starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

尿意切迫感を改善する日本初のOTC医薬品バップフォーレディ®を発売開始


2021年11月24日
大鵬薬品工業株式会社

 尿意切迫感を改善する日本初のOTC医薬品 バップフォーレディ®を発売開始


大鵬薬品工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林将之、以下「大鵬薬品」)は、日本で初めて尿意切迫感の効能を有するOTC医薬品「バップフォーレディ®」(要指導医薬品)を、本日11月24日(水)より全国の薬局・薬店、ドラッグストアにて発売いたします。

 

「バップフォーレディ」は、医療用医薬品のバップフォー®を要指導医薬品にスイッチし、薬剤師から対面での指導のもと薬局で購入することが可能となった女性向けの *1 OTC医薬品です。尿意切迫感(急に尿がしたいとの我慢し難い訴え)、尿意切迫感を伴う頻尿(尿の回数が多い)・尿もれを改善します。

これらの症状は過活動膀胱症状と呼ばれ、日常生活の質を低下させる原因になります。日本において、過活動膀胱症状を有する人は40歳以上の男女で800万人程度いるとされています *2 が、尿の悩みはなかなか周りの人や、医療機関に相談しにくいという人も多いです *3 。

 

「バップフォーレディ」は、これら過活動膀胱症状によって低下した日常生活の質向上への貢献を目指した、女性のための過活動膀胱治療薬です。

薬局で購入できるスイッチOTC医薬品の「バップフォーレディ」が、症状をなんとかしたい、と願う女性の治療選択肢のひとつになればと考えています。

 

大鵬薬品は、今後も生活者の真のニーズを探り、生活者に寄り添った新しい市場を創出することで、「笑顔」の連鎖を創造してまいります。

 

*1:安全性を考慮し、男性の方は泌尿器科などの専門医の指導のもとで服用する必要がありますので、「バップフォーレディ」を服用いただけません。また、高齢者の方、特に70歳以上の方は安全性を考慮すると、医師の指導のもとで治療する必要があります。

*2:本間之夫,他.排尿に関する疫学的研究.日排尿機能会誌.2003;14:266-277.

*3:自社調査

  【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111223712-O3-saoVBooZ

                  7錠入り            PTP包装


バップフォーレディ

 

【特徴】

・医療用成分プロピベリン塩酸塩を配合

・OTC医薬品で尿意切迫感の効能・効果を初めて取得

・抗コリン作用とカルシウム拮抗作用で膀胱の異常収縮を抑制

・1日1回1錠でOK

・小粒の錠剤

 

製品情報サイト: https://www.taiho.co.jp/chc/product/bup4lady/bup4lady/

 

<商品概要>

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M000396/202111223712/_prw_PT1fl_g08dVJb7.png

この医薬品は、薬剤師から説明を受け、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。

 

    Loading...
    アクセスランキング
    1. 大型書店にはない地域性重視な独立系書店が続々日本各地に! 東京下町、曳舟でも老舗銭湯が地域に根ざした書店を展開!

    2. 東京からJRで近いので、家族やカップルでぜひ♡ カフェやテラス、遊具を新設し、バラの名所がリニューアル(from与野公園)

    3. 都心から電車を乗り継いで、そのまま直に温泉♡ 駅直結の温泉施設が群馬県桐生市に誕生! 電車を感じながら温泉を満喫♡

    4. これはどんなカフェなのかきになる! 都心のど真ん中、大手町に、学生だけで運営、経営するカフェが期間限定で登場!

    5. 【オリックス】岸田護監督誕生日に白星と青いバラ「一目ぼれ」紅林が反撃ソロ&満塁一掃二塁打

    6. みんな死んで、一つになった。 韓国発“儀式”ホラー『呪儀 BODY PARTS』6月公開[ホラー通信]

    7. こんな喧騒の街中で、表参道駅直結のテラスでピクニック気分が満喫できるの⁉ 写真映え最高な空間でランチしてみるたい♡

    8. 【オリックス】岸田監督44歳バースデー白星「紅林に一目ぼれ」ソフトバンク戦連敗も12で止めた

    9. 中川パラダイス、初出演映画舞台挨拶で「広末涼子事故ミラー見つかる」口走り宣伝…登壇者は焦る

    10. 主演俳優は87歳…娘と孫の家族3世代でつくった映画「劇場版 米寿の伝言」 家族愛に劇場満席

    game_banner
    おすすめ
    1. 大型書店にはない地域性重視な独立系書店が続々日本各地に! 東京下町、曳舟でも老舗銭湯が地域に根ざした書店を展開!

    2. 東京からJRで近いので、家族やカップルでぜひ♡ カフェやテラス、遊具を新設し、バラの名所がリニューアル(from与野公園)

    3. 都心から電車を乗り継いで、そのまま直に温泉♡ 駅直結の温泉施設が群馬県桐生市に誕生! 電車を感じながら温泉を満喫♡

    4. これはどんなカフェなのかきになる! 都心のど真ん中、大手町に、学生だけで運営、経営するカフェが期間限定で登場!

    5. 【オリックス】岸田護監督誕生日に白星と青いバラ「一目ぼれ」紅林が反撃ソロ&満塁一掃二塁打

    6. みんな死んで、一つになった。 韓国発“儀式”ホラー『呪儀 BODY PARTS』6月公開[ホラー通信]

    7. こんな喧騒の街中で、表参道駅直結のテラスでピクニック気分が満喫できるの⁉ 写真映え最高な空間でランチしてみるたい♡

    8. 【オリックス】岸田監督44歳バースデー白星「紅林に一目ぼれ」ソフトバンク戦連敗も12で止めた

    9. 中川パラダイス、初出演映画舞台挨拶で「広末涼子事故ミラー見つかる」口走り宣伝…登壇者は焦る

    10. 主演俳優は87歳…娘と孫の家族3世代でつくった映画「劇場版 米寿の伝言」 家族愛に劇場満席

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.