EY調査、最新のEY M&A Firepowerレポート(2022年版)を公開
・2021年バイオ医薬品企業のグローバル全体のM&A取引額は1,080億米ドルに減少
・M&Aに活用されたのはバイオ医薬品企業Firepower(ファイヤーパワー)のわずか9%
・売り手マーケットの主流は引き続きバイオ医薬品企業のボルトオン型買収(既存事業の補完的買収)
EYは、「2022年度版 EY M&A Firepower レポート(第10号)」 を発表しました。本レポートによると、2021年の世界のライフサイエンス企業の合併・買収(M&A)取引額は、主に医療機器企業の躍進(1,110億米ドル)により、総額2,190億米ドルに達し、前年2020年の1,590億米ドルから増加しました。一方、バイオ医薬品企業の2021年M&Aは、過去10年で最も低いレベルの1つとなる総額1,080億米ドルで、2020年の総額1,280億米ドル、2019年の総額2,610億米ドルからの減少となりました。しかし、これは2021年にバイオ医薬品企業のM&Aが停滞していたということではなく、注目すべきはその件数です。メガ案件はありませんでしたが、ボルトオン買収がM&A件数全体の88%を占めました。バイオ医薬品企業の2021年のファイヤーパワー(企業のM&A実行能力を貸借対照表の健全性に基づいて測定したEY独自の指標)は、過去最高に近いレベルに達しましたが、M&Aに活用されたのはファイヤーパワーのわずか9%でした。比較として、2019年に活用されたのは25%、2020年は12%でした。
資本配分はM&Aから他のオプションへ大きくシフト:
M&A市場に鈍化の兆候が見られるにもかかわらず、売り手は依然として有利な状況にあることが、本レポートの分析で判明しました。2021年は企業評価額が高い水準で推移し、資本調達も引き続き容易な状態にありました。バイオ医薬品企業は2021年(2021年11月30日時点)に、追加資金調達(follow-on financing)、ベンチャーファンディング、IPOを通して800億米ドル以上の資金を調達しました。これは2020年に記録された過去最高の900億米ドルに次ぐものとなりました。トレンドとなっているSPAC(特別買収目的会社)の役割拡大が、2021年にさらに進んだことで、創業期または成長期の企業への投資額がさらに増加しました。
イノベーション不足を補うパートナーシップが不可欠に:
特許の期限切れ「パテントクリフ(特許の崖)」を目前にしている企業は、イノベーションを外部から獲得する必要性にこれまで以上に迫られています。本レポートの試算によると、大手バイオ医薬品企業の年平均成長率は、2024年に5.6%から2.6%に急落することが予想されています。これは、バイオ医薬品業界全体で見込まれる7.5%の成長率を大きく下回るものです。今後5年間でバイオ医薬品企業の成長を促進するイノベーションは、マーケットリーダーとして認められている主要バイオ医薬品企業以外の企業から、またこれまで成長を支えてきた売れ筋のバイオ医薬品以外の製品から、もたらされる見込みです。
EYグローバルのLife Sciences DealsリーダーのSubin Baralのコメント:
「科学的に見てリスクがなく、成熟期にある資産を所有することに関心を持つ買い手にとって、2021年は非常に高額な買収プレミアムを支払う以外の選択肢がほぼない一年となりました。このような状況下で、かつ今後の成長目標を達成するためには外部のイノベーションが必要なことを考えると、戦略的パートナーシップこそがバイオ医薬品企業にとって鍵となるでしょう。2021年もアライアンスやパートナーシップ契約が盛んに結ばれましたが、この分野への投資はまだ十分とはいえません」
EYの調査によると、主要バイオ医薬品企業が2020年初頭からアライアンスに活用したファイヤーパワーは、M&Aに活用したファイヤーパワーの1.5倍となっています。バイオ医薬品企業は、2020年に、アップフロントフィーが1億米ドル以上のアライアンス契約を38件、10億米ドル以上のアライアンスを4件締結しました。これとは対照的に、2021年にバイオ医薬品企業が優先したのは、アップフロントフィーがより少額で規模のより小規模なアライアンス契約の締結でした。
2022年に持続可能な資本配分を行うために、バイオ医薬品企業は以下の点を考慮する必要があります。
投資のため資産売却を行う: EYの調査の結果、株主総利回りは、資産売却を行っている企業の方が高いことが判明しています。バイオ医薬品業界は現在分散化されている状況にもかかわらず、各企業は攻めの姿勢で自社のビジネスモデルにフォーカスするための十分な施策を行っていません。実際、2021年に報告された資産売却額の総額はわずか110億米ドルでした。
より多くのファイヤーパワーを戦略的パートナーシップに活用する
成功が不確実なメガM&Aのリスクを取るより、引き続きボルトオン型買収を行う方が有利
