サイバーセキュリティ人材育成に向けNECソリューションイノベータ株式会社とコーオプ教育プログラムを開始
NECソリューションイノベータ株式会社と「KITコーオプ教育プログラム」を開始。
寄附講座を受講した学生がサイバー攻撃対応・解析業務に従事
金沢工業大学(石川県野々市市)は、NECソリューションイノベータ株式会社(東京都江東区)と共にサイバーセキュリティの高度な実践スキルを学ぶことのできる独自の「KITコーオプ教育プログラム」を2021年度から開始します。
「KITコーオプ教育プログラム」は、企業の第一線で活躍する技術者を「実務家教員」として招聘し、学生が実際の業務に従事しながら企業が持つ最先端の技術について実践的に学び、社会と顧客に貢献するという価値と行動を理解する新しい産学協同プログラムです。
Society5.0社会に向けて、産業界との協同によりイノベーションを創出する次世代リーダを育成するため、世界産学連携教育協会(WACE:World Association for Cooperative Education)の世界標準コーオプ教育(CWIE)にさらに独自性を付与し、これからの産学協同教育のスタンダードとなることを目指しています。
今回のNECソリューションイノベータ株式会社とのプログラムでは、同社社員による寄附講座「サイバー攻撃への対策・解析講座」を2021年度前学期に開講します。さらに、受講者の中から選抜された学生は4ヶ月間、NECソリューションイノベータ株式会社北陸支社サイバーセキュリティグループに勤務し、サイバー攻撃対応・解析に関連する業務に従事します。
昨今、スマートフォンの普及、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みなどにより、サイバー空間がより身近なものとなっています。その一方で、サイバー攻撃の増加、対策強化の必要性の高まり、攻撃に対処できる人材の不足が社会的課題となっています。金沢工業大学は、こうした状況下において、サイバーセキュリティ人材の育成を目的に、NECソリューションイノベータ株式会社の協力を得て、その高度な技術・知識習得と実践的な学びを得るための今回のプログラムを開始することとなりました。
3月25日(木)には、金沢工業大学とNECソリューションイノベータ株式会社が、コーオプ教育実施に向けた協定の締結を行いました。金沢工業大学は2020年度に、NTT西日本との間で「データサイエンティストの育成」を課題にKITコーオプ教育プログラムを実施したことを発端として、日本を代表する様々な企業とこれからのSociety5.0社会を牽引する人材の養成を目指しています。その中で、今回の取り組みはDX人材に関する中核のプログラムと位置付けられています。
今回の協定締結、そしてプログラムの実施を機に、サイバーセキュリティに関する人材育成に努めていくとともに、NECグループと連携し、これからのSociety5.0社会に資する実社会をフィールドとした教育研究を推進して参ります。
協定締結に関するコメント
協定締結にあたり、両者のコメントは以下のとおりです。
金沢工業大学 学長 大澤 敏
金沢工業大学は、AI・IoT・データサイエンスなどの情報技術が高度に融合された新しい社会「Society5.0」で活躍できる技術者の育成に取り組んでいます。そのために情報技術を活用した社会実装型の教育研究と教育DXを推進しています。KITコーオプ教育は、教育研究活動と社会課題の解決を同時に達成していくための全く新しいプログラムです。NECソリューションイノベータ株式会社と実施する教育プログラムでは、高度なサイバーセキュリティの知識・技術を実践的に学べる機会を学生に提供することで、社会から希求される技術者育成への寄与を共に目指して参ります。
NEC 執行役員常務 吉崎 敏文 氏
NECグループは、かねてよりサイバーセキュリティ人材の育成の重要性に着目し、社内外に対して人材タイプやスキルレベルに応じた人材育成プログラムを提供しています。金沢工業大学との今回のプログラムは、こうした取り組みの一環であり、NECグループは今後もサイバーセキュリティ人材の育成などを通じて、安全・安心で豊かな社会の実現に貢献していきます。
金沢工業大学 広報課 山川亮太郎
電話 : 076-246-4784
寄附講座「サイバー攻撃への対策・解析講座」について
サイバー空間はますます身近なものになり、パソコンやスマートフォンに代表されるサイバー空間を活用したサービスは、私たちの生活において必要不可欠な存在となっています。こうしたサービスは時間と空間を超えて世界中と接続される非常に利便性が高い反面、サイバー攻撃の対象となるリスクがあり、実際に世界中で被害が増え続けています。このような状況下で、サイバー攻撃の知識や対応技術の重要性も必然的に高まっており、これまで以上に技術者が不足している状況にあります。
