「紀伊國屋じんぶん大賞2021 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表
2020年12月25日
株式会社 紀伊國屋書店
「紀伊國屋じんぶん大賞2021 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202012259189-O1-5574D5V1】
株式会社 紀伊國屋書店(代表取締役会長兼社長 高井 昌史)はこのたび、「紀伊國屋じんぶん大賞2021 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表いたします。
「読者の皆さまと共に優れた人文書を紹介し、魅力ある『書店空間』を作っていきたい」――との思いから立ち上げた「紀伊國屋じんぶん大賞」は、今年で第11回目を迎えました。
おかげさまで、本年もたくさんのご応募と推薦コメントをお寄せいただきました。一般読者の方々からいただいたアンケートを元に、出版社、紀伊國屋書店社員による推薦を加味して事務局にて集計し、ベスト30を選定いたしました。
※2019年12月~2020年11月に刊行された人文書を対象とし、2020年11月1日(日)~12月10日(木)の期間に読者の皆さまからアンケートを募りました。当企画における「人文書」とは、「哲学・思想、心理、宗教、歴史、社会、教育学、批評・評論」のジャンルに該当する書籍(文庫・新書も可)としております。
◆紀伊國屋じんぶん大賞2021 読者と選ぶ人文書ベスト30
1位 『ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論』
デヴィッド・グレーバー (岩波書店)
2位 『人新世の「資本論」』 斎藤幸平 (集英社)
3位 『独学大全――絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法』
読書猿 (ダイヤモンド社)
4位 『健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて』
熊代亨 (イースト・プレス)
5位 『世界は贈与でできている――資本主義の「すきま」を埋める倫理学』
近内悠太 (ニューズピックス)
6位 『椿井文書――日本最大級の偽文書』 馬部隆弘 (中央公論新社)
7位 『レイシズム』 ルース・ベネディクト (講談社)
8位 『統計学を哲学する』 大塚淳 (名古屋大学出版会)
9位 『新写真論――スマホと顔』 大山顕 (ゲンロン)
10位 『人類堆肥化計画』 東千茅 (創元社)
11位 『海をあげる』 上間陽子 (筑摩書房)
12位 『縁食論――孤食と共食のあいだ』 藤原辰史 (ミシマ社)
13位 『10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」』
森山至貴 (WAVE出版)
14位 『荷を引く獣たち――動物の解放と障害者の解放』 スナウラ・テイラー (洛北出版)
15位 『「世界文学」はつくられる 1827-2020』 秋草俊一郎 (東京大学出版会)
16位 『現実性の問題』 入不二基義 (筑摩書房)
17位 『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』
末永幸歩 (ダイヤモンド社)
18位 『日本経済学新論――渋沢栄一から下村治まで』 中野剛志 (筑摩書房)
19位 『それを、真の名で呼ぶならば――危機の時代と言葉の力』
レベッカ・ソルニット (岩波書店)
20位 『詳注アリス 完全決定版』
マーティン・ガードナー/ルイス・キャロル (亜紀書房)
21位 『地元を生きる――沖縄的共同性の社会学』
岸政彦/打越正行/上原健太郎/上間陽子 (ナカニシヤ出版)
22位 『あいたくて ききたくて 旅にでる』
小野和子 (PUMP QUAKES)
23位 『共和国と豚』 ピエール・ビルンボーム (吉田書店)
24位 『〈わたしたち〉の到来――英語圏モダニズムにおける歴史叙述とマニフェスト』
中井亜佐子 (月曜社)
25位 『誰かの理想を生きられはしない――とり残された者のためのトランスジェンダー史』
吉野靫 (青土社)
26位 『手の倫理』 伊藤亜紗 (講談社)
27位 『民主主義の非西洋起源について――「あいだ」の空間の民主主義』
デヴィッド・グレーバー (以文社)
28位 『ハンズ――手の精神史』 ダリアン・リーダー (左右社)
29位 『日本習合論』 内田樹 (ミシマ社)
30位 『たのしい知識――ぼくらの天皇(憲法)・汝の隣人・コロナの時代』
高橋源一郎 (朝日新聞出版)
◆紀伊國屋じんぶん大賞2021フェアは、2021年2月1日(月)より開催予定です。選考委員および読者からの推薦コメントを掲載した小冊子を店頭および電子書籍配信サービスKinoppyにて配布いたします。詳細は各店舗にお問い合わせください。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202012259189-O1-5574D5V1】
【欧州CL】敗退 Rマドリードのアンチェロッティ監督「シーズン終わりに」クラブW杯指揮は不透明
【新潟】選手本音ポロリ「外からの具体的な狙いや選手交代の意図が感じられない」京都に逆転負け
【セシール】新感覚の開放感!女性も履けるルームパンツのようなトランクスが新登場
【西武】隅田知一郎「興奮しています」104球4安打完封「行け、エース」チャットGTPを力に
【日本ハム】元ファイターズガール塩澤美咲がアイドルに転身 ファンは喜びと驚き
【巨人】逆転で連勝 岡本和真が反撃の口火6号、若林楽人はラッキー決勝打
【ヤクルト】サンタナの痛恨落球で逆転許す 打球はグラブに一度収まるも捕球認められず
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【ヤクルト】痛恨逆転負けで5連敗…開幕から好救援の木沢尚文もリード守れず 山野の白星は消滅
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

【新潟】選手本音ポロリ「外からの具体的な狙いや選手交代の意図が感じられない」京都に逆転負け
【欧州CL】敗退 Rマドリードのアンチェロッティ監督「シーズン終わりに」クラブW杯指揮は不透明
太陽光発電の点検作業が驚きの手軽さに!○○を活用してストレスフリー
球審にファウルチップ直撃で一時中断 客席から「がんばれ笠原!」コール受け復活 再開に拍手
【セシール】新感覚の開放感!女性も履けるルームパンツのようなトランクスが新登場
【西武】隅田知一郎「興奮しています」104球4安打完封「行け、エース」チャットGTPを力に
【日本ハム】元ファイターズガール塩澤美咲がアイドルに転身 ファンは喜びと驚き
【ヤクルト】サンタナの痛恨落球で逆転許す 打球はグラブに一度収まるも捕球認められず
【巨人】逆転で連勝 岡本和真が反撃の口火6号、若林楽人はラッキー決勝打
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復