第7回「Women of Excellence Awards」映画監督・河瀨直美さん、女優・仲間由紀恵さんが受賞
第7回「Women of Excellence Awards」
Presented by Grand Seiko
映画監督・河瀨直美さん、女優・仲間由紀恵さんが受賞
長年プロフェッショナルとして実績を重ね、後進のロールモデルとして新たに道を切り拓く女性リーダーや傑出したスペシャリストを表彰する「Women of Excellence Awards」(ウイメン・オブ・エクセレンス・アワーズ、日経クロスウーマン主催/グランドセイコー協賛)。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202105305577-O1-LC8u0cs4】
「ビジネス部門」を受賞された河瀨直美さんは、奈良を拠点に全世界を表現の場として作家活動され、カンヌ映画祭をはじめ各国の映画祭で多数受賞を重ね、米アカデミー賞国際長編映画賞候補に選ばれるなど海外でも高い評価を得ている点、後進の育成にも力を入れている点が選出のポイントとなりました。
河瀨さんは今回の受賞に際し「働くということは社会の中で自分自身の輝きをシェアするということかなと思います。それはひとりではできません。輝きが輝きを生んでみんなが輝きだす。その美しさはみんなが欲しがっています。がんばりましょう」と働く女性にエールを送られました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202105305577-O2-sEUV40TV】
「スペシャリスト部門」を受賞された仲間由紀恵さんは、数多くのヒットドラマや映画に出演して、20年以上トップ女優として活躍。コメディからサスペンス、時代劇から海外ドラマのリメイクまで様々な役に挑んでいるほか、紅白歌合戦や日本レコード大賞の司会、現在は音楽番組の司会を務めるなど、長年の活躍と常に新しいことに挑戦する姿勢が評価されました。
仲間さんは「女性の憧れである素晴らしい賞をいただき、光栄であると同時に驚きの気持ちでいっぱいです。仕事と家庭は周りの方の協力がないととても両立できません。コロナ禍という状況もあり限られた時間の中で、周りの方への感謝の気持ちを再認識しました。この賞を励みにして自分らしくがんばっていきたいと思います」と受賞の喜びを語りました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202105305577-O3-Pl35PS5S】
受賞者のお二人には「Women of Excellence Awards」の趣旨に賛同し、創設時より協賛しているセイコーウオッチ代表取締役社長内藤昭男さんから副賞のグランドセイコーが贈られました。
■セイコーウオッチ 代表取締役社長 内藤昭男さんのコメント
困難な時代においても、たゆまぬ努力を続け、自分らしく働き挑戦を続ける女性を応援するプロジェクトに今年も参加することができ大変光栄です。コロナ禍で生活様式の多様化が加速した今、“自分”というブレない軸を大切にしながらも柔軟に進化し続けることが必要とされています。グランドセイコーも、1960年のブランド誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、匠の技と先進の技術でたゆまぬ進歩を重ねてきました。今後もグランドセイコーは、女性たちのさらなる活躍をより一層応援し、身に着ける方々に勇気と自信を与えられるよう、美しい日本の時計として精進してまいります。
■審査員 松永真理事務所代表 松永真理さんのコメント
この賞がコロナ禍にあっても途切れなかったのは、7回目にしてしっかり根をおろしていたからです。今回授賞のお二人にも、原点となる根っこを感じます。
それぞれ奈良と沖縄という大地で、丁寧に折りたたまれた時間の層が見えてきます。
「原点」と「時間の層」___。存在感とは何かを、コロナによって改めて気づかされました。
「ビジネス部門」受賞 河瀨直美さん
奈良県出身。映画作家。奈良を拠点に映画を創り続ける。一貫したリアリティの追求はカンヌ映画祭をはじめ、各国の映画祭で受賞多数。代表作は『萌の朱雀』『殯の森』『2つ目の窓』『あん』『光』など。東京2020オリンピック公式映画監督に就任、2025年大阪・関西万博のプロデューサー、シニアアドバイザーも務める他、CM演出、エッセイ執筆などジャンルにこだわらず活動を続ける。
「スペシャリスト部門」受賞 仲間由紀恵さん
沖縄県出身。2000年の映画『リング0〜バースディ〜』に主演し、同年にスタートしたテレビドラマ『TRICK』のヒットにより人気女優として注目を浴びる。代表作は、ドラマ『ごくせん』や『テンペスト』シリーズ、NHK大河ドラマ『功名が辻』、映画『大奥』『私は貝になりたい』『武士の家計簿』など多数。その他、『NHK紅白歌合戦』で司会を4回務めるなど、多彩な分野で活躍。
授賞式の模様はこちらから
●日経チャンネルhttps://channel.nikkei.co.jp/e/woman-expo2021b
●YouTube WOMAN EXPO公式チャンネル https://youtu.be/QC6sr9V9IZI
Women of Excellence Awards公式サイト(6月8日公開予定)
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXW/21/seiko0608/
大谷翔平「投げ心地」に違和感、先頭打者弾浴びる 組み立て変えいい感覚に/Nobu’s Eye
大谷翔平3戦連発「見え方がまずいい」打順変更に「9番でもいいよって」/Nobu’s Eye
【業務スーパー】7月の新商品情報!「ランチョンミート」・「ドレッシング」など朝ごはんやお弁当に大活躍の注目商品3選
【球宴】ソフトバンク野村勇が初出場 辞退オリックス紅林の代替選手「ホームランを打ちたい」
大谷翔平の逆転弾にツインズのロッコ監督「珍しくはありません」脱帽「オオタニならやりますよ」
フジ小澤陽子アナ「これが私のムキムキな理由」愛娘を抱く姿公開 イヤイヤ期についても言及
【球宴】オリックス太田椋「ピッチャーたぶん僕の父親」父・暁氏がHRダービー投手役と“予告”
自民・栃木県連、石破首相らの退任要請決定「党の存続かかわる事態」
杉本哲太、バンド時代はアイドルに「ガンを飛ばせ」指令 やられたシブがき隊は三者三様の反応
【球宴】第1戦全パはオリックス宮城が先発 小久保監督明言 新庄監督との絡みは「お楽しみに」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

大谷翔平「投げ心地」に違和感、先頭打者弾浴びる 組み立て変えいい感覚に/Nobu’s Eye
大谷翔平3戦連発「見え方がまずいい」打順変更に「9番でもいいよって」/Nobu’s Eye
【業務スーパー】7月の新商品情報!「ランチョンミート」・「ドレッシング」など朝ごはんやお弁当に大活躍の注目商品3選
【球宴】ソフトバンク野村勇が初出場 辞退オリックス紅林の代替選手「ホームランを打ちたい」
大谷翔平の逆転弾にツインズのロッコ監督「珍しくはありません」脱帽「オオタニならやりますよ」
フジ小澤陽子アナ「これが私のムキムキな理由」愛娘を抱く姿公開 イヤイヤ期についても言及
【球宴】オリックス太田椋「ピッチャーたぶん僕の父親」父・暁氏がHRダービー投手役と“予告”
自民・栃木県連、石破首相らの退任要請決定「党の存続かかわる事態」
杉本哲太、バンド時代はアイドルに「ガンを飛ばせ」指令 やられたシブがき隊は三者三様の反応
【球宴】第1戦全パはオリックス宮城が先発 小久保監督明言 新庄監督との絡みは「お楽しみに」