飲食店へ、忘年会に関する実態調査を実施 4割程度の飲食店が「すでに予約が入っている」と回答
・忘年会ついて、現時点(11月16日)では4割程度の飲食店が「予約が入っている」と回答
・予約人数について、大人数ではなく数名程度の宴会がメイン
・オンライン忘年会への対応は「実施している」、または「検討中」を含めると1割程度にとどまった
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011257651-O1-z8RNMCee】
予約人数について、10名以上の大人数がほぼ皆無。5名以下での実施が目立つ結果に
前の質問で、「忘年会の予約がすでに入っている」と回答した飲食店へ、予約人数についてフリー回答で聞いたところ、10名以上の大人数の予約はほぼ入っていないという回答が得られ、5名以下での予約がメインとなっているようです。
Q. 去年と比較し、1回の予約人数に変化はありますか
・20名などの大口予約がなくなり、10名以下の予約のみ (山口県/レストラン/2〜5店舗)
・10名以上の予約がなくなった、多いのは5名前後の予約 (東京都/居酒屋/51〜100店舗以上)
・少人数(5人以下)のみ受け付けており、大規模な宴会は中止している (兵庫県/日本料理店/2〜5店舗)
・10月あたりから4〜8名程度の予約は入っている (東京都/レストラン/1店舗)
・大きな団体客はなくなり、4名の予約が増えた (奈良県/日本料理店/1店舗)
・少人数の予約ばかり (東京都/専門料理店/2〜5店舗)
・予約率が昨対比1/4程度になっている (栃木県/バー業態/2〜5店舗)
例年と比較し、予約数が減っている傾向にあるものの、増えているお店も
予約の状況について、例年と比較して聞いたところ、「例年の2割程度」の予約状況と答えた飲食店がもっとも多く32%だったのに対し、「例年と変化なし」と回答した飲食店は21.3%という結果になりました。
また少数ではありますが、「例年以上の予約数」と答えた飲食店も6.5%いることがわかりました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011257651-O2-EXFtCyW6】
忘年会シーズンに向け、追加で感染予防対策を行う店舗は3割程度。 そのうち、半数は「マスク着用での来店依頼」「こまめな換気」「間仕切りの設置」を実施しているという結果に
忘年会シーズンに向け、追加で感染予防対策を行っているかどうかについて聞いたところ「はい」が29%と3割に満たず、「いいえ」が54%と半数を超える結果となりました。
また具体的な対策方法については「マスク着用での来店を促す」71.4%、「店内の換気をこまめに行う」53%、「間仕切りを設置する」53%、「消毒の回数を増やす」49%、「滞在時間に制限を設ける」28.6%などの意見が多く聞かれました。
「その他」の回答では「予約を受け付けない」、「店全体の人数を制限する」、「8名以上はお断り、貸し切りも断っている」などの意見もありました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011257651-O3-r6t993EQ】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011257651-O4-lgzKh3sL】
ビデオチャットなどを利用した「オンライン忘年会」の対応店は3.5%程度。対応内容はメニューの開発や席の設置
「オンライン忘年会に対応していますか」という質問に対し、「はい」と回答した店舗は3.5%、また「検討中」の回答者を合わせると1割程度という結果となりました。対応策としてはメニューの開発や席の設置などを行なっているようで、「その他」の回答の中には「WEBツールの導入」、「お客様の料理持ち込みをOKにする」などの意見も聞かれました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011257651-O6-78MQXQL3】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011257651-O5-Nf1Tv09x】
GoToEatキャンペーン参加飲食店は7割以上。予約サイトと食事券の併用受け付けがもっとも多く、半数以上が対応している結果に
飲食店へGoToEatキャンペーンに参加しているかたずねたところ、7割以上が参加しているという結果に。またそのうち、予約サイトと食事券の両方対応は半数以上という回答でした。
またGoToEatキャンペーンに参加していない飲食店の理由としては「メリットを感じない」が最多でした。
「その他」と回答した飲食店に具体的に内容を聞いたところ「オペレーションに混乱が生じそうなので」「ランチに予約を取ると他のお客様に迷惑がかかる」などの意見がありました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011257651-O8-XKLxM0Wj】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011257651-O7-yBx0x2py】
「忘年会に関するアンケート調査【飲食店向け】」
調査対象 : 日本全国の飲食店舗責任者、もしくは人事責任者
有効回答数 : 169
調査期間 : 2020年11月6日から2020年11月16日
調査方法 : インターネット調査
<調査結果の注意点>%を表示する際に小数点第2位で四捨五入をしているため、単一回答の場合は100%、複数回答の場合は合計値に一致しない場合があります
設問内容 :
1.現時点で忘年会(12月)の予約は入っていますか
2.「はい」の方、去年と比較し、1回の予約人数に変化はありますか
3.去年の同時期と比較して、予約に変化はありますか
4.忘年会シーズンに向け、大人数の予約はとらない、などの対策は行う予定ですか
5.「はい」の方、どの様な対策を行う予定ですか
6.「その他」と回答した方へ、具体的に教えてください
7.オンライン忘年会に対応していますか(もしくは対応しますか)
8.「はい」の方、どの様な形で対応していますか
9.「その他」と回答した方へ、具体的に教えてください
10.Go To Eatキャンペーンに参加していますか
11.「はい」の方、どの様な形で参加していますか
12.「いいえ」の方、参加しない理由を教えてください
13.「その他」と回答した方へ、具体的に教えてください
本リリースに関する内容を掲載される際は、必ず「クックビズ調べ」と明記お願いいたします
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
小山慶一郎、高校受験失敗して姉が出したアイドル応募が芸能界きっかけ「1年後…3時間後に」
49歳ママタレント「結婚するまで砂糖も塩も分からなかった」スタジオ騒然…どよめき止まらず
生見愛瑠の半身浴「20分はつかると決めています」減量話題の見取り図の盛山「7時間させられた」
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」
「毎日が新しい1日」フリーマン、悪夢振り払う先制打 同僚とのタイトル争いは「チームとして」
二階堂ふみ、結婚後初の近影を投稿 白いうなじの美しい和服姿「日本の美」
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
「普通に投げれば打たれない」大谷翔平の登板にNHK解説が期待&提言「もう少し間を取って」
【甲子園】県岐阜商、日大三との準決勝を前に練習 横山温大「切り替えてきました」と気合
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
小山慶一郎、高校受験失敗して姉が出したアイドル応募が芸能界きっかけ「1年後…3時間後に」
49歳ママタレント「結婚するまで砂糖も塩も分からなかった」スタジオ騒然…どよめき止まらず
生見愛瑠の半身浴「20分はつかると決めています」減量話題の見取り図の盛山「7時間させられた」
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」
「毎日が新しい1日」フリーマン、悪夢振り払う先制打 同僚とのタイトル争いは「チームとして」
二階堂ふみ、結婚後初の近影を投稿 白いうなじの美しい和服姿「日本の美」
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
「普通に投げれば打たれない」大谷翔平の登板にNHK解説が期待&提言「もう少し間を取って」
【甲子園】県岐阜商、日大三との準決勝を前に練習 横山温大「切り替えてきました」と気合