デジタルロジスティクス推進協議会、納品伝票電子化に向け 標準データフォーマット、運用手順を公開
2022年1月17日
デジタルロジスティクス推進協議会
(報道資料)
デジタルロジスティクス推進協議会、納品伝票電子化に向け 標準データフォーマット、運用手順を公開 ~納品伝票電子化は、標準化プロセスを経ていよいよ実装段階へ~
デジタルロジスティクス推進協議会(以下、「DL協議会」)は、物流業界で関心の高まっている納品伝票の電子化について、参加企業であるメーカー・卸・物流事業者などが議論して策定した標準データフォーマット、運用手順を公開します。DL協議会はこの公開内容に基づき、納品伝票電子化の社会実装に引き続き取組んで参ります。
▼解決を図ろうとしている課題
現在、物流業界では、労働力不足を背景とした物流危機が叫ばれており、物流情報のデジタル化がその解決策の一つとして注目を集めています。そのなかでも、納品伝票電子化は以下の2点において特に重要な検討テーマに位置付けられています。
納品伝票電子化は、伝票発行や照合、収受にかかる時間や手間の削減などサプライチェーン上の全ての企業がメリットを享受できる点
現在紙であるがゆえに活用しきれていない情報をデジタル化することによって、様々な物流施策への寄与が期待される点
その一方、納品伝票は多くの企業間で取扱われる帳票であるため、個別に電子化を進めることは困難であり、且つ独自仕様の乱立が複数のシステムの併用を招き利便性を低下させる恐れがありました。
▼DL協議会による納品伝票電子化の取り組みの特徴
DL協議会が定める納品伝票電子化の特徴は以下の3点です。
上述の課題を解決するため、DL協議会では会員企業が協調し、指針となる標準データフォーマット、運用手順を策定しました。策定にあたっては、会員企業に留まらず、業界の皆様が採用しやすいよう汎用性に対する考慮がなされています。
物流現場での実運用を考慮し、実際にモノが移動する車両単位でデータを構成しているほか、ペーパーレスによる物流現場への影響に配慮した運用手順を定めるなど、当事者目線での策定に努めました。
これらの成果物を同会内部に閉じず、物流業界全体での最適化につなげることを意識し積極的に公開します。
▼他の物流データ標準化の取り組みとの整合性
物流情報の電子化に際しては、将来的なデータ連携を見据え、他の様々な取り組みとの整合性が重要になります。そのためDL協議会では、納品伝票電子化の標準データフォーマットの策定に際し、次のような検討を行いました。
まず、データ構造・データ項目は、一般社団法人日本加工食品卸協会の標準EDIフォーマット(事前出荷情報)・日食協統一伝票をベースに設定しています。
次にDL協議会の標準データフォーマットは、国家プロジェクトである戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)スマート物流サービスが策定した「物流標準ガイドライン」のメッセージと互換性を有しています。
更に拠点・事業所を示すコードについては、GS1が制定する国際標準コードGlobal Location Number(GLN)の利用を基本方針としています。
尚、DL協議会の標準データフォーマットはその必要性が認められ、一般社団法人日本加工食品卸協会より納品伝票電子化の標準データフォーマットとして承認を頂いております。
▼積極的な情報発信と共有(今回発信する情報とは)
DL協議会は、危機に直面する物流を持続可能な物流に転換するためには、企業・業界の垣根を越え、広く物流データを連携する必要があると考えています。そこで、標準データフォーマット、運用手順に加え、納品伝票電子化を検討する実務者やソリューションプロバイダを対象に、導入手順やシステムの機能要件、実証結果を公開することといたしました。
DL協議会では、運用手順等の課題もあるため、今回の公開内容に基づき引き続き納品伝票電子化の社会実装に向けた活動に取組んで参ります。
今般公開する資料は以下の通りです。
(1)『活動報告書<納品伝票電子化 ガイドライン骨子>』
公開先:https://www.digi-logi.jp/documents/202111_pre-guideline.pdf
納品伝票電子化の導入を検討する際の資料として、標準データフォーマット、運用手順、導入手順・ITシステム要件・残課題を整理した資料
(2)『納品伝票電子化 実証実験報告書』(監修:公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会)
公開先:https://www.digi-logi.jp/documents/202111_report.pdf
納品伝票電子化の導入効果を定量的にまとめた資料
「デジタルロジスティクス推進協議会」について
デジタルロジスティクス推進協議会(DL協議会)は、加工食品・日用雑貨のメーカー・加工食品卸・物流事業者などで2019年7月に設立され、現在23社・3団体(2022年1月17日現在)で構成されています。
持続可能な物流を実現するため、物流情報のデジタル化・標準化・共同利用を通じたサプライチェーンの全体最適を目指し、議論や実証実験を行っています。
デジタルロジスティクス推進協議会 参加会員一覧(2022年1月17日現在)
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106978/202201166131/_prw_PT1fl_uk5xcH31.png】
「ハイスクールララバイ」が160万枚超ヒットのイモ欽トリオ「山口良一古希記念LIVE」ツアー
漫才コンビ、ねじれネジが24日に西新宿ナルゲキで初単独ライブ「高卒ストレート」開催
「ほぼ裸」騒動のカニエ・ウェスト夫妻、離婚に向け協議か ともに弁護士に連絡
【阪神】GG賞の木浪聖也が遊撃好守で存在感 藤川監督も実績組の姿に安心
【阪神】「虎のマッチョマン」工藤泰成158キロ、大敗の中で強烈デビュー!今キャンプ日本人最速
【阪神】藤川監督“開幕前哨戦”広島に大敗も泰然自若「課題が多く出て、いいなと」13安打11失点
【清水】決勝点の北川航也「勝たないといけない試合だった」昇格POで敗れた東京Vにリベンジ
日本制服アワードグランプリ三浦舞華さん、憧れは北川景子「歌やモデルの活動もしていきたい」
【ヤクルト】浜田太貴“ミートポイントの安定”テーマに外野レギュラー争いへ「結果出せばいい」
サンドウィッチマン2人とも映画館で初めて見た映画は「ドラえもん のび太の恐竜」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
「ハイスクールララバイ」が160万枚超ヒットのイモ欽トリオ「山口良一古希記念LIVE」ツアー
漫才コンビ、ねじれネジが24日に西新宿ナルゲキで初単独ライブ「高卒ストレート」開催
「ほぼ裸」騒動のカニエ・ウェスト夫妻、離婚に向け協議か ともに弁護士に連絡
【阪神】GG賞の木浪聖也が遊撃好守で存在感 藤川監督も実績組の姿に安心
【阪神】「虎のマッチョマン」工藤泰成158キロ、大敗の中で強烈デビュー!今キャンプ日本人最速
【阪神】藤川監督“開幕前哨戦”広島に大敗も泰然自若「課題が多く出て、いいなと」13安打11失点
【清水】決勝点の北川航也「勝たないといけない試合だった」昇格POで敗れた東京Vにリベンジ
日本制服アワードグランプリ三浦舞華さん、憧れは北川景子「歌やモデルの活動もしていきたい」
【ヤクルト】浜田太貴“ミートポイントの安定”テーマに外野レギュラー争いへ「結果出せばいい」
サンドウィッチマン2人とも映画館で初めて見た映画は「ドラえもん のび太の恐竜」