日産自動車、長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表
2021年11月29日
日産自動車株式会社
• 今後5年間で約2兆円を投資し、電動化を加速
• 2030年度までに電気自動車15車種を含む23車種以上のワクワクする新型電動車を投入し、グローバルの電動車のモデルミックスを50%以上へ拡大
• 全固体電池を2028年度に市場投入
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、環境問題や社会課題、そして変化するお客さまのニーズに対応し、よりクリーンで安全、インクルーシブな誰もが共生できる社会の実現と、真に持続可能な企業となることを目指す長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表しました。この長期ビジョンで日産は、「共に切り拓く モビリティとその先へ」をスローガンとして、お客さまへ自信とワクワクにあふれ、より人や社会とつながる体験を提供し、移動の可能性を広げていきます。また、パートナーとともにモビリティを中心としたエコシステムを構築し、社会の可能性を広げていきます。
日産は今後10年間で、数多くのワクワクする電動車とイノベーションを提供し、グローバルに事業を拡大していきます。この長期ビジョンは、2050年度までに製品のライフサイクル全体でカーボンニュートラルを実現するという当社の目標を支えるものです。
日産の社長兼最高経営責任者である内田誠は、「社会のニーズや期待に応えるために、企業が果たすべき役割と責任は、ますます大きなものになっています。こうした大きな変化に対応するため、『Nissan Ambition 2030』では電動化の時代に向け、先進技術でカーボンフットプリントを抑制し、新たなビジネスチャンスを追求していきます。そして、お客さまや社会から真に必要とされる持続可能な企業へと日産を変革していきます。」と述べました。
電動化を推進し、多様な選択肢と体験を提供
日産はこれまで、他社に先駆けて量販型EVを世界中のマーケットに投入するとともに、充電インフラ等の投資を行ってきましたが、「Nissan Ambition 2030」では電動化を長期的な戦略の中核に据えています。今後5年間で2兆円の投資を行い、車両の電動化と技術革新をさらに加速させていきます。
そして、ワクワクする多様なクルマを求めるお客さまの要望にお応えし、日産は2030年度までに15車種のEVを含む23車種の電動車を導入し、ニッサン、インフィニティの両ブランドをあわせてグローバルに電動車のモデルミックスを50%以上とすることを目指します。
本目標の達成に向け、2026年度までにEVとe-POWER搭載車を合わせて20車種導入し、各主要市場における電動車の販売比率を以下のレベルまで向上させていきます。
• 欧州: 75%以上
• 日本: 55%以上
• 中国: 40%以上
• 米国: 2030年度までに40%以上(EVのみ)
「日産は、長い技術革新の歴史とともに、EVシフトを推進してきました。今後も日産は、この新しいビジョンとともに、お客さまがよりスムーズにEVへ移行していけるよう、ドライビングの楽しさを提供し、EVがより受け入れやすい環境を用意することで、よりクリーンな世界の実現を目指します」と、日産の最高執行責任者であるアシュワニ グプタは語りました。
また、日産が目指す電動化の未来を示すものとして、先進技術をパッケージ化することで、最高の体験を提供する3つの新しいコンセプトカーを公開しました。これらのコンセプトカーは、日産が将来提供する先進的なクルマの幅広いラインナップやエコシステムの可能性を示しています。(コンセプトカーの詳細については、日産のウェブサイトをご覧ください)
より多くの人の自由な移動を実現するモビリティの革新
日産は、安全でワクワクするモビリティをより多くのお客さまへお届けすることを目指しています。そのため、リチウムイオン電池の技術をさらに進化させ、コバルトフリー技術を採用することで、2028年度までに1kWhあたりのコストを現在と比べ65%削減します。
また、2028年度までに自社開発の全固体電池(ASSB)を搭載したEVを市場投入することを目指し、2024年度までに同社の横浜工場内にパイロット生産ラインを導入します。ASSBの採用により、様々なセグメントにEVを投入することが可能となり、動力性能や走行性能も向上させることができます。また、充電時間を3分の1に短縮し、EVをより効率的で身近なものにしていきます。ASSBのコストは、2028年度に1kWhあたり75ドル、その後、EVとガソリン車のコストを同等レベルにするため、65ドルまで低減していくことを目指します。
