自治体のDXに特化した情報サイト「自治体DX白書.com」公開
2021年7月7日
株式会社 電 通
株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員、五十嵐 博、以下「電通」)と株式会社Public dots&Company(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO、伊藤 大貴、以下「PdC」)、株式会社電通マクロミルインサイト(本社:東京都中央区、代表取締役社長、鈴木 利幸)、および株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長、名和 亮一、以下「ISID」)は、自治体のDX(デジタルトランスフォーメーション)に特化した全国の自治体向け情報サイト「自治体DX白書.com」を開設し本日公開しました。自治体のDX課題に寄り添い、デジタル化推進を支援するために必要な情報を発信していきます。
本サイトでは、「みんなでつくろう、自治体DX白書」のスローガンの下、各自治体が取り組むさまざまな事例を取材し、全国の自治体に展開可能なノウハウなどを集約・発信することで、自治体DXを推進するためのオープンなコミュニティーの形成を目指します。また、サイトの事例やコンテンツ提供に協力をいただける参画メンバーも募集します。加えて、今後、サイトを通じた個別の問い合わせや相談に対しては、課題解決のためのソリューション提案を行います。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202107067336-O8-GTB1YgTL】
サイトURL:https://dxhakusho.com/
現在、新型コロナウイルス感染症対応においても自治体のDXにおける推進が喫緊の課題となっています。行政サービスを支える自治体職員の負担軽減および業務の効率化、またサービスを利用する住民の利便性向上の観点からも、地方自治体における行政システムのDX推進が求められています。しかしながら、地域社会の課題は複雑かつ多様であるため、DX推進の総合戦略立案、推進組織の立ち上げ、人材育成、行政業務のICT化などにおいて、今までにない知識や専門性が求められています。一方、行政サービスを支える現場では、直面する課題に対してどのように取り組んだらよいかわからないという課題が多くみられます。そこで、4社は「自治体DX白書編集委員会」を立ち上げ、地方自治体のDX推進を支援するサイトを制作・公開しました。自治体職員がDXを推進していくにあたり参考となる事例や方法、DX進捗度を可視化するレーダーチャートなど、さまざまな情報を発信していきます。
<本サイトのイメージ>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202107067336-O3-94Z8z4h4】
<本サイトの主要コンテンツ>
1:自治体DX推進ノウハウの公開
自治体DX白書編集委員会の経験に基づき、自治体DX推進に必要な基本のノウハウを記事化し、業務効率化・改善の一助となるような情報を発信します。
2:全国47都道府県「自治体DXレーダーチャート」
自治体DX白書編集委員会による知見や、総務省「自治体DX推進概要」※にある「推進体制の構築」を基に、自治体のDX推進体制について6つの指標を構築しました。その指標を基に、各都道府県が公表しているデータ(官民データ活用推進計画など)を評価し、全国47都道府県のDX推進体制に関する進捗度合いをレーダーチャートで表現します。これにより、全国の取り組みを同じ基準で比較することが可能となり、それぞれの自治体の取り組みの特色や課題、注力すべきポイントを可視化していきます。今後、一部の特徴的な取り組みを続ける市町村のレーダーチャートも順次公開予定です。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202107067336-O4-873fCPGh】
東京都におけるDX進捗度を数値化した例
3:各自治体の DX 推進レベルを診断する「自治体 DX 診断」
自治体DX白書編集委員会が、独自に作成した自治体DX診断をサイトで無料公開します。簡単なテスト形式で、各自治体のDX推進レベルを診断することが可能です。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202107067336-O7-1Q54Se94】
4:各自治体が取り組んでいる事例の紹介
自治体DX白書編集委員会が過去に取り組んだ事例、有識者や関係者への取材をもとに収集した事例、参画メンバーから寄せられた事例などを紹介していきます。DX推進のための戦略策定、研修、支援等に関するさまざまなノウハウを公開します。
電通は、本サイトに情報を集積し発信することで地方自治体DX推進をサポートし、日本の行政サービス向上の一助となることを目指し、地域社会に貢献してまいります。
<自治体DX白書編集委員会 各社の役割>
●電通
サイトの企画・運営、コンテンツ設計、ソリューション提供
●PdC
自治体DXの実績と知見を生かした情報・事例提供
●電通マクロミルインサイト
診断コンテンツ設計、生活者起点の課題発見、リサーチ設計、分析ノウハウの提供
●ISID
自治体DX導入事例の提供、各種ソリューション提供、コンテンツ監修
※ 総務省「自治体DX推進計画概要」https://www.soumu.go.jp/main_content/000727132.pdf
以上
【事業に関する問い合わせ先】
株式会社電通
パブリック・アカウント・センター 社会創発室 パブリック・コンサルティング部
西嶌、渡邉
トランスフォーメーション・プロデュース局 ビジネスリード部
加々見・勘塲
Email: dxhakusho@dentsu.co.jp
【全文】くりぃむ、マツコら所属の旧事務所発表「全員が円満に退社」し独立 仕事専念の環境整備
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
元ニッポン放送アナが告白、生島ヒロシから「画像」送られ「ありがとう」と返信していた
参院選候補者の殺害示唆か 容疑で会社員逮捕 「憂さ晴らしで」
田中圭「触れずにいられない大量の汗」ツッコまれる 不倫報道後初の観客前「変な汗出てきた」
【阪神】坂本誠志郎が好送球で二塁走者を三塁でアウトに 4点差に迫った直後、追加点許さず
【阪神】中野拓夢ナイスボディー 雨天時の土入れでイレギュラーも体で止めた 何度も腹さする
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
【巨人】4番が決めた!坂本勇人が延長11回決勝弾で勝率5割復帰 最後はマルティネス締めた
【DeNA】延長11回力尽きる…颯が坂本勇人に被弾 巨人戦5連敗、対戦成績も2勝8敗1分
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

【全文】くりぃむ、マツコら所属の旧事務所発表「全員が円満に退社」し独立 仕事専念の環境整備
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
元ニッポン放送アナが告白、生島ヒロシから「画像」送られ「ありがとう」と返信していた
参院選候補者の殺害示唆か 容疑で会社員逮捕 「憂さ晴らしで」
田中圭「触れずにいられない大量の汗」ツッコまれる 不倫報道後初の観客前「変な汗出てきた」
【阪神】坂本誠志郎が好送球で二塁走者を三塁でアウトに 4点差に迫った直後、追加点許さず
【阪神】中野拓夢ナイスボディー 雨天時の土入れでイレギュラーも体で止めた 何度も腹さする
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
【巨人】4番が決めた!坂本勇人が延長11回決勝弾で勝率5割復帰 最後はマルティネス締めた
【DeNA】延長11回力尽きる…颯が坂本勇人に被弾 巨人戦5連敗、対戦成績も2勝8敗1分