Z9khc】
“ウォーリー”になりきれ!クリームソーダ (イメージ)
その他、錦絵スタンプラリー「モノクロの世界で『ウォーリーをさがせ!』~色を重ねると現れる!?~」や10月30日(日)限定で「ハロウィン メイジムラ ボーダーデー’22」などを開催します。
名古屋のシンボル「ナナちゃん」が “ウォーリー”の衣装を纏って再び登場!
秋催事「博物館明治村×『ウォーリーをさがせ!』’22」をPR
9月14日(水)~9月20日(火)
同イベントを盛り上げるべく、名古屋駅のシンボルとして愛される「ナナちゃん」が、昨年に引き続き期間限定で『ウォーリーをさがせ!』の主人公の“ウォーリー”のトレードマークである「赤白ボーダー服」「青いジーンズ」「黒フレームのメガネ」「ニット帽」といった、日本最大級の“ウォーリー”衣装を身に纏い、名古屋駅に登場します。
通勤やショッピングで名古屋駅を利用される方、昨年は撮影できなかった方など、多くの皆様に期間限定の“身長6mを超える巨大”な“ウォーリー”衣装を身に纏った「ナナちゃん」をご覧いただき、記念撮影などでお楽しみください。
詳細は下記の通りです。
記
名古屋のシンボル「ナナちゃん」が再び“ウォーリー”衣装に!概要
○期 間/9月14日(水)~9月20日(火)
※同村秋催事「博物館明治村×『ウォーリーをさがせ!』’22
~さあ、えほんの せかいを たびしよう!~」は9月10日(土)~12月18日(日)
○場 所 /名鉄百貨店[本店] メンズ館 ナナちゃん人形
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-1
○内 容 /名古屋駅のシンボル「ナナちゃん」が、昨年に引き続き本年35周年を迎える人気絵本『ウォーリーをさがせ!』の主人公“ウォーリー”のトレードマークである「赤白ボーダー服」「青いジーンズ」「黒フレームのメガネ」「ニット帽」を期間限定で身に纏って登場し、同村秋催事「博物館明治村×『ウォーリーをさがせ!』’22」をPRします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O15-4W4DSpo6】
“ウォーリー”に扮したナナちゃん人形(昨年実施の光景)
※「博物館明治村×『ウォーリーをさがせ!』’22 ~さあ、えほんの せかいを たびしよう!~」は、Universal Studios Licensing LLC(ユニバーサル・スタジオ・ライセンシングLLC)とのプロモーション契約に基づき、博物館明治村が企画・制作したイベント及び商品です。
【参考】『ウォーリーをさがせ!』
『ウォーリーをさがせ!』(Where’s Wally?、北米版タイトルはWhere’s Waldo?)シリーズは、1987年にイングランドの児童作家、マーティン・ハンドフォードによりイギリスで出版された絵本で、同年に日本でも販売され有名になりました。主人公の“ウォーリー”のシンボルは、赤と白のボーダーシャツと帽子、メガネ、ジーンズスタイル。なくした鍵と冒険を探して世界中を飛び回る旅人で、ビーチやハリウッド、宇宙や石器時代など、時空を超えて冒険を続けています。作品は世界38ヶ国30言語に翻訳され、7,000万部以上の出版実績を誇るビッグタイトルとなり、多くのファンに愛されています。『ウォーリーをさがせ!』は、2022年に35周年を迎えました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O4-4EUslIjs】
Where’s Waldo?/Where’s Wally? © DreamWorks Distribution Limited. All rights reserved.