日産は、需要、及び市場のEVの台数の増加に対応し、グローバルな電池供給体制を確立していきます。具体的にはパートナーと協力し、2026年度までにグローバルな電池生産能力を52GWh、2030年度までに130GWhへと引き上げる予定です。
「Nissan Ambition 2030」では、先進の運転支援技術や知能化技術を、より多くのお客さまに提供し、その価値をより高めていくことを目指しています。日産は、2026年度までにプロパイロットを、ニッサン、インフィニティ両ブランドあわせて250万台以上、販売することを目指しています。また、運転支援技術をさらに進化させ、2030年度までにほぼすべての新型車に高性能な次世代ライダー技術を搭載することを目指します。
また、国や地域ごとに異なる交通環境やニーズに合わせた最適なソリューションを提供するために、最適なパートナーとともに、都市のより効率の高い移動と、地方の持続可能な移動手段として、新しいモビリティサービスの実現を目指します。
モビリティとその先に向けたグローバルなエコシステムを構築
技術の進化に加え、EVをより競争力のあるものにするため、日産はEVの生産と調達の現地化を進めていきます。英国で発表した日産独自のEV生産ハブ「EV36Zero」を日本、中国、米国を含む主要地域へ拡大していきます。モビリティとエネルギーマネジメントを組み合わせ、生産とサービスを統合したこのエコシステムにより、カーボンニュートラルの実現を目指します。
日産は、4Rエナジー社との10年にわたって築いたノウハウを活用し、EVバッテリーをより持続可能なものにしていきます。具体的には、バッテリーを二次利用するための施設を日本以外にも拡大し、2022年度には欧州、2025年度には米国に新たな施設を設立する予定です。日産はバッテリーの二次利用を推進するためのインフラを整備し、エネルギーマネジメントにおける循環サイクルを構築することで、2020年代半ばには、V2Xと家庭用バッテリーシステムの商用化を目指します。
日産は、モビリティ開発のイノベーションを加速させるため、研究開発部門における先進技術領域で3,000人以上の従業員を新規に採用するとともに、現在の従業員のスキルも継続して向上させていきます。また、アライアンスでの協力体制をさらに強化し、カーボンニュートラル技術、電動化技術、ソフトウェアやサービスなどの分野で、コスト削減や専門知識の共有を推進していきます。
そして、長期的な事業の継続性を維持するため、Nissan NEXT以降も、比例連結ベースで営業利益率5%以上を維持していきます。
以上
中村玉緒には今回も触れず「さんま・玉緒の夢かなえたろか」タイトルに名前残して引き続き放送
【ソフトバンク】ソフトバンク14日にもM32点灯「3本柱」に成長した大関友久が初の2桁勝利
【C大阪】釜本邦茂さんにささげる今季5試合目の逆転勝利、前身ヤンマー出身のレジェンド
【オリックス】太田椋がキャリアハイ&2戦連発の7号2ラン 延長戦制して3カードぶり勝ち越し
【甲子園】県岐阜商・横山温大、ハンディ克服2安打1打点 スタンドの父「すごいな」尊敬
東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
髪も気分も弾む“ブーストケア体験”を!新ヘアケアブランド「MEMEME」に大注目
【DeNA】途中交代の桑原将志に「違和感を感じたしぐさが…無理させなかった」三浦監督が説明
日本マクドナルド「ハッピーセット」騒動謝罪、転売、フードロスを「厳粛に受け止め」/発表全文
【DeNA】三浦監督「ミスが点に絡んでいる。そういう点は言い続けていかないと」3失策響き3連敗
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

中村玉緒には今回も触れず「さんま・玉緒の夢かなえたろか」タイトルに名前残して引き続き放送
【ソフトバンク】ソフトバンク14日にもM32点灯「3本柱」に成長した大関友久が初の2桁勝利
【C大阪】釜本邦茂さんにささげる今季5試合目の逆転勝利、前身ヤンマー出身のレジェンド
【オリックス】太田椋がキャリアハイ&2戦連発の7号2ラン 延長戦制して3カードぶり勝ち越し
【甲子園】県岐阜商・横山温大、ハンディ克服2安打1打点 スタンドの父「すごいな」尊敬
東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
髪も気分も弾む“ブーストケア体験”を!新ヘアケアブランド「MEMEME」に大注目
【DeNA】途中交代の桑原将志に「違和感を感じたしぐさが…無理させなかった」三浦監督が説明
日本マクドナルド「ハッピーセット」騒動謝罪、転売、フードロスを「厳粛に受け止め」/発表全文
【DeNA】三浦監督「ミスが点に絡んでいる。そういう点は言い続けていかないと」3失策響き3連敗