~自転車によるあおり運転に関する調査~ 自転車からのあおり運転 車両運転者の7人に1人が被害経験!
2020年11月27日
au損害保険株式会社
2020年11月27日
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105411/202011177209/_prw_OT1fl_yb5JLorq.png】
au損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山田隆章、以下、au損保)は、全国の車両運転者(自動車・バイク・自転車利用者)の男女1,500人を対象に、自転車によるあおり運転に関する調査を行いました。
近頃、あおり運転が社会問題になっています。相次ぐあおり運転をきっかけに、2020年6月30日に施行された改正道路交通法により、あおり運転に対する罰則が規定され「妨害運転罪」として厳しく取り締まられるようになりました。改正道路交通法では、自動車やバイクはもちろん、自転車が他車両(自動車・バイク・自転車)に対してあおり運転をすることも新たに罰則の対象となりました。
そこで自転車向け保険を取り扱うau損保が、自動車・バイク・自転車などの車両運転者に対して、自転車からのあおり運転被害や、あおり運転を見たことがあるか、またどのような行為を受けたのかなどを調査しました。
※自転車によるあおり運転とは、「逆走して進路をふさぐ」、「不要な急ブレーキ」、「車間距離の不保持」、「急な進路変更」、「危険・無理な追い越し」、「執拗にベルを鳴らす」、「横から幅寄せをする」の7項目のことをいいます。
●自転車によるあおり運転の罰則化「知らない」 42.9%
全国の車両運転者の男女1,500人に、6月30日から自転車によるあおり運転が処罰の対象になったことを知っているかどうかを尋ねたところ(単一回答)、「知っている」57.1%(856人)、「知らない」42.9%(644人)という結果になりました。自転車によるあおり運転が処罰の対象であることについて認知は進んでいるものの、まだ40%以上の人が知らないという結果になりました。
また、全国の車両運転者の男女1,500人に、自転車によるあおり運転を見たことがあるかどうかを尋ねたところ(単一回答)、「ある」が23.1%(346人)、「ない」が76.9%(1,154人)となりました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011177209-O2-D8SJ83pH】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011177209-O3-pdM5fx90】
●自転車からのあおり運転「被害経験がある」 13.9%
全国の車両運転者の男女1,500人に、自身が自転車からあおり運転を受けた経験があるかどうかを尋ねたところ(単一回答)、「ある」が13.9%(209人)、「ない」が86.1%(1,291人)となりました。
自転車からあおり運転を受けたことがあると答えた車両運転者209人に、あおり運転を受けたきっかけを尋ねたところ(自由回答)、「自身の走行スピードが遅かった」10.5%(22人)、「自身が車線変更や追い越しをした」6.7%(14人)、「自身がクラクションを鳴らした」3.3%(7人)、と、きっかけになった可能性のある行為を認識する回答がある一方、「信号待ち、一時停止」4.3%(9人)、「きっかけが分からない」36.4%(76人)といった身に覚えのない理由であおり運転を受けた人も合わせて40.7%(85人)いることが分かりました。
また、自転車からあおり運転を受けたことがあると答えた車両運転者209人に、あおり運転の対処法を尋ねたところ(自由回答)、「すぐに逃げた」、「警察へ通報した」、「無視した」といった意見が多数ありました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011177209-O4-XjeY4Wpd】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011177209-O5-Y7S6Ftdi】
●自転車からのあおり運転 主な被害内容は「急な進路変更」や「危険・無理な追い越し」など
自転車からあおり運転を「受けた経験がある」、もしくは自転車によるあおり運転を「見たことがある」と答えた車両運転者375人に、その具体的な内容を聞いたところ(複数回答)、「急な進路変更」が53.6%(201人)でトップとなりました。次いで「危険・無理な追い越し」40.8%(153人)、「車間距離の不保持」38.4%(144人)、「不要な急ブレーキ」27.2%(102人)、「横から幅寄せをする」25.3%(95人)、「執拗にベルを鳴らす」24.3%(91人)、「逆走して進路をふさぐ」20.8%(78人)と続きました。より具体的な回答として以下のような被害も寄せられました。
・一時停止で止まったら、後ろから来た自転車の男性にしつこくベルを鳴らされた(福岡県・50代男性)
・シティサイクルに乗る男性に、車間距離を詰められ追いかけられた(京都府・20代男性)
・スポーツバイクに乗る男性が、車道の中心を走って進路を妨害していた(愛知県・50代女性)
・自転車走行区分のある歩道で左端をゆっくり走行していたところ、後ろからベルを鳴らされその後幅寄せされ睨まれた(東京都・40代男性)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011177209-O6-i3j16399】
今回の調査では、自転車によるあおり運転が罰則化されたことは、認知は進んでいるものの、まだ40%以上の車両運転者に認識されていないことが分かりました。また自転車からあおり運転を受けた経験がある人も一定数おり、具体的には「急な進路変更」や「危険・無理な追い越し」といった被害内容が多く挙がりました。
あおり運転は重大な交通事故にもつながり得る極めて危険な行為です。また、意図せずとも自身の運転が妨害運転罪に抵触してしまうこともあり得るでしょう。あおり運転の加害者にはもちろん、被害者にならないためにも、自転車利用の際には、交通ルールやマナーをしっかり認識した上で運転する必要があります。
au損保は、これからもスマホを中心とした保険・サービスの提供等を通じて、皆さまのライフスタイルに寄り添い、安心・安全な毎日をサポートしてまいります。
自転車によるあおり運転について解説したページはこちら▶https://www.au-sonpo.co.jp/pc/lp_aori/
以上
【調査概要】※au損保調べ
調査方法:インターネットによるアンケート調査
対象者:自動車、バイク、自転車運転者
対象地域:全国
回答者数:1,500人
実施時期:2020年10月6日~2020年10月10日
・n=母集団のデータの数
・本調査では小数点第2位以下を四捨五入しています。
本リリースを保険募集のために使用することはご遠慮くださいますようお願いいたします。
エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
石橋貴明が食道がん公表 長女が現状明かす「父は病室が狭いつ!と愚痴を言っていたくらい元気」
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
【中日】同学年田中将大に投げ負けた大野雄大「さすがだなというか、余力残してるのかなと」
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」を開催 5月29日まで
【中日】9安打も3併殺が響き巨人に連敗…借金2も井上監督「粘り強くやるものは見えた」
【オリックス】西川龍馬が2試合連続猛打賞 速球ゲレーロに「全部前で打とう」粘って適時二塁打
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
BTC反落、200DMA再び割り込む、リスク資産売り加速【フィスコ・暗号資産速報】
石橋貴明が食道がん公表 長女が現状明かす「父は病室が狭いつ!と愚痴を言っていたくらい元気」
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」を開催 5月29日まで
【中日】同学年田中将大に投げ負けた大野雄大「さすがだなというか、余力残してるのかなと」
【中日】9安打も3併殺が響き巨人に連敗…借金2も井上監督「粘り強くやるものは見えた」