※画像等をご掲載の際は上記クレジット、または Where’s Waldo?/Where’s Wally? © DWA Dist. Ltd. を明記ください。
2. 鉄道開業150th in Meiji-Mura
明治5年10月14日(旧暦9月12日)に日本初の鉄道が新橋・横浜間に開業してから今年で150年を迎えることを記念して実施します。
【記念乗車券の販売・駅名看板の変更】
○内 容/鉄道開業当時の乗車券(硬券)をモチーフにした記念乗車券を販売するほか、SL東京駅・SL名古屋駅の各ホームの駅名看板を「新橋」「横濱」に変更します。
○期 間/9月10日(土)~12月18日(日)※運休日を除く
○会 場/SL東京駅、SL名古屋駅 ※博物館明治村内
○金 額/横濱行きおよび、新橋行き(片道券 各500円)
※記念乗車券は大人料金のみの設定となります。
※料金は税込み
○販売枚数/記念乗車券 各5,000枚販売 ※平日は車掌が販売します。
※なくなり次第終了します。 ※運休日は販売しません。
○その他/蒸気機関車(SL)は運休日がございます。運行に関しては事前に明治村公式HPでご確認ください。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O1-pu8j6N57】
記念乗車券(イメージ)
【明治村おにぎり弁当を販売!】
○内 容/明治時代に一般的であった駅弁を参考にしたオリジナル駅弁を販売します。
○日 時/10月8日(土)・9日(日)
10時から12時のSL東京駅発車時刻の15分前から販売。
※当館公式おもてなしグループ「明治偉人隊」が販売します。
※明治偉人隊メンバーは販売日により異なります。
○会 場/ SL 東京駅 ※博物館明治村内
○金 額/700円(税込) 各日50個販売 ※なくなり次第終了します。
その他、事前予約制で蒸気機関車・京都市電を活用した撮影会や体験教室を実施します。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O3-l8ELAsVr】
明治村おにぎり駅弁(イメージ)
3. みかわ牛応援プロジェクト! お肉の専門店「スギモト」×博物館明治村 明治コラボフェア
期間/9月10日(土)~12月18日(日)
平成2年に誕生した、地元あいちを代表するブランド牛「みかわ牛」を多くの方々に知っていただくことを目的に、明治33年創業の地元企業「お肉の専門店『スギモト』」とコラボレーションし、「みかわ牛」を使った当館ならではのオリジナルグルメを期間限定でご提供します。
○メニュー・料金・(取扱店)/ ※料金は税込み ※店舗は博物館明治村内
・みかわ牛のステーキ重 2,500円(和食処 碧水亭)
・みかわ牛串 1本1,000円(和食処 碧水亭付近特設)
※11月19日(土)・20日(日)の2日間限定販売
・みかわ牛鍋 6,000円(牛鍋 大井牛肉店)
・みかわ牛ドッグ 700円(「食道楽のコロツケー」と「小倉ドッグ」の店)
・みかわ牛コロツケー300円(「食道楽のカレーぱん」の店)(「食道楽のコロツケー」の店)
・みかわ牛の肉きしめん(温) 1,000円(めん処 なごや庵)
・オムライス~みかわ牛のローストビーフ添え~ 1,700円(明治の洋食屋 オムライス&グリル 浪漫亭)
・みかわ牛サンド 700円(帝国ホテル喫茶室)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O12-79u3uh0r】
みかわ牛のステーキ重 (イメージ)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O13-3zbK9Ior】
オムライス~みかわ牛のローストビーフ添え~ (イメージ)
4. 宇治山田郵便局舎 修理工事竣工記念&常設展示リニューアル
公開日/11月3日(木・祝)
平成31年2月より約4年間にわたって耐震補強、銅板屋根の葺替え、内外装の全面改修を実施したほか、切手倉庫を創建当時の煉瓦造に復原整備するなど、宇治山田郵便局舎(重要文化財)が創建当時の空間と輝きを取り戻しました。また修理工事竣工に合わせ、常設展示もリニューアル※して公開します。
【※常設展示リニューアルの特徴】
令和3年に創業150年を迎えた「郵便制度」。その始まりから今日に至るまで、人々の身近に寄り添い続ける郵便制度が社会に果たした役割や、この壮麗な局舎の建築的な特徴のみならず、当時の伊勢の街の様子など歴史的な背景もご紹介します。
○時 間/14:00より一般公開
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O14-E1Z2vtbs】
外観(修理工事中)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O16-gO7AuOjX】
公衆溜り(内観)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202208315776-O5-XZVap70Q】
常設展示イメージ
その他にも「明治音楽祭」や「きもので歩く明治村」などの各種イベントを開催します。
詳細等は明治村公式HPをご覧ください。
以 上
吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
広末涼子容疑者の勾留決定 病院での傷害事件 19日まで
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
医療機関7割「保険証復活を」 マイナ一体化で負担増訴える声 愛知
小さな男の子と犬が『芸で対決』をした結果→微笑ましすぎる光景と『まさかの結末』が11万再生「上機嫌なの可愛い」「どっちも上手!」と称賛
【詰め放題】リンツが「PICK&MIX詰め放題」を期間限定で開催するぞぉぉぉ!
堀江貴文氏が芸能事務所代表にブチギレ 麻生泰氏“仕込み”推測も「あんだけ怒らせたらあかん」
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
【欧州CL】バルセロナ4発先勝 レバンドフスキ今大会2位11点目 ラフィーニャ首位7アシスト
公取委、「抱き合わせ販売」でトヨタ子会社に警告 独禁法違反の恐れ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
広末涼子容疑者の勾留決定 病院での傷害事件 19日まで
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
小さな男の子と犬が『芸で対決』をした結果→微笑ましすぎる光景と『まさかの結末』が11万再生「上機嫌なの可愛い」「どっちも上手!」と称賛
医療機関7割「保険証復活を」 マイナ一体化で負担増訴える声 愛知
【詰め放題】リンツが「PICK&MIX詰め放題」を期間限定で開催するぞぉぉぉ!
堀江貴文氏が芸能事務所代表にブチギレ 麻生泰氏“仕込み”推測も「あんだけ怒らせたらあかん」
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
【欧州CL】バルセロナ4発先勝 レバンドフスキ今大会2位11点目 ラフィーニャ首位7アシスト
公取委、「抱き合わせ販売」でトヨタ子会社に警告 独禁法違反の恐れ