EY Japan ヘルスサイエンス・アンド・ウェルネス・マーケットセグメント・リーダーおよびライフサイエンス・セクター・リーダーの矢崎 弘直(やざき ひろなお)のコメント:
「医療に関する科学の進歩の速度は早く、新型コロナウイルスの蔓延による影響により業界の変化はさらに加速しています。特許切れの宿命を持つバイオ医薬品企業にとって、業界での生き残りのためM&Aやパートナリングの戦略は欠かせないものになっています。また、細胞。遺伝子治療、ADC、RNA医薬品等の新たなモダリティーへの進出や新しいビジネスモデル構築にも強力な手段となります。本レポートは毎年公表しており、独自のM&Aファイヤーパワーという概念を用いて業界のM&A、アライアンスの状況を詳細に分析しています。2021年のM&Aの水準は種々要因により低調でしたが、今後もM&A、アライアンス動向が業界にとって重要なものであり続けるでしょう」
日本の視点:
新型コロナウイルス感染症によるパンデミックは拡大と収縮を繰り返し、今なお人々の生活を脅かしていますが、この未曽有の危機に迅速に対処するため、一部の外資バイオ医薬品企業はmRNAという新しい創薬モダリティをワクチン開発に活用し、極めて短期間で実用化にこぎつけました。
一方、日本でも複数の製薬企業が国産ワクチンや治療薬の開発に取り組まれていますが、様々な理由から未だ開発途上にあるため、依然として全てのワクチン、治療薬を海外製品に頼らざるを得ない状況が続いています。ウイルスのみならず世界に数多く存在するアンメットメディカルニーズに応えていくために、日本のバイオ医薬品企業は自社技術にこだわることなく、他企業とのアライアンスや戦略的パートナシップも積極的に活用して、外部イノベーションを創薬に取り入れていくことが求められています。
本レポートの詳細はこちらからご覧ください。ey.com/firepower
※本プレスリリースは、2022年1月10日(現地時間)にEYが発表したニュースリリースを翻訳したものです。英語の原文と翻訳内容に相違がある場合には原文が優先します。
英語版ニュースリリース:
https://www.ey.com/en_gl/news/2022/01/firepower-2022-biopharmas-shift-from-m-a-to-strategic-partnerships-to-access-external-innovation
〈EYについて〉
EY | Building a better working world
EYは、「Building a better working world(より良い社会の構築を目指して)」をパーパスとしています。クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献します。
150カ国以上に展開するEYのチームは、データとテクノロジーの実現により信頼を提供し、クライアントの成長、変革および事業を支援します。
アシュアランス、コンサルティング、法務、ストラテジー、税務およびトランザクションの全サービスを通して、世界が直面する複雑な問題に対し優れた課題提起(better question)をすることで、新たな解決策を導きます。
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、ey.com/privacyをご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.comをご覧ください。
本ニュースリリースは、EYのグローバルネットワークのメンバーファームであるEYGM Limitedが発行したものです。同社は、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
〈 EY Firepower指数について 〉
EY Firepower指数は、企業がトランザクションを実行するための資金調達能力を、貸借対照表の健全性に基づいて測定します。Firepower指数が考慮する主要データは、現金および現金同等物、債務負担能力(貸付限度額を含む)、時価総額です。Firepowerモデルの前提として1)買収企業の現在の時価総額の50%を上回る企業は買収のターゲットとしない、2)結合後の企業の負債資本率は30%を超えないという2点が設定されています。
一部の医薬品企業ではこの上限を超えた買収も行なわれていますが、Firepower指数は一つの水準に基づいた手法を適用して、数値の相対的な変動を測定することを目的としています。また、Firepower指数は現金もしくは借入を資金源としたM&Aの実行能力を測定するためのものであり、株式交換による取引能力の測定は行いません。ただし、Firepower指数の公式上、株価の上昇は数値の上昇につながります。これは株式価値の上昇によって資金調達の際の借入能力が高まるためです。
〈 EY Health Sciences and Wellnessについて 〉