本講座では、サイバー攻撃の内容、会社組織における対応について、実際の対応内容や解析について学びます。また、最新の攻撃手口と対策手段について習得することで、将来、新種の攻撃が発生した場合にその手口を紐解き、先んじた対策を講じることが可能となります。講座を担当するNECソリューションイノベータ株式会社北陸支社は、自社及び全国の顧客に対する最先端のサイバー攻撃への対応・対策に取り組んでおり、寄附講座に参加する学生は、第一線で活躍する技術者からその対策・解析手法を習得します。
科目名 : 「サイバー攻撃への対策・解析」(寄附講座:1単位)
対象学生 : 大学院進学予定の学部4年生(大学院生も受講可能。ただし、寄附講座では大学院生には単位を付与しない)
開講期間 : 5月12日~6月30日の毎週水曜日4限目(計8回)
NECソリューションイノベータ株式会社での業務従事について
寄附講座の受講者の中からNECソリューションイノベータ株式会社北陸支社が学生を選抜。選抜された学生は、4ヶ月間、北陸支社サイバーセキュリティグループに勤務し、サイバー攻撃対応・解析に関連する業務に従事します。
参加者が大学院生の場合、業務への従事が、授業科目「コーオププログラム」の4単位(大学院科目)として認められます。参加者が学部4年生の場合、大学院進学後に、「コーオププログラム」の4単位にあてることができます。または、指導教員および勤務先の許可の下、プロジェクトデザインⅢ(卒業研究)の研究テーマとして認められます。
コーオプ教育について
コーオプ教育(Cooperative Education、COOP教育)は米国が発祥の産学協同教育です。インターンシップが、企業により策定された職場体験に短期間、無給で参加するのに対し、コーオプ教育ではプログラムそのものを大学が主体となって作成し、学生が企業で実際の業務に長期間従事します。その間の給与も企業により支払われるのも大きな違いです。大学にとっては、実社会の課題を扱った課題発見・解決に学生が取り組むことで、理論と実践の両面を効率的に学べる教育プログラムとなっています。
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102928/202105084625/_prw_OT1fl_yrv1p7eD.png】
金沢工業大学は、世界産学連携教育協会(WACE:World Association for Cooperative Education 本部:アメリカ・ボストン)に加盟しており、「KITコーオプ教育プログラム」は世界標準コーオプ教育(CWIE:Cooperative &Work Integrated Education)に準拠した内容となっています。
世界産学連携教育協会(WACE)は世界52カ国、約1,000の教育機関、企業、団体からなる非営利組織です。グローバル人材育成に向けて、産学連携教育・CWIEの展開・拡大を行う唯一の国際機関です。
整形総額6000万円29歳タレント「色気ムンムン」天然物の妖艶下着ショットに「釘付け」
八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」
広末涼子容疑者を「再逮捕の方針も」清原博弁護士が示唆 危険運転に問えるのか警察慎重に捜査か
中尾明慶「なんだその目は… 俺ご主人様だぞ…」愛猫の写真公開に「里依紗ちゃんが入ってる」
高知空港に緊急着陸の米軍機 2週間過ぎるも離陸せず市民団体抗議
石破首相がミャクミャクと会話「一緒に頑張ろうね」 万博13日開幕
俳優でもある52歳芸人「パソコン使う時に…」”セリフカンニング”告白も意外とみなやっていた
機内ライブ配信、録画やダイジェスト視聴可能に タレスが新製品「360Stream」を発表
「世界と敵対すれば孤立」 習近平氏、トランプ関税を批判
純烈、3人体制初の全国ツアー開幕「何人組になろうとも純烈らしさを失わずに」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

整形総額6000万円29歳タレント「色気ムンムン」天然物の妖艶下着ショットに「釘付け」
八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」
広末涼子容疑者を「再逮捕の方針も」清原博弁護士が示唆 危険運転に問えるのか警察慎重に捜査か
中尾明慶「なんだその目は… 俺ご主人様だぞ…」愛猫の写真公開に「里依紗ちゃんが入ってる」
高知空港に緊急着陸の米軍機 2週間過ぎるも離陸せず市民団体抗議
石破首相がミャクミャクと会話「一緒に頑張ろうね」 万博13日開幕
俳優でもある52歳芸人「パソコン使う時に…」”セリフカンニング”告白も意外とみなやっていた
「世界と敵対すれば孤立」 習近平氏、トランプ関税を批判
機内ライブ配信、録画やダイジェスト視聴可能に タレスが新製品「360Stream」を発表
クリーク・アンド・リバー社---25年2月期増収、クリエイティブ分野(日本)の売上高は堅調を維持