![](https://image.kingsoft.jp/starthome/prwire/2022-02-14/2aea75d94d7b47631ee89b02c4af7ec0.jpg)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O16-71zhmQ5J】
「早稲田スポーツ公式オンラインストア」は2022年の早稲田スポーツ生誕125周年を記念した「早稲田スポーツBEYOND125プロジェクト」の一環として、同じグッズを身に付けた多くのファンが、選手と一体となって早稲田スポーツを盛り上げていく機運を醸成することを目的としています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O17-6ZUJzBb1】
なお、グッズ売り上げの一部は、本学体育各部の活動費として活用される予定です。
【販売するグッズの一例】
オリジナル商品
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O15-zgf263M6】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O11-8fqWDkBS】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O13-2n85NE89】【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O12-bl0HbWiv】
フェイスマスク
早稲田大学×アシックス提携グッズ
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O2-Idn2U838】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O3-wjvlifv4】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O7-37FIh4c9】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O8-s29wO666】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111103133-O9-0k2q24v8】
【「早稲田スポーツBEYOND 125 プロジェクト」の目的】
来年2022年は早稲田大学の前身である東京専門学校に体育部(現・競技スポーツセンター)が設置された1897年から125年目の年にあたります。本学は、体育各部をこれまで「体育局」、現在では「競技スポーツセンター」が統轄し、文武両道を体系的に推進し、社会を支えるグローバルリーダーを輩出して大学スポーツの新たなモデルとなること、また、スポーツ界及びより良き社会発展へ貢献することを目指してきました。そこで125年目となる2022年を『早稲田スポーツ第二世紀始まりの年』として、「早稲田スポーツBEYOND 125プロジェクト」を展開し、本学が日本の大学スポーツの変革をリードし、ステークホルダーの喜び(バリュー)を最大化するため、「早稲田スポーツ」の基盤強化を目指します。