力を持つ消費者の台頭、テクノロジーの発展、そしてデジタルに特化した新規参入者の登場が、ヘルスケア事業のあらゆる側面に変化をもたらしています。ヘルスケアにかかわる全ての事業者は、今日のデータにあふれたデジタル主体のエコシステムに適合するため、資本戦略やパートナー提携を含むビジネス慣行を見直し、患者中心のオペレーティングモデルを創出しなければなりません。
EY Health Sciences and Wellnessは、34,000人のプロフェッショナルによる世界規模のネットワークを生かし、顧客エンゲージメントや治療結果改善に向けたデータ中心のアプローチを開発しています。私たちは、クライアント企業が戦略的目標を達成し、最適なオペレーティングモデルを策定し、適切なパートナーシップを形成することにより、現在の繁栄と未来の医療システムにおける成功を実現できるよう支援しています。私たちは、現在のトレンドの意味を理解し、ビジネス課題の解決策を積極的に見つけ、この変革の時代におけるディスラプションの機会をとらえるために、エコシステム全体に渡って活動しています。
ブラジル大統領らの殺害計画関与か 軍人ら5人を逮捕 連邦警察
中国シンクタンクが自画自賛「日本から自力でゴール決めたのは初」C組の全対戦チームからも得点
【日本代表】2戦連続先発MF南野拓実、結果に満足も中村敬斗との連携に「もう一工夫必要」と悔しさ
新宿でポップアップ開催! 乃木坂46の元メンバー、松村沙友理さんプロデュースするファッションブランドが気になる♡
【C大阪】来季監督にポステコグルー氏の参謀役浮上 元横浜コーチでオーストラリア人のパパス氏
流行りのMLBキャップでお馴染みの「ニューエラ」のポップアップストアが原宿で開催! 限定キャップをゲットしたい♡
【2024年12月】HISの国内/海外クーポン・セール一覧まとめ 2000円/コードまとめ
NationsBenefits、「医薬としての食品」ソリューションに革命をもたらすグッドメジャーズを買収
【日本代表】9戦9発の小川航基「使ってもらえれば結果残せる自信ある」定位置争い筆頭に名乗り
女性下着ブランド「AMPH(アンフィ)」がアンドエスティに新登場♪
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
ガーシーが綾野剛のLINE公開でネット騒然「ショック」「すごいエンタメ」
千鳥ノブ、突然の背中激痛で動けなくなり病院直行「診断名」明かす「3日ぐらい動けなかった」
「グラビア界の超新星」榎原依那がスケスケ悩殺Tシャツ姿公開「たまらん」「エロス」「血圧が」
金子恵美氏、玉木雄一郎代表の「不愉快極まりない一言」を痛烈指摘「いらないですよ、そんなの」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
斎藤元彦・前知事の再選確実 兵庫県知事選、失職から返り咲き
岡田将生が高畑充希との結婚発表
三浦瑠璃氏、斎藤元彦氏再選に「一番の敗者は当然、マスコミです」と私見
飯島直子「男性陣がやたらとバックしたがる」好きなしぐさが周囲にバレて…
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
ガーシーが綾野剛のLINE公開でネット騒然「ショック」「すごいエンタメ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
大谷翔平の「盗塁」巡り訴訟、ドジャースなどが訴えられる 50、51個目の盗塁が対象
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
たぬかな、「あのチビやろ?」迷惑系黒人YouTuberへの苦言が物議
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
ガーシー、橋本環奈と片寄涼太を暴露するも片寄の好感度が上がったワケ
ブラジル大統領らの殺害計画関与か 軍人ら5人を逮捕 連邦警察
【日本代表】2戦連続先発MF南野拓実、結果に満足も中村敬斗との連携に「もう一工夫必要」と悔しさ
中国シンクタンクが自画自賛「日本から自力でゴール決めたのは初」C組の全対戦チームからも得点
【C大阪】来季監督にポステコグルー氏の参謀役浮上 元横浜コーチでオーストラリア人のパパス氏
新宿でポップアップ開催! 乃木坂46の元メンバー、松村沙友理さんプロデュースするファッションブランドが気になる♡
NY外為:BTC続伸再び高値探る、米次期政権による暗号資産の採用期待根強く
流行りのMLBキャップでお馴染みの「ニューエラ」のポップアップストアが原宿で開催! 限定キャップをゲットしたい♡
NationsBenefits、「医薬としての食品」ソリューションに革命をもたらすグッドメジャーズを買収
【2024年12月】HISの国内/海外クーポン・セール一覧まとめ 2000円/コードまとめ
【日本代表】9戦9発の小川航基「使ってもらえれば結果残せる自信ある」定位置争い筆頭に名乗り